カンタンに説明すると…
- 2018年5月5日、劇場版『プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~』が公開されました!映画館の様子や、観に行ったファンの感想をまとめました!
- 本作では「オーロラドリーム」「ディアマイフューチャー」「レインボーライブ」の3つの分岐コースが週替わりで楽しめます!5月11日までは「オーロラドリーム」、12日から「ディアマイフューチャー」のコースがスタートすることが判明しました!
- 気になる映画グッズをGETした人の報告まとめ!週変わりの入場特典・プリチケ(全3種)を集めて全身コーデを楽しんじゃおう!!
2018年プリパラ映画「 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~」が全国33劇場で上映スタート!!
【祝☆公開!】「劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~」がいよいよ本日より全国ロードショー♡プリパラのアイドルたちもたくさん登場するよ♪み~んなで夢のステージへレッツゴー!3つの分岐ルートもお楽しみにっ☆https://t.co/Vryj6VVspN#pripara #prichan pic.twitter.com/pFgQUs9q0w
— アニメ「キラッとプリ☆チャン」公式アカウント (@prichan_PR) 2018年5月5日
@hakutou100
プリパラ&プリチャン映画公開おめでとうございます!約1ヶ月半ぶりにらぁら達に会えるね!楽しみ!
@aimizuno
プリパラ映画発表時のわい「別にプロモもいいし今年は一回行けばいいかな〜」
ルート分岐発表後のわい「3週行きますプロモ楽しみ」
初日舞台挨拶行ったわい「行ける限り通う他ない」
@zensyodayo
娘と夫でプリパラ映画見に行った。3週全部行く予定…
@simosimoshumosi
本日、映画プリパラ上映日
子供1割、プリパラおじさん9割
@1997J7
プリパラ映画、初日だし女児ばっかりかと思ったら大きなお友達しかいねぇ…
@operatoopera
こんな死んだような顔したオッサンが子供たちがたくさん居る中でも、1人でプリパラの映画を見てたらマジで不審者として通報されそうなんだけど
@yms15gyan
プリチャン映画といいつつ、観に来てるのが大人のファンが多くてビックリしたw
プリリズから応援、もしくはプリパラを追いかけていたファンへの集大成的な映画なんだなと。
でもプリキュアみたいに子供ががんばれ~って応援するとこを見たいね。プリチャンがもし次映画やるならそこを期待。
プリチャンが放送スタートしてから初の映画が公開されました!!
女の子達はもちろん、女性や大きなお友達も大歓喜ですね!
『劇場版プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~』第1週「オーロラドリームのコース」を観たファンの感想は!?
@macaronaju_213
@Alice_reinette
@himawarimitiru
うわ〜…めっちゃ良かった〜
初めてプリパラの映画を映画館で観たけど…
ファンは絶対映画館で観るべきだねコレ!?内容的には今までのライブの総集編って感じなのですが…
あれを大スクリーンで観ると迫力が全然違う!!3つの分岐全部制覇したくなちゃった https://t.co/FOj3aPPfXe
![]()
![]()
![]()
![]()
@pso2_BIRD
映画の感想
キャラ構成
プリパラ8割プリチャン2割
@MrGreenTambour1
プリチャンもプリパラの原型となるプリティーリズムも初めて観た。
2つどころか3つと楽しめる!
声を出して応援もしてもいい
4つ巴な映画でした!!
あ、エンドロールは()5つ巴でした!!
ただトリコロールは出ない(白目)
@teamurasaki
作品の感想としては
プリパラが終わってプリチャンに託された、という大事な区切りの映画でした。プリパラやプリティーリズムシリーズのキャラやグループ、世界といった、ひとつひとつへのスタッフさんの愛、そしてファンの愛を感じました。楽しさと嬉しさとやっぱり寂しさ。
@Gyado56
プリパラ&プリチャンの映画感想:可愛いところが多すぎて私の目が足りないことに気づいた、くやしい
あとえもちゃんソロが半端なくエモくて死ぬ にしし口を見すぎて死ぬ 大画面で初曲聞いて情報過多で死ぬ
何度か死にたい
@hackpq_FOX
劇場版プリパラの感想
・とにかくライブ尽くし。プリパラのライブ大好きなボクとしては最高だった。
・えもちゃんのソロライブ先行公開。エモみの塊だった。
・映画の中盤あたりから分岐。オーロラドリーム編とディアマイフューチャー編、レインボーライブ編に分かれるみたい。
つづく
@kokuhakuP
プリチャンの映画見てきた。60分によくあれだけ詰め込んだなという感想。プリパラの世界に行ったのに一歩も歩かずに帰ってきたの、チャットしにMMOログイン感あっていいと思います
@hituji_hituji22
過去のプリパラ映画観たことない並感想ですけど、映画というより大画面と大音響でライブをたくさん観れる素晴らしい映像って感じだった。えもちゃんはえもい!
