内容をカンタンに説明すると…
- 2018年6月18日、先日8月いっぱいでのサービス終了を発表したコーエーテクモの乙女向けアプリゲーム「ときめきレストラン☆☆☆」から今後の展開が発表されました。
- アプリ終了後もイベントやコラボなどアイドルたちの活動は続くと告知があった通り、東京ジョイポリスとのコラボ第3弾や、CD・グッズの発売、VRセンスに新機能などの企画が進行中と明らかに。
- ネットではサービス終了を惜しむ声とともにアイドルの活動続行に喜びと複雑な声が寄せられていました。
2018年8月いっぱいでのサービス終了を発表した「ときレス」今後の展開とは?
8月31日にサービス終了と発表
【重要なお知らせ(1/2)】
いつもアプリ『ときめきレストラン☆☆☆』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、2018年8月31日(金)14:00をもちまして、本アプリのサービスを終了することとなりました。
今までご愛顧いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。https://t.co/ZU1EANrXj8— ときめきレストラン☆☆☆ INFO (@tokires_info) 2018年6月15日
【重要なお知らせ(2/2)】
アプリのサービス終了後も、ライブイベントやコラボレーション等、アイドルたちの活動は続いていきます。
詳細は6月18日(月)12:00にTwitter・サイトにて発表いたしますので、
引き続き、アイドルたちの応援、ご愛顧をよろしくお願いいたします。#ときレス— ときめきレストラン☆☆☆ INFO (@tokires_info) 2018年6月15日
マジか!これはびっくり😱
— Lily (@yuricco1129) 2018年6月16日
え?
ここ最近やり始めたばっかなのに〜泣— Honoka. (@_a_r_i_e_l_lov_) 2018年6月15日
ショック (T_T)
死ぬほどつらい
考え直してください— Violet Fantasy (@fantasy_witch) 2018年6月15日
ショック…
— miyamamo_cherry (@miyamamo_cherry) 2018年6月15日
え…めっちゃショック
— ちゅん (@3yulin) 2018年6月15日
全イベント網羅してきたのに…
まだ回収しきれてないメインの会話イベントをどうやってコンプしよう…— 鴨肉 (@tomishige_KAMO) 2018年6月15日
初アプリゲームがときレスなのです、しかも初期プレイヤーです。ときメモGSシリーズからプレイしてます、本当に悲しいです。😭😭😭
— Grace Lee (@dreamercamui) 2018年6月16日
キャラクターデザインの先崎真琴さんもコメント
【お知らせ1/3】というわけで、この度ときレスは5年越しの運営を終え正式にアプリのサービスを終了することになりました。実はこの件以前から決まっていたことで、皆様にお伝えできるまで大分間があいてしまい大変申し訳ないと思っていた次第です
— 先崎真琴 (@senzakimakoto) 2018年6月15日
【お知らせ2/3】ときレスは本当に波乱万丈なタイトルで、サービス終了→やっぱり継続!というのを何度も繰り返しここまで来ました。やっぱ継続!となるタイミングはラブモーションツアーだったりリアルライブだったり、いつもお客様の盛り上がりに助けられてきたように思います。
— 先崎真琴 (@senzakimakoto) 2018年6月15日
【お知らせ4/3】なので皆様には申し訳ないという気持は勿論、感謝の気持ちでもいっぱいです。ここまでときレスを継続させていただきありがとうございました!
今はちょっと別件を抱えているので手が空いたタイミングがあったら楽しいときレス制作秘話なんかも語れたらと思っています〜— 先崎真琴 (@senzakimakoto) 2018年6月15日
本当にありがとうございました。先崎さんの描くアイドルたちがとても魅力的で見るたびに元気をもらっていました。アプリが終わってしまうのはとても寂しいですが、これからもずっと6人のこと大好きです。私にときレスという幸せをくれて本当にありがとうございます。
— そぼろ@消しゴム (@soboro198) 2018年6月15日
一度は離れられた先崎先生が戻ってきてくださって、本当に涙が出るほど嬉しかったです。声をかけられても戻ってくるというのは難しかったりするのに、快く引き受けてくださって、またたくさん撮り下ろして頂いて…先崎先生あってのときレスでした。寂しいですがときレスも先生もずっと応援しています!
— 成海 (@ren_narumi) 2018年6月15日
今後の展開発表。コラボなどアイドル活動はまだまだ続く!
