内容をカンタンに説明すると…
- 2018年5月1日、男性声優12名によるラップソングプロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」の2ndライブ開催が発表されました。ライブは8月26日品川ステラボールにて開催。
- 出演する声優は木村昴さん、浅沼晋太郎さん、駒田航さん、速水奨さん、伊東健人さん、白井悠介さんら11名。先行抽選予約には5月16日発売の1st Battle CD「Buster Bros!!! VS MAD TRIGGER CREW」と7月発売予定の2nd Battle CDに封入されるシリアルナンバー両方が必要となります。
- ネットでは出演声優のラップする姿も堪能できるMVも話題に。「絶対に行きたい!」と意気込むファンの喜びの声でいっぱいです!
今人気上昇中⤴の「ヒプマイ」ライブ開催決定アーイ!!
➡️はーい注目‼️👀
ハーチニーロク8️⃣・2️⃣6️⃣
ライブ開催だ🎤💥
👐万々歳 アーイ👐チケット先行はCD💿封入だよん
アーイ🙌#ヒプマイ—🎫🔍——————-
8/26(土)@品川ステラボール
【OPEN】17:00
【START】18:00(予定)https://t.co/NZig8pdqvt pic.twitter.com/koAtDlPA45— ヒプノシスマイク-D.R.B-公式 (@hypnosismic) 2018年5月1日
@nyoooontsutte
@hypnosismic きたあぁあ(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)*°
@AzusaFlare
@hypnosismic 行きたい……✧*。
@kchococookiet
@hypnosismic CDげっとします!
@ruko0729
@hypnosismic え、絶対に行く
なんとしても行く
どんな手を使っても(ゲス)
@anapapipu
@hypnosismic あーい_(┐「ε:)_
人気男性声優がラップを披露して話題の「ヒプノシスマイク」に大きな発表が!
今人気急上昇なヒプマイ!チェックするなら今のうち!?
「ヒプノシスマイク」とは?

キングレコードが原作を手がける音楽CD企画。男性声優12名がキャラクターに扮してラップを行う、ラップソングプロジェクトである。
2017年10月25日より各ディビジョンのCDが3週間毎にリリースされている。CDにはキャラクター3人それぞれのキャラクターソングとなるラップ3曲とドラマトラックが2本収録されており、楽曲には一線で活躍するラッパーやトラックメーカーもクリエイターとして参加しており本格的な作品となっている。
楽曲はYouTube公式チャンネルにて試聴が可能。またドラマも1本視聴することができる。H歴。武力による戦争は根絶された。
勿論、そこには多大という言葉ではくくれない程の犠牲を払ったのだ。
野蛮な男に変わり、女性が覇権を握ることになる。
中王区と呼ばれる、男性を完全に排除した区画で政は行われるようになった。
そこで新たな法が制定された。その名もH法案。人を殺傷するすべての武器の製造禁止、
及び既存の武器の廃棄。しかし、それだけでは愚かな男性の争いは根絶されない。
なので、争いは銃ではなく人の精神に干渉する特殊な【ヒプノシスマイク】にとって変わった。
言葉が力を持つことになったのだ。
そして争いに親和性のあるラップを使い、優劣を決する世界になった。
男性は中王区外のシンジュク・ディビジョン、シブヤ・ディビジョン、
イケブクロ・ディビジョン、ヨコハマ・ディビジョン等の区画で生活をすることになる。
各ディビジョン代表のMCグループがバトルをし、
勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる。
これは、兵器ではなく言葉が力を持つことになった世界で
紡がれる男たちの威信をかけた領土バトルなのだ。引用:pixiv
@rindou_001
MVが50万回再生突破!配信も開始!キャラクターの個性も声優のラップする姿もチェックできる!
Battle Season MV公開アーイ🙌https://t.co/OBzw4Zx5dL#ヒプマイ#ヒプマイバトル pic.twitter.com/6bvMkX8vTj
— ヒプノシスマイク-D.R.B-公式 (@hypnosismic) 2018年4月27日
@Yuzuki_2gmaes
安定の格好よさ……しらいむと速水さんの「そこに跪け許しを乞え」でしんだ……
@jsb2_k
カッコイイ!!♡ヒプマイは裏切らない。車でガンガン流したくなる🚗💨
@T0917U
声優さん達が役に入りきりながら歌ってて本当にかっこいいです!ありがとうございます😭
@5454_yoshiko
ヒプマイあんせむもう配信か…!MVも凄い作り込まれてるからそっちだと映像に目が行きがちだけど、曲だけきくとやっぱすっげぇんだよな…本気のラップ…
@mmas_315_marbor
ヒプマイのMVがかっこよくて惹かれているこの頃
浅沼さんがすごい…
@kkkrhs
ヒプマイはTLに流れてきたMV?のクオリティが高くてびっくりしたんだ…ラップすごい…F6大阪落ちてしまったから同日のヒプマイライブCD買って応募しよう…
@aqua_kotonoha
特に「ヒプマイってたまに見かけるけど何?え…?速水さんがラップ!?う、嘘やろ…(MV見る)…ヒプマイはいいぞ( ºωº )」ってなってるのを見るのが楽しいですね、ええ。
@s_t3t9ol73
ヒプマイは取り敢えずハマる要素が殆どYouTubeにあるので是非見て欲しい。
まずMVを見て、それから個人曲の視聴、そして最後にドラマCD(前編のみ)。はい、絶対ハマる。ミッションクリア👍✨
ちなみに私はハマの女
@hota1018
ヒプマイmv無限に見てるんですけどこれ収録シーンじゃないよな?mv用のパフォーマンス??ファンサ過多でトキメいて死ぬ 特にそ~ま あと池袋全員 伊東くんもファンサマン 白井もか…しんたろすもだな みんなか
耳に残る曲の完成度も凄いですが、声優さんの映像もかっこよくて何度も見てしまいます!
