前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- ドールの養成学校に通い始めたヴァイオレットは各課題で好成績を収めるが、実技の試験で苦戦。卒業資格を逃してしまう。
- そんな中、クラスメイト・ルクリアの心をしたためたヴァイオレットの手紙が一人の男の心を突き動かした。これをきいた教官に卒業資格を与えられたヴァイオレットは一人前のドールとして第一歩を踏み出す。
- 今回は…ドール仲間アイリスと彼女の故郷へ向かったヴァイオレット。アイリスの名前の由来を聞いて思い出したのは、ギルベルト少佐が自分に名前をくれた事だった。
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン第4話】「君は道具ではなく、その名が似合う人になるんだ」【感想・反応 名場面ランキング】
5位 ヴァイオレットの名前の由来は


「名前は?」

「……」

「そうか…。じゃあ私が名前を付けていいか?」
@mikinecoP
ちょいちょい少佐の回想を混ぜるのはやめろォ!
@epy0n0ff







「——ヴァイオレット」

「ヴァイオレットだ」

「成長すれば君はきっとその名前にふさわしい女性になる」


@hiraku_world
ヴァイオレット爆誕
@STRANG_______ER
少佐に貰った名前だったのか
@moyashi4
ヴァイオレット・・・スミレのことだったのか
@salwhois
綺麗な名前
エメラルドのブローチに名前まで…少佐の愛が感じられます。ヴァイオレットがそれに気づくのはいつになるのでしょう…。
4位 それはそれ、これはこれ

「忘れ物はないか?」
「うん」
「必要なものがあったらすぐに知らせなさい」
「大丈夫大丈夫」

「それから手紙、ありがとう」


「いや……タイプしたのはこの子だから」

「はい。後で請求書をお渡します」
「えっ、お金とるの!?」
「代筆の仕事です」

「じゃあ昼食3日分で!!」
「既定の金額に足りません」
「そこは社内割引で!!」

@Ju_1Z81
身内でも容赦しない
@AventLife
冷酷すぎる
@torigraff
流石に草
@xexim
本気で言ってるから笑えるw
@mo4_mo4
しっかりしてる
@theredonthesea
代筆、結構高いんだな…
あまりにも無慈悲なヴァイオレットであった。
3位 フラれた=拒絶されたって解釈キツイ

「アンタが彼に招待状を出すから…」
「そのことと急に気分が悪くなった因果関係は何でしょう?」
「私は出さないでって言ったじゃん…なんで余計なことするの?」
「任務を遂行しただけです」
「会いたくなかった」
「なぜですか?理由を説明してくださらないと理解できません」


「私っ…彼にフラれたの!!!」

「フラれたというのは、言い寄ったけれど拒絶された、ということですか?」

「好意を示したけど相手の方にはねつけられた?」

「そうよ…あんたの言う通りよ!!」

「うわああああああああああああああああぁぁぁぁ」

@bibicro
精神攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@mikinecoP
的確に言い直した
@roLoy417
2度も言い直さないで!
@marrc_225
これは察してほしかったな・・・
@chroki
そこを察することが出来ないヴァイオレット
@1029Bmw_2
ヴァイオレットちゃん容赦がなさすぎるwwwwwwwwwww
慰めろとは言いませんが恋の傷口に塩を刷り込むのはやめて差し上げて!!
2位 ヴァイオレットの辞書に配慮の文字はない

「アイリス。アイリス大丈夫?元気出して」

「お母さんがもっといい人捜してあげ…」

「まだそんなこと言ってるの!?お母さんがあんなパーティー開くからよ!」

「もう帰ってこなきゃ良かった!!」
@NanalynXD
傷口に塩を塗る親
@supu_3
そりゃあ昔振られた人態々呼んだら傷つつくよな…

「お食事です」

「あんた、みんなに喋ったの!?」
「何をですか?」
「レイモンのことよ!」

「喋りました」
「なんで言うのよ!」
「秘密事項とは思えませんでしたし、皆さんアイリスさんのことを心配していらっしゃいましたので」
@Cisneko
鬼畜www
@Fukukichi
これは腹立つなwwwwww

「だからって…!アンタって本当、人の気持ちが分からないのね!!」


「…申し訳ありません。少しは理解できるようになったと思ったのですが…人の気持ちはとても複雑で、繊細で…」

「誰もがすべての思いを口にするわけではなく裏腹だと。嘘をつく場合もあると」


「正確に把握するのは私にはとても困難なのです」

「本当に、申し訳ございません」
@Goal_Is_soul
まだロボットだよな

「…顔を上げて。あんたに悪気がないのは分かってる。私だっていつも人の気持ちが分かるわけじゃない…」

「そうなのですか?」

「人の気持ちが分からない」と言われて顔を歪ませたヴァイオレット。少しずつだけど成長してると思います。
1位 自動手記天使降臨

「大変だなぁ。花形自動手記人形さんも」

「花形…」
「もうお父さん大げさなんだから!」
「でもそれじゃあ今回の代筆はどうするんだ?」

「ああそれね。だから今回はこの子が一緒に来たわけ」



「お客様がお望みならどこへでも駆け付けます」

「自動手記人形サービス、ヴァイオレット・エヴァーガーデンです」
@45aaaa
ふつくしい
@Ka_ya21
可憐な挨拶だ…
@kab_studio
やべぇ雇いたい……
@ShakeSphere830
完璧な挨拶に震える
@shige_596
めっちゃ風吹くやん
@ExpRock
やっぱりこのサービスイヤラシイやつだよ!


「…おにんぎょう?」
「ちがう!これがドールっていうんだよ」

「いやぁたまげた。さすが都会のドールさんだな」

背中に羽が生えてきてもおかしくない!!

お客さんの次は身内が犠牲者(?)に!!前回、一人前のドールとして認められたヴァイオレットですがやはり急激な成長は難しかったみたいです。
自動手記人形の挨拶を披露した姿はとても美しかったですね。まさに人形という言葉がぴったりの妖艶さ。思わず見惚れてしまいました。そして作画クオリティが本当頭おかしい(褒めてます!)
アイリスが旅立つ時に幼馴染くんが駆けつけてくるんじゃないかと淡い期待を抱きましたが、考えが甘かった…。逆に代筆料金を請求されるとは。現実は厳しいですね…(笑)
ヴァイオレットの名前の由来は紫のすみれだったんですね。しかも名付け親がギルベルト少佐だったなんて。回想があるたび、彼がヴァイオレットのことをどれだけ大切に想っていたかが伝わってきます。知れば知るほど切ないこの状況、どこへ向かっていくのでしょう…。