「ときレス」今後の展開を大公開!
■東京ジョイポリスとのコラボ第3弾開催決定!
■VRセンス「DREAM☆LIVE」に新機能「ドリーム推しカメラ」追加決定!&ポストカードプレゼントキャンペーン第3弾開催決定!
その他さまざまな企画が進行中!お楽しみに♪ #ときレスhttps://t.co/oWgY32DRWH pic.twitter.com/28HiXg5hMS— ときめきレストラン☆☆☆ INFO (@tokires_info) 2018年6月18日
イベントは続くんですね
レストラン 一度閉店するけど 又必ずopen出来る日が来るのを切に願います
アイドル達は私達レス子達にとってなくてはならない存在です
私にとっては癒され 励まされ 救われた 生き甲斐そのものですから— 新井千賀(春嬉-HARUKI) (@EFRvI5hv4e89eZ6) 2018年6月18日
イベントで、3MJ・X.I.P.のみんなに会えるのを楽しみにしています!もし可能ならレストランのアプリのように毎日会えるような企画、待ってます!!……可能なら(^0^;)
— きなこ (@UMVUh2k8u5HlZJi) 2018年6月18日
アプリでの再会も待っています😭アイドルグッズに囲まれながらレシピまた作らせて下さい😭😭😭🙏🙏🙏
— NOZOMI¨̮♡ (@non_TS_non) 2018年6月18日
楽しみに待ってます!
— 人生で大切な事はみな車田漫画で学んだ (@extraetoflimes) 2018年6月18日
5周年のお祝いをしたばかりだったのでサービス終了はびっくりしました(ノД`)・゜・。
女性向けアプリゲームの先駆者のような位置で長く愛されていただけに本当に寂しいです……。先崎さんのコメントによると終わってしまいそうな時を何回も乗り越えてきたとか。運営会社が変わったりしましたもんね(;´・ω・)
今後もアイドルの活動は続くのでそちらを楽しみたいですが、自分のレストランでまたアイドルたちと会えるようになるといいな( ;∀;)
「ときめきレストラン☆☆☆」とは?

レストランゲーム×恋愛ゲーム×アイドル。
レストランゲームを楽しみながら、アイドルと恋愛ができる。
舞台は「ときめきメモリアルGirl’sSideシリーズ」と同じはばたき市。
ときめきメモリアルGirl’sSideでお馴染みの、スキンシップモードも搭載されている。
レシピを覚えてレスランを切り盛りしていき、成長させていくとさまざまなイベントが発生する。
同時攻略可能であるが、現時点でのエンディングはない。とある小さなレストランを経営することになった主人公。
店の近所にある芸能プロダクション所属「Prince Republic(プリンス リパブリック)」の二組のアイドルグループ3 Majesty(スリーマジェスティ)とX.I.P.(エグジップ)と出会い、レストランを経営しながら彼らとの恋愛を育んでいく。引用:pixiv
サービス終了の発表でファンの反応は?女性向けゲーム乱立時代に5年も続いた人気作
ときレスのアプリ終了について
論点整理をしましたアプリ終了は覆らない
ただ、身近なところに軸足を置いて欲しい と切に願う距離があればあるほど、どんなにユーザーが頑張り耐えても、心が離れてしまう未来が待っているのだから…
#ときレス pic.twitter.com/u69KZcteaB— 龍也(=リュウヤ)ꉂ (๑¯ਊ¯)イコlove✨ (@rotenburug) 2018年6月15日
ときレスサービス8月で終了ってマジか😣家具とかのレイアウトも食べ物のグラフィックも大好きだったから悲しさしかない。。#ときめきレストラン pic.twitter.com/R6j0fEfrb5
— 🦈㌍🦈 (@kyaryorui) 2018年6月15日
ときレス、5年でサービス終了するけど1年継続が10%、2年継続が5%を生き残ったのも凄いし、運営移管しても継続したのも凄いし、スマフォアプリアイドルの元祖(最古)だし、今当たり前になったバーチャルライブやったのも最初だし、キャラとウェディング挙げられたのも他で見たことないし、伝説なんだ!
