前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- ドールとしての初仕事を請け負うヴァイオレット。しかし感情に疎いせいで各所からクレームが殺到してしまう。同じ悩みを抱えるエリカとヴァイオレットは、少しだけ仲良くなった。
- ヴァイオレットの元にブローチが戻ってきた。「少佐」の事を尋ねるカトレアにクラウディアは「もう戻って来ない」と言う。その意味とは…?
- 今回は…ドールの育成学校に通い始めたヴァイオレットは、兄との悩みを抱えるクラスメイト、ルクリアと出会う。
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第3話】あなたが、 良き自動手記人形に なりますように 【感想・反応 名場面ランキング】
5位 初めてまともな手紙書けた!!


カツ…



ガッ!!

「女…!?」

「あんた、ルクリアの…」
@kuzu_ningen
完璧なガード
@epy0n0ff


「これは…?」
「任務。いえ、課題です。…いえ、手紙です。ルクリアから貴方宛の」
「ルクリアから…」
@higayou_LL
×任務
△課題
〇手紙



「お兄ちゃん…生きててくれて、嬉しいよ……。ありが、とう……」



@torigraff
それや・・・それやで・・・・!!!
@izuusami
簡潔だけどちゃんとできてる
@minaserem
やればできる子ヴァイオレット!!!!!!!!!!
@Aasu69_tetoteto
短くてもいい素直な一言が一番琴線に刺さるんだよ
ヴァイオレット、ちょっとずつですが成長してますよ!お兄さんにもしっかり伝わりました。
4位 少佐宛じゃないのか…

「本日の授業は実際に手紙を代筆する訓練を行います」

「よろしくね!」
「お願いします。ルクリアさん」
「で、誰宛の手紙にする?」

「私が、手紙を書きたい相手…」

「あなたが気持ちを伝えたい身近な人にすればよいのです」
@kikuru_lovelive
少佐しかいないだろ
@smari_comment
少佐だろ
@torimuneman
またギルベルト限界オタクを発症してしまう


「宛先は、クラウディア・ホッシンズ様に」

「クラウディア…お友達?ご家族?」
「社長です」
@Cisneko
社長ですw


「――以上、報告終了します。ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

「……これで終わり?」
@SunnyWalker2010
これで終わり?(汗)
@Andes_anime
戸惑ってるじゃないかw

「…」

「……」

「では、少佐よりの新たな命令はまだ届きませんでしょうか。と付け加えてください」
「なんだか手紙っていうより報告書みたい」
これ追伸が本命なのでは(笑)
3位 満点ヴァイオレット!

「良きドールが身につけるべき手紙の書き方には、文法や語彙、それに多種多様な手紙の形式も含まれるのです」




「ここまで」

「はぁ~~っ」
「では本日の成績を発表します」


「文法の成績、満点、ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

ざわっ

「次、語彙の成績、満点、ヴァイオレット・エヴァーガーデン」


@Noel_P
優等生やんけ!
@farce124
無双wwwww
@shige_596
これは天才ですわ
@tatoJII
ロボットって感じだ
@torigraff
能力自体は優秀だが・・・
@tatti5
決められたことをこなすのは優秀なんだろうな
命令をこなすことには定評のあるヴァイオレット!(なお実技
2位 ヴァイオレットの代筆とか嫌な予感しかない

「今度はルクリアさんの手紙をどうぞ」
「あ、うん。えっと、お兄…ううん。両親宛にするわ」
「了解しました」
@ARIMORIA
お兄さん って言いかけたね うん きっとそうだ
@go3chicken
どんな文面になるのかこぇぇぇぇw

「お父さんお母さんに今までの事のお礼をちゃんと言えてなくて。うーん…。いざ手紙にするとなんか言いたいことが上手く出てこないよね」

「あと一緒に行った場所のこと。行きたかった場所のこと。沢山ありすぎて伝えきれないね」


「――それじゃあまた、心配しないでね。ルクリアより」



「ヴァイオレット、読んでみなさい」
「はい」

「拝啓、父上様、母上様。久々の手紙ですが伝達事項はありません。以前からの件に感謝を伝えていないことを懸念しております」
@kaze_toho
@torigraff
ダメだこれはwwwwwww
@ours_leo
絶対手紙報告書にするマン
@CallTokiwadai
軍語変換機www
@ghost24061
成績偏りそう

「一緒に行った場所、行きたかった場所に関して伝えるべき情報は無し。当方は現在鋭意努力中」

「状況は健康。無事。問題起きておりません。以上、くれぐれも憂慮なきよう。ルクリア」
@45aaaa
クラスメイトドン引きじゃんw

「それで手紙になっているつもりですか?」


「あ、あの、もしかしたら私の話が抽象的すぎたのかも…」
「そういう問題ではありません。手紙とはそもそも人の心を伝えるもの。良きドールとは人が話している言葉の中から伝えたい本当の心をすくい上げるものです」

「ヴァイオレット。あなたは学科の成績も良くて、タイプもとても早くて正確です。けれどあなたの代筆したものは手紙とは呼べません」

「手紙とは、呼べない…」

「あの、もう一度」
「今日はここまでです。ではこの手紙はお互いの相手に必ず渡してください」

物事を完結にまとめるスキルは高いんですけどね…。
1位 ヴァイオレット卒業おめでとう!

「ヴァイオレット!!」

「ルクリア、どうしたのですか?」


「おはようヴァイオレット」

「教官、学校は終わったはずでは?」
「ごめんね、私が勝手にお願いしたの」

「この手紙をルクリアに見せてもらいました。あなたが書いた、ルクリアからお兄さんへの手紙を」

「ずっと言えなかったお兄ちゃんへの想い…」

「ヴァイオレット、あなたが届けてくれたのよ」


「良きドールとは、人が話している言葉の中から伝えたい本当の心をすくい上げるもの。あなたは今その一歩を踏み出したのです」

「ヴァイオレット、あなたが良きドールになりますように」
@siguma2680
おおお!! よかったなヴァイオレットちゃん
@Andes_anime
留年回避できたな!
@ExpRock
一回でおkなの!?
@temari_custom
実況民の証
@kikurage_modoki
えっさすがに卒業の証授与は早すぎませんか…

「ヴァイオレット!おめでとうっ…」
「ルクリア」

「それから、本当にありがとう」

@ghost24061
いい教官にいい学友
@ut_cat
僕もこんな感じで卒業したい
優しい世界です!!

ヴァイオレットのストレートすぎる代筆は欠点だとばかり思ってましたが、正しく扱えば今回のような胸に響く手紙を書けるんですね!ルクリアの強い想いにぶつかって、本人は無自覚ながらも心を突き動かされていたような。感情が無い、というよりはそれに気づけないと言ったほうが正しいのかもしれません。前回散々だっただけに、彼女の手紙が人を救う展開は胸に来るものがありました。代筆の文面からヴァイオレットの手紙の本命が少佐だと見抜いたルクリア。すごいですね。家族想いだし、ヴァイオレットの言動を目の当たりにしても離れていかないし、絶対いい子ですよ(笑)
一流のドールとして認められたヴァイオレットですが、次も同じように代筆できるのかと聞かれるとまだ不安が残ります。今後の活躍に期待半分、温かく見守っていきたいですね。