これが披露されると思ったらライブに行きたくなってくる!(; ・`д・´)
サンシャインシティの噴水広場で開催!1stライブはどうだった?
@swallowtail_a
ヒプマイの1stライブ動画がYouTubeにあって見てたんだけど、声優さんも凄いんだけどなにより観客の盛り上がりが凄い。2ndライブ行ってみたいなをって思ってたけど、これはハードル高い!
@agizaki
ヒプマイのライブ今後あるだろうから行ってみたいなー!1stのとき皆で手を上下にふりふりしてたけどあれをするのかー自分がするのがめちゃくちゃ似合わなすぎて笑うわ。合いの手も楽しそうだったなあ。ライビュでも全然よいけどアイマスみたいな大きいコンテンツじゃないからないんだろうなああ。
@teatimewithcat
サンシャインのヒプマイライブ映像見てるんだけどイヤモニ無しのあのめちゃくちゃ響く場所でやるとか鬼畜の所業だろうにすごい…
@damakuson
昨日生放送でヒプマイのサンシャインライブ聴いたんだけどラムダ役の人CDで聴いた音程をライブでもかなり維持しててすごいなと思った
狭い場所ですが凄い盛り上がりが映像からもわかりますね!
行った方のレポにはサイリウムやうちわを用意していったが必要なかったとの声も。本格的なラップの楽しみ方になりそう!
2ndライブは品川ステラボールにて!座席の名前も話題に
@yungeruhansu
@viewcalm
【ヒプマイライブ】
・8月26日(日)18時開演
・品川ステラボール
・キャパが1758人(中央区貴賽席は126席)
・CD購入者抽選先行
・斉藤壮馬さん以外出演
・斉藤壮馬さんが出ない
・夢野先生だからきっと嘘
・斉藤壮馬さんはきっと出演する
@krhmbrs
ヒプマイライブめっちゃいきたい絶対楽しそうじゃん〜〜〜って思って詳細見たら「中王区貴賓席」にちょっとぞくっとしたんだけど…ちゃんと世界観踏襲してていいね…確か最初の説明では政治は女性中心で中王区は女性しか住めないという話だったからつまりそういう話
@akari_lntn
ヒプマイライブ、2階指定席を「中王区貴賓席」って名前にしたの天才だと思う
そうだよな、中王区のオンナは男どもの陣取りゲームを見世物として楽しんでるからもみくちゃになって近くに寄ったりはしないよな…
@jilutan_
ヒプマイがライブやる!ということより、『「中王区のオンナがわざわざ金を出して武器を取り上げられた野郎どものラップバトルを観に行ってやる」という世界線に生きている』ということがメチャメチャメチャメチャ高まる
ヒプマイくん大好き
@hoshino_hpmi
Mマスライブで野良ハンドスピナー試合始まったよう、ヒプマイもいきなり野良ラップバトル始まるの?
@ips_trade
ヒプマイのライブ行きたくて、1st・2ndの両シングル… とりあえず25ずつ積むことにした😂✋
両シングル分のシリアル必要ってとこがエエ~!?(苦笑)って感じだけど、買っちゃうんだよな、これが…😰💓
@agetaimo_0918
ヒプマイライブ突然シナリオライアーのBGMが流れてさいとうそうま乱入に50000000票
1stライブより広くはなりましたが今人気急上昇中なヒプマイではこの会場も狭すぎるかも!?
斉藤壮馬さんが参加されないのも寂しいですね……。早く全員参加のラップバトルライブがみたい!!(*’▽’)

今人気急上昇中、注目のラップソングプロジェクト「ヒプノシスマイク」に大きな発表が!私のTLでも続々と沼に嵌っていってる方々が(; ・`д・´)公開されたMVでは声優さんのかっこいい姿はもちろんキャラクターの個性も確認できるので初心者も要チェックな内容となっています!そして曲がまたくせになる!「welcome to the division~」や「ペンは剣よりヒプノシスマイク!」などついつい口ずさんでしまいますヾ(≧▽≦)ノ
1stライブはプロジェクトが発足してからすぐだったのでチェックしていなかった方も多いみたいですがYouTubeで確認できます!行き届いた福利厚生で沼への準備は万端です(゚Д゚)ノ
今回発表された2ndライブは先行抽選にCDのシリアルが二枚とも必要とのことですが競争率もすごく高くなりそうですね!行けたら是非中央区貴賓席で「中央区の女」なライブ観戦がしたい(*‘ω‘ *)まだプロジェクトは始まったばかりで情報も少ないですが、今後の展開に絶対注目な作品の一つです!