— モノオルタ(不破担、辻担) (@mono2ke) 2018年6月15日
5年以上続いている女性向けソシャゲを見たことがないんですが、あのときレスが終わる今、私たちは何を指標にゲームのサービス存続を信じればいいのです…? 5年を越えられるゲームってあるの? ねえ返事してよボーイフレンド(仮)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
— ぱゆ (@kmimsde) 2018年6月15日
チャレンジクエスト
お願いのメールを送ろう/かんたん
ときレスとずっと一緒にいたい気持ちをお問い合わせにメールしよう
♦︎成功条件
運営さんに思いのたけをお問い合わせメールを送る
♦︎成功報酬
わかんねぇ……わかんねぇよ!けどもしかしたらなんとかなるかもしれんよ!!— しゅけ丸 (@shukechaaan) 2018年6月18日
ときレス、今まで沢山の危機を乗り越えて来たって聞くと改めて思うけど5年もソーシャルゲームを続けるだけでもすごいのにキャラを増やすって選択をせずに6人で乗り越えて来たっていうところがほんと大好き。キャラを大切にしてくれてありがとう。6人の事が大好きな私達を大切にしてくれてありがとう
— itsuki💛✨ (@itsuki_igrs) 2018年6月15日
ときレスの運営の好きなところ、何度も言ってる気がするけど、ライブでも映画でも、エンドロールでアイドルと声の人の名前を並べないの。本当にいつも感動してるから。アイドル名をまず出して、その後にスペシャルサンクス的な感じで声の人の名前出すの。彼らは実在してる…
— なつら (@natsuri_91) 2018年6月15日
悲しくないも寂しくないも辛くないも嘘になってしまうけどこの5年を振り返って私は何も後悔してないです。全力で京也さんを応援出来た事は私の自慢で誇りできっと一生忘れないと思います。私に頑張る理由とたくさんの幸せを与えてくれときレスには感謝の気持ちでいっぱいです。
— だてかり@スペサマ全通 (@_dtkr_) 2018年6月15日
運営さんお願いいたします‼更新停止みたいな形でいいのでアプリを残してください!!
我々から5年の思い出をとらないでください
レストランにくる彼らはここなんです
アイドルでない彼らと会えるのはレストランなんです!#ときレス— 輝羅@透B (@kiraxip) 2018年6月15日
10周年も15周年もってそっちが言ったんだからな、私はずっと3 MajestyとX.I.Pとときめきレストランと一緒にいるからな。
粘着系女子はずっと一緒にいるからな!!!ときレス!!!覚悟しとけ!!!!フォーエバーラブじゃ!!!!!!— しゅけ丸 (@shukechaaan) 2018年6月15日
リアルイベントなどで運営さんのアイドルへの愛が感じられることも長く続いた理由のひとつでしたよね。結婚式イベントなど大人の女性向けなイベントが「ときメモGS」からのファンを引き付けていたと思います。
何らかの形でアプリが残るといいなと思うのですが(;´・ω・)
ジョイポリスコラボなど今後の展開発表。期待と不安、ファンの反応はさまざま……。
VRセンス、今後はスマホとの連動と定期アプデ、って決算短信に書いてあったし、
ときレスの新アプリとVRセンスを連動させて、新アプリでイベント頑張ったらVRセンスでごほうびストーリー見れるとかアイドルの自室入れるとかやってください!— 針谷たんたん@ときレス 7/26,8/17 (@B5_tasogare) 2018年6月18日
発表が思ってたのと違ってたからがっかりしたけど
ジョイポリスまたコラボしてくれるのは本当にありがたいし
本音はすっごく嬉しいので…期間もそこそこ長くやるみたいだし
がっつり通いたいと思う。会社帰り寄るよ!— 景🍖🧀ときレス5thHappyAnniversary☆☆☆ (@KeiPotato) 2018年6月18日
ときレスの今後の展開の纏め画像に「…and more」ってなるから、期待してる(●´ω`●)
アイドルじゃない素のREPドルとレス子ちゃんとの恋が見たい!!今までのストーリーやイラストを含めた乙女ゲームでの展開がほしい(*☌ᴗ☌)。*゚— 桜 (@akatsukizero7) 2018年6月18日
ときレスくん改めて見てもサービス終了で悲しむレス子の救済ちゃんと考えてる
今後の展開って真っ直ぐに言ってくれてありがたい〜!!8月のライブでは更に詳細発表あるのかなとか希望持てるしどこかの3回目のライブとは大違いだよ— のらぱんだ (@nora_kumaneko) 2018年6月18日
ときレスの今後の展開、今でてるので終わりって事なのか、また秋~冬に改めてライブの告知とかあるのかな??