@GOOOGL23
プリパラ映画の感想
低予算で製作されたのがヒシヒシと伝わってくる内容
顔のパーツだけ動く、腕が超速で動く
ライブシーンの繋ぎ方などにも違和感を感じさせられたので映画としてははっきりいって微妙
しかしこれでもかと言うほどライブシーンがぶち込まれていたのでプリパラファンなら楽しめる
@Ichi_chansama
映画プリパラ&プリチャン見終わった。
シリーズ通して観てる人はマジで観ておいたほうがいいし、明らかに大きいお友達の涙腺の破壊を意識して構成されてるし、小さいお友達も楽しめる作りになってるのスゴイぞ!(円盤買って自宅で観たら咽び泣くわ…、あんなんズルいで…)
@_vl0_0lv_
プリパラプリチャン映画、書き下ろしアニメーションパートあってやるやんけ!って思ったけど、終盤プリパラとプリチャンどっちの作画に寄せるのか分からなくなったのか中国版らぁらさんとみらいさんみたいになってたのクッソワロタけどそれ含めて面白かった。流石に円盤になったら修正されてるかな。
@3devils_whisper
家族連れで来ていた小さい女の子が終わった瞬間に楽しそうに、もういっかいみたい!って言っててそれが一番の感想なんじゃないかなプリパラとプリチャンの映画。まるあもまるで自分の事のように嬉しかったよ
@yoshika_pp
ネタバレなしで感想言うとプリパラ4年間応援してくれた人へ恩返しの映画だなぁというのが一番感じた所でさ。こうして劇場版というパッケージにしてくれたのがすごく嬉しい。
「CGがイマイチ」など一部不評もありましたが、概ねみなさん大満足!!
8割ライブだったという感想もチラホラ。ファンには堪らない構成になっているようです!
涙なしでは観られない!と号泣する大きなお友達も居ましたよ!バスタオル必須!!
3つの分岐コースがあるって知ってた!?1週目は「オーロラドリームのコース」だったけど…
@ruma_shi
はわわ。
のらちゃんのつぶやきのおかげて知れた。
プリパラの映画、ルート分岐最高すぎでは?なぜ茨城は上映してないんだカナシイ https://t.co/ljz8xEjUMb
![]()
@maturika_15
ぶっちゃけ分岐コースなんでもいいんだよなぁ
一番好きなのがオーロラドリーム、一番思い出に残ってるのがディアマイ、一番見てたのがレインボーライブだから
@nuon_j
プリパラ映画1週目ルート2回目見てきた
やっぱりガァルルのシーンが尊くて泣いた
その後はイノちゃんとライブ! https://t.co/oN3h2L4JnS
@gachiku_Be02
プリパラの映画を観に行くことにしたワイ「通常上映とおうえん上映のにかい観たら十分やろ」
公式サイト「来場者特典は毎週かわるプリチケ!揃えたらコーデが完成だよ!あと映画はコース分岐があるよ!!!」
ワイ「?????」
@cFO2__
僕「来週もプリパラ映画行かなきゃ…」
母「は?」
僕「ルート分岐があるんだよ。どの炊飯器が1番早く米を炊けるか、それを応援したい。」
母「は???」
@harpo1999
チネチッタでプリパラ&プリチャンの映画観てきた。これ、初期から観てる人は全ルート制覇した方がいいやつ。EDが案の定ネタバレなんですが迷ってる人はEDの曲目を見るのもありじゃないかと思います。2周目、3周目も凄いことになりそう。 https://t.co/jlTnGmmOjU
@soratobikuzira
プリパラの映画プリリズRLルート見たい…
@mikimomo_as
『劇場版プリパラ&キラッとプリ☆チャン きらきらメモリアルライブ』ライブ中心なので、別ルートというかもう別映画を3週連続公開してると考えた方がいいのではなかろうか……。3週連続でプリパラ界に迷い込んだ話をやるようなものでは。
@oknk_grutpr
てか、プリパラ映画、また1週ごとにルート変わるのかなと思ってたら今回はADルートだった。詳しいルートの日程はどこに書いてあるんじゃ?
@nakazaki_prpr
プリパラ映画一週間毎にコース変わるとしたら公開されたのが土曜日だから更新されるのは土曜日?
