内容をカンタンに説明すると…
- 2018年7月20日、映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』特報映像が全国の映画館で解禁されました!公開は2020年を予定しているとのこと!目撃情報も相次いでいます!
- 『エヴァQ』公開から約6年ぶりの朗報にファンから喜びの声!一方で「2020年公開は嘘だ!」「公開日が延期されるに決まってる!」「つまり2025年頃公開か…」など不安の声も上がっています。
- そもそも前作映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』ってどんな映画だったっけ?ファンの解説を交えつつ、見た人の感想をまとめました。
全国の映画館で『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』特報映像解禁中!!
未来のミライでシンエヴァの予告編が流れたー!!!!!!!!!!公開は2020年!!!!!!!!
— BROOK (@brook0316) 2018年7月20日
未来のミライ、上映前にシンエヴァの特報が不意に流れてきて、映画の内容がまるで頭に入ってこなくなったので退館。、
— になもり (@Khara4205) 2018年7月20日
BLEACHでシンエヴァの予告編が流れたー!!!!!!!!!!
公開は2020年!!!!!!!!— 枕賢 (@makura_ken) 2018年7月20日
しかもですね!!!!
シンエヴァの特報映像なんですけど!!マリがコックピットから操作してる場面からスタートして、ヴンダーパーツっぽいガトリングガンを両手に着けた8号機が、それを撃ちまくりながら降下していく映像でした!
8号機のカラーはピンクから変わらずガトリングガンは黄色。
— シン・タミフル:|| (@Tamiful1) 2018年7月20日
未来のミライ見に行った人がみんな新エヴァの話しかしてない…
— 塩沢まめ@7/29 ブルフェス ライビュ (@kobato4002) 2018年7月20日
シンエヴァ予告編観たいけど未来のミライが観たくない方は、映画館によっては、ジュラシックワールドや他の映画でも流れるそうです
逆に、未来のミライで流れない映画館もあるので確認してからチケット買いましょう
— キリヤマ隊長 (@kaorukiriyama) 2018年7月20日
まさかの映画館で特報解禁キタ――(゚∀゚)――!! ファン大歓喜ですね!
7月20日から、映画上映前の宣伝時間に『シンエヴァ』特報が流れ始めたようです!
劇場によっては『未来のミライ』や『実写BLEACH』以外で特報が流れることもあるので要注意!
さっそく「シンエヴァ」と「エヴァ」がツイッタートレンド1位2位を獲得するなど、人気の高さが伺えます!
続報やっと来た!シンエヴァ2020年公開でファンの反応は!?
エヴァンゲリオン新劇場版ということで
Qの最後に流れた予告を確認してみましょうシンエヴァ pic.twitter.com/RHLjruP5t2
— スカイ@シンエヴァ2020 (@Limited_0_over) 2018年7月20日
なんだか知らないけど、ポスターの「鋭意制作中」の文字に「長生きせねば」と感じた。 #シンエヴァ pic.twitter.com/rUJhj9Qjr5
— ganmo (@ganmo3232) 2018年7月20日
エヴァの呪縛からとうとう解き放たれる
— ポケ悶々@バハ鯖 (@axela_bahamut) 2018年7月20日
新エヴァ2020年〜〜〜〜!!!!なげぇええええええええ!!!!
— わ (@szl_po) 2018年7月20日
新エヴァ、てっきり完結しないものかと思ってたやった!
— Xtra Peace @『みくすて!』配信中! (@xngyz) 2018年7月20日
シンエヴァとか楽しみすぎて鼻血出る
— 豆腐丸 (@Yt_anm98) 2018年7月20日
エヴァ劇場版も衝撃的だけど、「今シンエヴァの予告を観に行くと同時上映の未来のミライが観られる」は笑う
— さちゃ (@msacha_com) 2018年7月20日
東京オリンピックの来日乗じてシンエヴァを日本で見ていく外国人、みたいな構図できたら結構アツくないすか
— ぎる(て) (@gilty_zuikaku77) 2018年7月20日
シンエヴァの予告やっても本編が予告通りにならんやろ
— 遼やん a.k.a エリツィン (@Daisuki_Waseda4) 2018年7月20日
シン・ゴジラの時にシンエヴァ特報流れるか流れないか議論が当時軽く起こってて、「庵野さんはそういう事はしない」が現実になったから、そういうタイプの予想をしてこなかったのに、今日劇場で解禁する辺り完全に遊ばれてる感が凄い
— くくれ、 (@ququ_shocker_40) 2018年7月20日
シンエヴァとQと破のラストの時系列はどうなんやろうね
— エウレナ (@Eulena_r) 2018年7月20日
シンエヴァはちゃんとQの続きなの?またイチからループでーすとか言わないよね?
