前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- 十二年に一度、たったひとつの願い事がかなう優勝をかけて十二支の戦士の戦いが開催される。
- 「亥」の戦士の伊能淑子は「卯」の戦士の憂城に敗れ死体として使役されることに。
- 今回は…「酉」の戦士の庭取が「戌」の戦士の怒突に共闘しようともちかける
【十二大戦 第2話】鶏鳴狗盗【感想・反応 名場面ランキング】
5位 共闘交渉成立

「わかった。今回だけは特別にお前の申し出を受けてやる。(あくまで主導権はこちらが握るってことだぜ嬢ちゃん)」
「ということは…!」
「ウサギ狩りだ。殺そう」
「うっしゃー!やったー!優勝目指して頑張りましょうね。よろしくお願いします」
(そこまで一緒に頑張るつもりは…つーか卯のチームを潰したらこの関係は終わりだがな)
「それでは改めて自己紹介します。「酉」の戦士。啄んで殺す、庭取」
「「戌」の戦士、噛んで含めるように殺す怒突」

@AtheneTennousu
この名乗りはなんなの?
@tachibana
啄んで、って怖いぞ!
@RaiLieRye
だから自己紹介の仕方笑えるんだって
@syuritsu0
逆に利用されそう
@karugbf1111
戌さん頭良い〜けど鶏ちゃんを頭悪いと信じ切るのもダメだ〜
@sillism
名乗りはテンプレなのか(1話でもあった)



(さーてこの娘をどう利用しようか)
庭取ちゃんとても動きが可愛いです。
4位 ぺらぺら喋るキャラはフラグ…

(この宝石が一種の毒だということは一目見てすぐわかった
わかっていたからこそ先んじて体内に解毒剤を作って備えることができた)
(やや反則気味だが後ろめたいなんて思わねぇぜ
このアドバンテージは最大限に利用させてもらう)
@kn_yrk
自分の話し出したら死ぬのかなと思ってしまう…
@tianlangxing
モノローグでもしゃべりすぎはフラグ
@hajimema4ta
犬男は無毒化してんのか。チートじゃん

(今回は戦闘意欲の旺盛な連中が多いみたいだし、序盤はせいぜい削りあってもらってまぁ待つさ、待たせてもらうさ。待つのは戌の本懐だ。
せめて人数は三人以下に減るまで絶好の隠れ…)



「鳥・・・・?」




「みーつけた」


「ど、どうも」
@ours_leo
かわいい
@anz_vl
自分語りをした彼が今回の削られか?
@toki_holy
だいたい、自分の説明した奴から死んでくルールかな?w
怒突さん喋りすぎぃいいい(危険)
3位 迂々馬さんに喋らせてあげて

(なんとか穏健派同士合流する方法がないだろうか)
「…!」




「丑の戦士、ただ殺す、失井」
「午の戦士、無言で殺す」


「ぐああああ」
@70_Road
カットインすらねえw
@kitsacee
うまは無策
@tknobuon
丑さん話すら出来ないの…。



@70_Road
めっちゃ鳥が
@STRANG_______ER
バイオハザードで見た烏
@sekai_no_87chan
東京、新宿、六本木あたりだな。都内開催なのか。
@akog0805
いぬは自業自得としてもおうまさん不憫
2位 痛そう

「庭取」
「は、はい。なんでしょう」
「腕を出せ」
「こうですか?」

「ひっ」
「動くな」
「どうだ」

「どう…といわれましても。な、なにをされたのか」
「ドーピングだ。恐れおののけ。その名も飛躍、ワンマンアーミー
対象者の潜在能力を限界まで引き出す」

「はぁ…はぁ…」
@kokonosoken
噛まれた酉さん良いですね…
@exssperion
発情してる
@wctkd963
媚薬だ…
@k0yun0sh1n
@zyuurouza_002
やべぇよ…やべぇよ…
庭取ちゃんへのドーピング、恥ずかしい感じです(照)
1位 今回の犠牲者

(毒殺者の専門は殺すだけじゃない。時には殺さない毒もある)

「はぁっ…!」
(一時的にそいつをパワーアップさせてあのおとりの亥に単身で挑ませる…まぁある程度ちゃんとした戦いになればいい。そして隠れている卯と巳をおびき寄せて俺はその背後をつき確実に卯を始末する。)

「はぁ。はぁ」
(まぁこいつはパワーアップしたところで卯か巳に殺されるかもしれんがそりゃむしろ好都合。
あとは再び地下に潜るぜ。
狂犬にして猟犬。戌の戦士怒突だ。)

「落ち着け!俺はきっかけをあたえただけであくまでそれはお前自身の力だ」
「心を落ち着かせてコントロールするんだ」
「は。はい」


「こ、コントロール…こうですか」


「ふべっ」
@zyuurouza_002
ファーwwwwwwww
@tanabe_y
ぐしゃあ
@Yy_7Fm
クレイジーな殺され方されてワロタwww
@ExpRock
やっぱりーw
@STRANG_______ER
言わんこっちゃない
@kitsacee
策士策に溺れる
こんな可愛い子に殺されるなら本望でしょうか。(ってそんなわけないですね)

一話でもう2人が脱落した状態でしかも憂城に殺されたものだからネクロマンチストの彼の力で奴隷と化していますね……。そんななか2話。バトルロイヤルなので結局最後は一人しか生き残れないのだから今回はいったい誰が死ぬんだ?と思いながら見ることになります。
怒突さん喋りすぎ!今回の犠牲はこの人かとわかってしまう語り手っぷり。
もうその回、一番喋った人が危ないんですねわかります。
怒突さん体内で解毒剤作れるほどのチートっぷりだったのに…。
力には敵いませんね。