内容をカンタンに説明すると…
- 2018年3月4日、ポプテピピック第9話が放送されました。今週の声優はアイマスコンビとハイキューコンビ!モブ役も前回に引き続き豪華。お得意の洋画ネタが際立った回でした。
- 一方でポプテピピックの深い考察も話題に。実はループした世界なの!?
- そんなネタバレと感想をまとめました。ネットでは声優にと考察に衝撃を受けた人多し!?
今週のネタバレと感想まとめ!
@m_n_t_p
大川ぶくぶ氏肩書
1話〜2話:原作
3話:エグゼクティブ クソマンガ アドバイザー
4話:島中作家
5話:大学中退
6話:バーチャルユーチューバー
7話:光の戦士
8差:宮っ子
9話:ゲーム実況者 ←New!
@kirakoku00
今回のポプテピピック9話は非常にホラーだった
まず最初の心臓と手の漫才
・別々のキャラクターとして演じている
・見世物の様なことをしている
・高くて手が出ないという言葉
これは臓器売買の闇オークションを表している様に思える
@camelletgo
ポプテピピック9話のここ、CRY-BABYがCRY-DADDYだったり、WICKEDがWITCHだったりというブロードウェイミュージカルポスターの小ネタがある。
![]()
![]()
![]()
@726555
@ArAnime_1
【 #ポプテピピック 】
9話『奇跡とダンスを』NYに降り立ったポプ子とピピ美。2人は出会った一人の少年を助ける。
映画風のアニメで、しっかりアメリカ映画をパロディしたりキャラ登場させたりしてて嬉しい!
個人的に、今回の『ボブネミミッミ』の「不思議の国のアリスver.」がかなり好き(笑)
![]()
@s_men1884
@youmu_0426
@camelletgo
ポプテピピック9話でピピ美が腕相撲で倒したロボコップ風の男、黒かったのはリブート版ロボコップの方にひっかけたのかしら。スーツの中が黒人なのはもしやブラックパンサーを意識したネタではと思ったが、さすがに考えすぎかな。
![]()
![]()
@camelletgo
新春ドラマスペシャル マグロが放送されて11年経ち、「マグロ ご期待ください」の番宣フレーズだけネットミームとしていまだに独り歩きし続けているのだが、ポプテピピック9話にも出てきたのでまだまだネタとして細く長く生き永らえそうだな。
![]()
@em_meow
#ポプテピピック 9話のフランス回で2人がやらかしたもの。
ピピ美:アンドゥイエット→豚モツを入れた腸詰め。調理過程やハーブで香り抑えないとヤバイ。ワイン必須。
ポプ子:マルワル→ウォッシュチーズ。ブルーチーズとはまた違う臭みが特徴。但しワインとのマリアージュで化ける。
冒険し過ぎたね…
@animation_aoki
ポプテピピックに参加してるフランス人のティボ・トレスカさんだけど、本人ポプテピピックの事何も教えられずにキャラの絵だけわたされてアニメ作ってるって話を聞いて、なぜあそこだけ新聞の4コマ漫画みたいなちゃんとした内容になってるのか理解した。
@kokou_kancolle
3月4日のポプテピピック 第9話。
ポプテピピックで外国語を学びましょう! 日本語、英語、フランス語は基礎として。新しい世界も覗いてみましょう! 琉球語、広島弁、極道用語となんでもござれ! 世界は言葉で繋がるんだ…! 愛と、そして友愛の心を持って…! …なんでやねん。
@neko5ohan
ポプテピピック9話みた
日本語(方言)より英語のが何となく分かる気がしてくる
音声情報が豊富すぎて脳がスパークするかと思った…
闇鍋度はどこまで上がるのか
一周回ってシンプルにカオスなボブネミミッミが最も安心する境地まできた
英語にフランス語に沖縄弁と聞いているだけで賢くなれそう!(*’▽’)
FF15ネタにゲーム制作陣も喜んだとか。そして安定のボブネミミッミが実家のようでした(;^ω^)
今週の被害者はアイマスコンビと仲良しハイキューコンビ!!モブも豪華でネイティブな英語と沖縄弁が話題に!
@takao0205
第9話
Aパート(アイマス(はるちは)コンビ)
ポプ子:中村繪里子さん
ピピ美:今井麻美さん
※ジョセフ(少年):村瀬歩さん
Bパート(ハイキュー、ダメプリ、残響のテロルコンビ)
ポプ子:斉藤壮馬さん
ピピ美:石川界人さん
※ジョセフ(少年):下地紫野さん
@kou_produce
・如月千早 (cv.今井麻美)
・天海春香 (cv.中村繪理子)
・姫野かのん(cv.村瀬歩)
・プロデューサー(cv.石川界人)
・双葉杏 (cv.五十嵐裕美)
・諸星きらり (cv.松嵜麗)
・中野有香 (cv.下地紫野)ポプテピピック9話は流石に実施アイマス回では?