— 夜市 (@kitizoto) 2018年7月20日
シンエヴァはQの続きではなく、破の続きの急として作って欲しい。
もうQは無かったことにしてくれてエエんやで…— ノブ (@NobuRC30) 2018年7月20日
シンエヴァはどこの路線に落ち着くんだろ
旧劇方面か、破の万人受け方面に帰るか
何人か予想してたけどループだろうとか言われてるけどどうなる事やら…
とりあえず何でもは良くないけど 完結 はさせて欲しい、宙ぶらりんが一番困る— Lilium (@honoruby_) 2018年7月20日
シンエヴァが出ることよりもエヴァQから八年の方がオドロキだよ…
— SuZ. (@suz_owie) 2018年7月20日
ついに「新劇場版」シリーズが完結するんですね!!ここまで長かった…!
シンエヴァはQの続きじゃないかなーと勝手に予想してます。
じゃないと『Q』の立場が無くなるし!←
個人的には旧劇も好きだったんですけど…。
内容についてはファンの間でも意見が割れているようですね。どんな映画になるのでしょうか。
公開(予定日)も決まり、観に行くのが楽しみです!
シンエヴァ2020年公開に疑問の声も
#シンエヴァ pic.twitter.com/KspawyMjHH
— Tak@Maverick (@Takonstruts) 2018年7月20日
シンエヴァが2020年予定だと!?つまり2024年公開だな
— koumei (@koumei) 2018年7月20日
シンエヴァ2020年?!絶対うそや!!ついこないだスタッフ募集しとったじゃないか!!
— まめち (@mamechiish) 2018年7月20日
シンエヴァ公開再来年って「作ってたよ」というより「作り始めました」報告みたいなものなのでは?ボブは訝しんだ
— 柚子ぽん (@_yuzup0n) 2018年7月20日
シンエヴァ2020年公開絶対嘘やろ
1996年夏にやるって言ってたもんを2007年に公開する奴らやぞ— のいのい (@noi_springfield) 2018年7月20日
カラー「シンエヴァ2020年春予定!」
一般人「エヴァよくわかんない」
にわかオタク「次のタイトルは楽譜記号の終幕の意味なんだけど(:)までがタイトルに含まれるとリピートって意味で〜」
調教された信者「2025年か!」
— だいち (@taka47dai1) 2018年7月20日
シンエヴァは公開時期よりも、多分次で終わらないよね?という疑惑の方が大きい
— ダイダロス (@Daedalus_P) 2018年7月20日
シンエヴァ公開が2020年なら新劇の完結は何年後になることやら
冬月先生の中の人がそろそろヤバい— クレナイ・Y (@rebirth_3) 2018年7月20日
シンエヴァは2020年春公開予定だそうで・・・余裕をもって+数年と考えといた方がいいかもねw
— さかまや (@sakamaya) 2018年7月20日
エヴァ公式に対するファンの信用度はゼロといっても過言ではないと思います。
2020年公開と聞いた直後に半分以上の信者が「2025年頃か…」と呟いているのが印象的でした。みなさん流石です(笑)
私も過度な期待はせず気長に待ってようと思います。
心を大きく持たないとエヴァは楽しめませんからね!!( ̄▽ ̄;)
ファンの記憶からも薄れている「エヴァQ」ってどんな映画だったっけ?
エヴァQ、もう何回見てんのか忘れたけど何回見ても初めて見た時と同じ感想しか言えないんですけど
「なんやこれ」— さかな (@7xoxo913) 2018年7月15日
ちなみにエヴァQは友人に誘われて序も観てないのに観に行く事になり、最終的には「ちょっとでもシンちゃんに説明しておけば、多少は良い方向に向かえたんじゃないの?」って感想しか残らなかった。
あ、違う。「カヲル君はやっぱり天使やの」って感想も残ってたわ。
— お茶っ葉@C94 金曜 東レ-14b (@ochan_nu) 2018年7月13日
エヴァQの記憶がもう無いですなあ、ホモピアノだけ覚えてる
— グラハム@Shinryu (@sorasita12) 2018年7月20日
エヴァQは劇場に見に行って大好きなカヲルくんがあんまりな死に方を遂げ、マリちゃんとアスカが仲良しでアスカが死ぬほど頼りになってミサトさんが冷たくて悲しかった記憶は残ってる
エヴァ機の名前はぜんぜん覚えてない
あと綾波も何してたか覚えてない
ピアノ連弾シーンと桜流しは感動した— だー (@Daaaa1412) 2018年7月20日
エヴァQの感想で状況の意味が分からないという理由で低評価付きまくってたけど当たり前なんだよな。シンジ君だって意味わかってないんだから。
— ツインテール今村@1日目そ01b (@KYK_twintail) 2017年11月30日
エヴァQのこと許してない派の人間です(けどマリとアスカのコンビは素晴らしすぎた)
— 鮭の𓅢密漁 (@kibatan5_5) 2018年7月18日
エヴァQは正直「ええ…」ってところもあるけど、ラストのシンジくんに世話焼きまくりなアスカがすっごいかわいいから好きな方です
— お布シュナさん (@ohtn_S) 2018年7月20日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】1