@asktm_jp
娘とプリパラ映画観に行きたいんだけどさ、どのコースも観たいけどレインボーライブは必須じゃん?これ一週毎にルート分岐変わるってこと??公式サイト見てもチネチッタのサイト見ても全然わかんない
@shion03bz
プリティーリズムのファンもプリパラのファンもプリチャンのファンもみんな幸せにしてくれる映画、きらきらメモリアルライブは今日から公開です!!週替わりでルート分岐が変わるよ!!毎週映画館へ行こう!!!!!
公式サイトに上映スケジュールが載ってなくて、私も焦りました!ヽ(´Д`;)ノ
映画館に直接問い合わせるのもひとつの手かもしれませんが…
コース情報を知りたい人は公式Twitterをチェックするのがオススメ!
【めが姉ぇ】皆はもう「劇場版プリパラ&キラッとプリ☆チャン きらきらメモリアルライブ」を観たかしら?今週末まではオーロラドリームのコースが上映中ね!プリズムストーン東京駅店にはとーってもハピラキな商品がたくさん揃っているわ♪ぜひゲットしてね☆なりたい自分にプリズムジャンプ! pic.twitter.com/O2SKfClWFF
— プリズムストーン東京駅店 (@prismstone_ts) 2018年5月9日
♡全国上映中♡オーロラドリームのコースはもう観た?12日(土)からは、ディアマイフューチャーのコースがスタート♪「劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~」アイドルタイムプリパラからあの子も登場…!お楽しみにっ♪https://t.co/VfcIkqFouK#pripara #prichan pic.twitter.com/qxUd4Nlk9I
— アニメ「キラッとプリ☆チャン」公式アカウント (@prichan_PR) 2018年5月10日
一応、Twitterで随時告知してくれるみたいです!安心しました!(´∀`*)
5月5日(土)~11日(金)…「オーロラドリームのコース」
だったので、
12日(土)~18日(金)…「ディアマイフューチャーのコース」
19日(土)~25(金)…「レインボーライブのコース」
の上映が予想されます!
『劇場版プリパラ&プリチャン』グッズはどんな感じ!?入場特典の「プリチケ」は週替わりで全3種配布予定!
@Hina0122Mii
@rei_nyoro
プリパラ&プリチャン映画を観にバルト11来たよ!
何気に今年初。
なんか色々変わっててビックリした。グッズは当たり前だけどほとんど売り切れてたけどあいらちゃん達のアクスタは買えたから良かったよ
うう。時間までまだあるけれど楽しみに(* ॑꒳ ॑* )⋆* https://t.co/LcxtfBezQ3
![]()
@shinchaning0121
プリパラの映画見てきたー!とりあえず大画面で見れるだけで嬉しさしかなかった
グッズも買ってしまったし、らぁら最後の1個やったから良かったぜ! https://t.co/PgjeR0fD2M![]()
@yuuka_1177
もう今日は楽しかった♡バイトがお休みなので映画プリパラを観に行きました~今と言えばプリチャンかな?オーロラドリームコースです。やっぱし初日だからグッズも沢山ありました(笑)買いすぎって思う方もいらっしゃいますが….全部売ってないので買いました。ポスターやCDその他諸々です。続く https://t.co/nnkJmNpC72
![]()
@ami55301
@Heidi_315
プリパラ&プリチャン きらきらメモリアルライブのパンフ ドロシーのセリフを「マックス光線!」にしてるのも中々に不思議だけど普段ブッとんでるあろまげがマトモで彼女らを差し置いてふわりちゃんが1番変な子になってるのに笑った。 https://t.co/tUf53csYsM
![]()
![]()
![]()
@sora12571016
プリパラ映画入場特典5月11日までトップス
@mekaneko555
@dic_road プリパラ映画は主にライブを鑑賞するものでして、コースによって途中に含まれるライブの演目が変わるのです…もらえる入場特典のプリチケも変わり(一週目はワンピ、二週目はスカート…)3コースコンプすることによりコーデが完成します
@kurokiyokose
映画プリパラ場所によってはなんか特典が大きい女児の皆さんはもらえないらしくてオロオロしてる
@G_LOVE_1919
プリパラ映画のパンフこの薄さで700円か〜と思ってたけどノンシュガーが載ってたので実質無料ぷり
公式さんからの映画グッズ情報が無いので、物販を見るまで何が売られているか分からない、というのが現状みたい…(´Д`;)
映画館によっては売っていない事もあるようなので、事前の確認がオススメです!
入場特典のプリチケもファンとしてはぜひGETしたいですね!
特典がコース上映と連動していれば、
5月5日(土)~11日(金)…「第1弾トップス」
12日(土)~18日(金)…「第2弾ボトムス」
19日(土)~25(金)…「第3弾シューズ&ヘアアクセ」
配布で間違いないかと。
入場特典は先着順なので、お早めにご来場ください!