@takemaru0
昨日のポプテピピック前半やたらと半目!半目!つって撮り直ししてたけどポプ子役の中村繪里子さん写真撮られるとなぜか半目の確率が異様に高いので撮り直しすることがあるよっていう中の人ネタです
![]()
@kssimi0912
石川界人さん&斉藤壮馬アニメ共演作品
残響のテロル
ハイキュー‼︎
境界のRINNE
刀剣乱舞
バッテリー
ハンドシェイカー
DYNAMIC CHORD
ダメプリ ANIME CARAVAN
ポプテピピック ←NEW
@tonka_chi
昨日ポプテピピック観て村瀬歩さんが成人男性だったことにショックを受け「俺は信じない!」とバグっていた兄ちゃんが、帰るなり「そもそも斎賀みつきさんだって『性別:斎賀みつき』やし、村瀬歩さんだって『性別:村瀬歩』でおかしくなかったわ」とバグったまま立ち直っていた
@hetadara
ポプテピピック、9話続き。石川界人斉藤壮馬って共演多い印象だけどコンビで考えるなら「残響のテロル」? Aの村瀬歩とBの下地紫野はあくまで字幕音声担当で呼んだら偶然アイマス関係者だっただけなのか、ハイキューや前回のアイカツ組にも合わせてるのかもはや関係が複雑でよくわからないことに……。
@edamamechan
@gyan_non
今週のポプテピピックBパートの沖縄方言、地元民からすると今までテレビで見たどの番組よりも正確でした。オーソドックスな首里、那覇方言に近いです。それも若者はほぼ使わない、視聴者が20歳とするならその祖父母かそれより上の世代の言葉です。製作陣の本気度が伺えます。
@Dragon_lily
今週はアイマス関係者が7人も!実質アイマスでは?(; ・`д・´)はるちはコンビついに来たって感じですね!
Bパートの男性声優ふたりは仲良しすぎて結婚したらいいのでは?なタグがTwitterに存在するほど。仲良しの声優さんは聞いてて楽しそうでいいですよね(*’▽’)
そしてAパートの英語とBパートの沖縄弁が凄いと話題に。本格志向ポプテピピックだけあってネイティブ声優!流石です(; ・`д・´)
深い考察が話題に。実はループした世界だった!?
@sakuradrop_1208
ポプ子「何してんの?」
ピピ美「“リセマラ”」
の直後の話が培養カプセルに入れられたポプ子とそれを救出するピピ美の話ってのがひっかかった
@horoyoi4141
ポプテピピック、ループ説のやつみてハハハこやつめって思ってたけど、OPのフル歌詞読んだらマジでそれっぽいし、「ED前の話は必ずポプ子一人になって終わる」ってのを見て確認したらマジで1人だったすげぇ怖い鳥肌立った・・・1~8話全部当てはまってたわ
@Yudesugi_zero
なるほど…なるほど…なるほど…!
声優リセマラ、ボブネミミッミが毎回新番組なわけ…
それは『ポプテピピック』の世界そのものが毎話毎話リセットしているから。
すごい、辻褄が合っている
ストンと音を立てて腑に落ちた
@gensouhanakanon
#ポプテピピック考察班
OP歌ってるのが
ピピ美ちゃんなのも
意味深だよね
@inu_tyuken
#ポプテピピック考察班
ちょっと気になって、「もしかしてポプ子が明確に死んだ描写がある時って、その後必ず眼が覚める描写があるのか?」と仮説立てて一話を見返したところ、
「(少なくとも一話では)基本死んだ後は眼を覚ますか眼を開く描写が一回はある」という事実をご報告しときますね
@Yudesugi_zero
ポプ子とピピ美はなんらかの原因で現在、ループを繰り返すパラレルワールドにいる
「どれが、何が本当のポプ子とピピ美なのか?」2人はそれを探している
「どれが本当の私たちの声だったのだろうか?」様々な声優の組み合わせを試し、2人はそれを探している
@karin_bitter310
ピピ美が話の終わりまでにループというか、リセマラの失敗を悟る→ポプ子が1人残される→”ポプテピピック”が成り立たなくなり「打ち切り」状態に。星色以下略が主導権(モニターに映る権利)を奪い返す→けどもう次回予告の時間だ!今日の星色以下略終わり!→そして次へ
@yoshinobu831
なんとループものだった!?読んでいると確かにそうかも……と思ってしまいますが(; ・`д・´)
今までよくわからないまま過ぎ去ったネタも、考察しながらだとまた違った見方もできるかも?
でもやっぱり「こんなアニメにまじになっちゃってどうするの」の声が聞こえてきます(;^ω^)

今週のクソアニメはまたまた本格志向な部分を見せつつお得意な洋画ネタが多かったですね!ボブネミミッミが安定の癒しタイムに(;^ω^)声優はネイティブなモブ役声優とアイマス声優の多さが話題に!ネットのプロデューサーたちが被害者の多さに頭を抱えているのをたくさん目にしました(ノД`)・゜・。まだまだ増えていくと思うので予想も捗りますね!
そしてループものではないかとの考察が話題に。Twitterのポプテピピック考察のタグをみてみるとハッとさせられるような考察もあってとても時間泥棒でした(; ・`д・´)考察しながら見るとまた違った面白さがありますね!せっかくすぐに再放送してくれるので一度深く考えながらみるのもいいかもしれませんね(*'▽')