破から14年経った世界で、初号機から目覚めた碇シンジは、ネルフの反対組織「ヴィレ」で、リリスが母胎で動くヴンダー(希望の船)を操縦する、大佐の葛城ミサトと再開するも、14年で変わった人々に驚いていた。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】2
ヴィレの目的はネルフのエヴァを根絶やしにすること。そのヴィレ派のエヴァ操縦士、アスカとマリは、ネルフに連れ去ろうとするMark.9(零号機)の襲撃をするも失敗。シンジは、今は廃墟のネルフ本部に連れて行かれる。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】3
シンジはネルフ本部で、ゲンドウに「時が来たら13号機に乗れ」と指示される。アヤナミレイにも会うも、無機質なコンタクトにシンジは悲愴感にとらわれていた。そんなシンジに、ネルフのエヴァ操縦士のカヲルは連弾のピアノを通して仲良くなる。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】4
シンジはその後、カヲルからサードインパクトの全容を知らされる。生命の絶滅や、それに伴った生命の変化。シンジはカヲルと共に、セントラルドグマ深層部にある2本の槍を回収して、元の世界に戻そうと試みる。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】5
13号機に乗ってセントラルドグマ深層部に行き槍を発見するがカヲルは回収を拒む(ロンギヌスとカシウスの槍が、本来そこにあるべきなのだが、そこにあったのは同じ槍が2本あるだけだった)。その時、ヴィレのエヴァ改2号機(アスカ)の奇襲に会う。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】6
エヴァ8号機(マリ)にも襲撃を受け、カヲルシンジと共に来たMark.9は傷を被る。
エヴァ改2号機の操縦時間が限界に達したところをシンジは吹き飛ばす。そのまま槍の刺さったMark.6に向けて歩き出した。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】7
カヲルの拒絶を振り切って、シンジはか2本の槍を抜くが、直後に13号機が覚醒。第1使徒から第13使徒に堕ちたカヲル(ゼーレの目論見のせい)の影響で、フォース・インパクトの前座が始まった。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】8
AAAヴンダーは、覚醒した13号機をA.Tフィールドで抑えにかかるが、母胎であるリリス(アダムスの器)のMark.9からの急襲に遭い、ヴンダーごと吸収されようとする。スペア(予備のバッテリー)で再起動したエヴァ改2号機がこれを阻止。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】9
ミサトがDSSチョーカーを起動するが、13号機に乗る前にシンジは、カヲルにDSSチョーカーを請け負ってもらったため、カヲルの首に弾丸の円が出現。カヲルはフォース・インパクトを抑えるために槍を13号機に刺す。その後弾丸に打たれて死亡。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】10
槍が刺されて13号機が覚醒を止めたものの、フォース・インパクトは止まらなかったが、マリのエヴァ8号機がシンジのエントリープラグを強制射出させて、ようやくフォース・インパクトが止まった。— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
【エヴァQを見て分からなかった人用の解説】11
カヲルが死んだことに放心状態のシンジをアスカが強制的にプラグから引き摺り出す。そこにアヤナミレイも登場。シンジを引っ張りながら接続のとれる場所まで歩き出すアスカと、ついて行くレイの描写でエンディングになる。終わりですっ!
— 今までありがとう! (@kokoro_md) 2014年9月5日
すみません、私も正直よく覚えていません!(´д`lll)
記憶に残っているのはシンジとカヲルがピアノ連弾してたのと「エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!!」くらいですかね…(オイ
もともと難解なエヴァのストーリーですが、『Q』は最初から最後まで何をしているのか理解できなかったです…(笑)
だからファンの解説・考察は非常にありがたい!(T▽T)
参考しつつ映画を見ると、内容も深く理解できて楽しめますよ!!

シンエヴァ最新作キタ――(゚∀゚)――!!と喜んだ反面、2020年には間に合わないだろうな…と複雑な気持ちになりました(笑)制作が進んでいると分かっただけでも嬉しいです!
特報映像を見るために映画館に行ってくる!というファンがかなり居て人気を再確認しました。
エヴァQ公開から6年が経つんですね…。
当時の思い出話に花が咲いていましたが、「なんかよくわからなかった」という感想も多く(笑)
破までは高評価が多かったんですけどね…(´・ω・`) シンジも視聴者もおいてけぼりな設定が良くなかったのかな…と思います。
今度は説明が十分なされるよう期待したいですね。シンジが救われる展開もそろそろみたいです!
シンエヴァの続報は「2020年公開”決定”」でお願いします!(´∀`)