「sisters」コラボ開催中!オリジナルグッズやメニューが楽しめます!
【コラボ決定♪】劇場版の公開を記念して、タピオカドリンクコラボを「sisters池袋」で、グラッテコラボを「アニメイトカフェグラッテ吉祥寺」と「アニメイトカフェショップ京都」でそれぞれ26日からスタート♪オリジナルグッズも要チェック♪くわしくは→https://t.co/1f4XLJIJHy#pripara #prichan pic.twitter.com/NUQBm3z3F8
— アニメ「キラッとプリ☆チャン」公式アカウント (@prichan_PR) 2018年4月19日
【劇場版『 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~』×「sisters」 by animate cafe】
本日もご来店ありがとうございます
アクリルスタンドキーホルダー、缶バッジは、レジにて販売しております
ドリンクのご注文とご一緒に承りますので、お気軽にお申し付け下さい pic.twitter.com/VIp7uLvvVk— タピオカドリンク「sisters」 (@sisters_tapioca) 2018年4月28日
お忙しい中ご来店ありがとうございます
三種類のコラボドリンクの中でナタデココが入っているのは『プリパラアイドルドリンク』だけなんです
またご来店頂いた際にはぜひ他のドリンクもお楽しみください心よりお待ちしております https://t.co/qNSQbEfBrl
— タピオカドリンク「sisters」 (@sisters_tapioca) 2018年5月5日
【劇場版『 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~』×「sisters」 by animate cafe】
今日も真夏日並の暑さですね
そんな日にオススメなのが『プリ☆チャンアイドルドリンク』です!冷たいスムージーともちもちタピオカの相性は抜群ご来店お待ちしております pic.twitter.com/s7p9ZwIYTr
— タピオカドリンク「sisters」 (@sisters_tapioca) 2018年5月1日
@torakichitarou
@animatecafeinfo
最近、なかなかsistersに行けなかったんですが…今日、やっと「劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~」コラボのタピオカドリンクを飲むことができましたどのコラボドリンクもとっても美味しいのでオススメ見た目もとってもゆめかわ
![]()
@piami1027
大会の後はsistersのコラボ行ってきた…!
ドリンク一杯でコースターはなる、缶バッジとアクリル1個ずつ買ってどっちもひびきで、アクリル以外はみあちゃんに交換出来たから後はアクリル探す…!(๑و•̀Δ•́)و https://t.co/CMIGSDjeNQ![]()
@Clarietta
GWはプリパラ&プリチャンの映画と舞台挨拶を観て、sisters池袋でコラボドリンクを購入した。記念に1個だけ買ったアクスタと特典のコースターはいずれも推しキャラのあろま。クジ運はない方なんだけど、この日は引きが強すぎたw https://t.co/vnLB2dTsw2
![]()
@pri_zen
プリパラのタピオカ買ったー!ノベルティのコースターなるちゃんだった!!めっっちゃかわいい!!!
@suiri_3
店の前にタピオカ屋さんがあって、チラッと見たらプリパラとコラボしてて、女性ばっか並んでんなーと思ったらチラホラとプリパラおじさんも並んでた
タピオカドリンクが可愛い上にめちゃ美味しそうです!(^q^)
おまけにオリジナルグッズが購入できるなんて幸せすぎます!
「プリパラ&キラッとプリ☆チャン ~きらきらメモリアルライブ~」×「sisters」のコラボ期間は4月26日~5月20日まで!
皆様ぜひお立ち寄りください!

女の子たちよりも大きなお友達からの「観てきた」報告が多くて驚きました!劇場の様子を想像すると奇妙な絵ヅラだ…(笑)
でも素敵な作品に性別年齢は関係ないですからね!誰が見てもノープロブレム!╭( ・ㅂ・)و̑ ←
ていうかオーロラドリーム上映は今日までなんですね…ヽ(´Д`;)ノ
慌てて映画館に足を運んだ方もいるようで。まだ観てない方はラストチャンスですよ!
次週からのディアマイフューチャーはもちろんですが、3週目からのレインボーライブを早くも楽しみにしているファンがたくさんいました!
週替わり特典&コース変更から大人の事情がにじみ出てる感は否めませんが、楽しみが3倍になると思えばまぁアリかと(笑)
忙しくてレインボーライブだけ見たら「他の2コースも見たかった――!!」と打ちひしがれる展開が目に見えてますよ。
上映映画館が少ないのも不便だけど…3週連続で通うしかないですね( ´_ゝ`)
映画グッズはアニメイトやグラフアートショップでも販売されているようなので、お求めの際はぜひ立ち寄ってみてください!