今後、アプリ終了でレストラン要素もなく主人公やマスターとは完全にさよならなのかな…(>_<。)— リオ (@rioxyz_) 2018年6月18日
ときレスくん、アプリのアルバムなどの今後の閲覧について~~~みたいな情報期待してたのでアッ……って気持ちとジョイポリコラボという嬉しい気持ちでなんか混沌とした(?)
— 虚無 (@zeno529) 2018年6月18日
ときレスはコラボとVR関連が継続…?
ジョイポリ以降も続くんだよね…?
アイドルしてる6人しか見れなくなるってこと…?
完全に会えなくなるんじゃないのは良いけど…レス子…— 千茅 (@chigayatoyomuyo) 2018年6月18日
ときレスはこれ RT:鍵 これからどんなコラボがあろうと、何が発売されようと、当日にアイドルが来店して今日からだな! 一緒に行こうぜ! とか、道行く女子高生が今日発売だよねー、CDショップに寄って帰ろうって言ってるのを聞いてレス子も行かなきゃって思ってるのとか見られないんですね……
— 塩沢😈🦉🐇🦇SNSでコメントくれる人 (@gykexxxx) 2018年6月18日
アイドル活動は続ける。その期限って限られてると思う。ド!もだけど、諭吉が注がれれば少しはコンテンツを見直してくれるかも…
でもな…ジョイポリスのコラボは嬉しいけど今は違うんだよ。あれだけ大々的に言ってこれって…アプリ終了でアイドル活動も寿命が限られてそうで怖い…ときレスの話ね
— 黒猫のロクさん (@kuroneko122620) 2018年6月18日
ときレスいんふぉちゃんコラボのことしか言ってくれなかったけどオフモードの彼らと出会える場所が私たちにとっては本当に大切なんだよってことわかってほしい
— ましろ@しばらくおやすみ (@mashiro_rmk) 2018年6月18日
どんなに外部展開しようとも地盤のアプリがなくなるのはどうしたって痛手なんだよな〜〜都心部以外のユーザーをないがしろにしたいわけじゃないだろうし、アプリ終了は決定事項にせよ、今後何かしら平等に楽しめる部分ってのは作るんじゃないかなあ #ときレス
— みらい (@mri0037) 2018年6月18日
レス子たちのガッカリムード…
そうなんだよ。
ときレスの良さは、毎日アイドルたちにご飯をあげて、皆が頑張ってる姿をレストランから応援してて……そんな彼らの晴れ舞台がライブであり、コラボだから嬉しいんだよ。
コラボだけじゃ……違うんだよ……
— みゆ@王子たれっ! (@miyu_dears) 2018年6月18日
今後の展開が発表されアイドルたちに会える機会はまだまだあるようですがファンの反応は複雑なものに。
コラボやライブなどのイベントは嬉しいですがそれらはアイドルのお仕事中の姿で、アプリで見られる彼らのオフの姿は見られなくなってしまうんですもんね……。
コラボでは新規ファンが増えづらいことや、イベントが首都圏開催のみなのも複雑なところです。
サービス終了付近にあるライブでなにか続報があるといいのですが(;´・ω・)

女性向けアプリゲームの先駆者だった「ときレス」がまさかのサービス終了……。最近は女性向けゲーム乱立時代ですぐ終わってしまうタイトルも多い中、5年と長く続いてくれたのは感謝しかないのですが(;´・ω・)運営会社が変わったりゲーム内の課金システムがテコ入れされたりなど今まで何度も終わってしまいそうなタイミングを乗り越えてきたとか。今回もどうにかならないかなー!本当に寂しいです。今後の展開が発表されるも賛否両論。ゲームという本体が無いとこのまま衰退していってしまうのではないかという声が多かったですね。アイドルの活動が続いても彼らのオフの姿が見られる機会はなくなってしまうし……。アプリでなく家庭用でもいいので、ゲームとしての展開が続いてくれることを望みます(ノД`)・゜・。
アイドルたちは本当に素敵なのでコラボなどはもちろん他の媒体でもファンを増やせるはず!完全終了より全然いい!と自分に言い聞かせつつ続報を待ちたいです!(*'▽')王子たれ!