前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- 月饗祭後、學園の総帥が仙左衛門から薙切薊に変わってしまい学園の大改革が行われる。
- 今期は2017年10月~12月に放送された第3期の続きで、変わってゆく学園に戦いを挑んでいく幸平創真の様子が描かれていく。
- 今回は…才波城一郎が創真の父であると知ったえりな。創真に自分の過去の話を打ち明け始める…。
【食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇 13話】進級試験【アニメ感想・名場面ランキング】
5位 動じない主人公

「誰だ?開いてるぜ~」


「薙切?」




「どした?何か用?」
「え…えと…」

「司さんとの勝負の事だけれど!」


「あの時君の皿を選ばなかったこと文句を言われる筋合いはありませんからね!無謀な戦いを受けた君がいけないんだから!」

「いやぁ。実力差あったし仕方ねぇだろ」
「え…そう?わかってるならいいのよ…」


「…話終わり?」

「違うの!その…聞いて欲しいのはここからで…」

「よくわかんねぇけど…まぁ座れよ」
@y_s_n_or
上目遣い
@KARAS_SABER
なんこのギャルゲ
@iwa_chi
こんなエロい服で男の部屋に突入とか
@Jpkyu9
テンプレツンデレほんといいなぁ
@shinshifuku_bon
完全に夜這い
@rmk206
えりな様がどんどんデレていくのいいなw
@unagi_emi
デフォルメえりなちゃん可愛い
これ期待できるときめき展開かと思いきや創真くん普通に対応してらっしゃいます。
4位 3か月のブランクがなかったかのように


「才波城一郎…それ俺の親父っすわ」



(幸平君と才波様が…親子?)
@tianlangxing
ほんとに普通に「十三」から始まったわw
@planetunegoddes
そういえば良いところで終わってたんでしたね


(才波先輩。僕は必ずこの世界の大変革を完成させてみせますよ)

(才波先輩のような犠牲者を救うために…)



@anisoku01
なんだこのホモ!?
@honryaku
サイコホモ
@izuusami
犠牲者とは
@YukiTuki_2
ママンの顔が見えない
父娘揃って同じ人を想う…。
3位 プライバシーは無いようです

「えりな様~!えりな様どこですか!?」

「どしたの秘書子っち」
「秘書子っていうな!えりな様がどこにもいないのだ!!」

「お手洗いかお風呂じゃないの?」
「探したけどどこにもいなかった!薊殿に攫われたのかもしれないきっとそうだ…私がおそばについていながら」
@YOUIKA0401
秘書子落ち着けw
@GiIzpf
秘書子凄い早口やな


「創真君の部屋にいるみたいだけど…」
@tokyume
これ…部屋でいちゃこらやってたら丸聞こえなん…?
@bonjin1010
密談もままならない極星寮
@myrmecoleon
プライバシーないのかこの寮は
@ITO_pp
ラピュタのアレ

「ゆきひらの料理を今ここで味あわせるですって?」

「そんなことをして何になると言うの?」

「才波様が作って下さった品は君なんかの品とは似ても似つかない素晴らしいものだったわ!」

「お。さっきまでしおらしかったのにいつもの薙切に戻ったな」

「俺は実家で親父からたっぷり料理を仕込まれたんだぜ?そのゆきひらの品を味わえばなんか思い出すことがあるかもしれねぇだろ?」

「…フン。それでどんな品を作るつもりなの?」

「天丼だ」

「天丼?」
@hangetsu2013
笑いの基本
@NebukiN086
こうツンツンしてプンプンしてるえりな様が好き


「まぁ見てなよ。とびっきりの自信作を食わせてやるからさ。へへへへへ」

「あ!今絶対ゲテモノ料理に挑む時の顔してる!」

「一体何の天ぷらを作るつもりなの幸平君…」

「相手は神の舌だ…あの繊細な味覚が幸平のゲテモノ料理なんて食べたら…」

「最悪絶命だな」
@YOUIKA0401
あ…アカン笑顔w
@hosigomi
モザイクw
@hikol
毒じゃねーんだぞwwwww
この寮の筒抜けっぷり…みんな清く正しい男女しかいないってことですか!
2位 これぞ親子

「…どうして…どうしてこんなことを思いつくの?卵は鮮度が命ということは常識…それにいかに希少で良質なものを手に入れられるか苦心するのが普通でしょ…なのに君はなぜ!どうしてこんな…」

「だってその方が面白れーじゃん。俺の個人的な意見なんだけどさ。正解一つしか知らない奴はもっとすごいものには辿り着けない気がするんだ」

「それに何よりも…」



『あの…どうしてあんな組み合わせを思いつくのですか?』

『おいしい皿になると初めからわかるのですか?』

『わかんないよ。新しい料理を試す時は確信半分博打半分さ。今日だって何品かは君のおじいさんを実験台にさせてもらったよ』

『なぜそこまでして…』

『決まってるさ』

「『行きつく先が決まってたら楽しくないだろ?』」
@tanabe_y
重なった
@harm0nic
やっぱり親子なんですよね
@cocoonP
![]()
![]()
(ああ…そうだ…今思い出した…)
![]()
![]()
![]()
![]()
(私は…)
@YUSIMA2
お嬢様とは思えない、どんぶりかきこみw


(そんな料理がしたかったんだ…)

(思い…出した!)
@hangetsu2013
教科書通りの言い方やめろ!
@torigraff
理想的な「思い・・・出した!」入ったな・・・
恋に落ちる音がしたような(気がしました)
1位 美味しい時はこれしかない!

「実は私見ちゃったのよね…幸平君がまとめ買いしてるとこ…1パック106円の激安特売卵…」


「まずいぞ!えりな様は幼少期から高級かつ厳選された食材にだけ囲まれて育ってきた…もし安物の食材を口にしたらお体にどんな異変をきたすか!」

「えりなっち食べちゃだめーー!」
@WYS_
どんな心配だよwww
@nisio_freak
そんなに衝撃受けることかよwww
@yamayamaohmygod
スーパーの卵をなんだと思ってやがるwww






「…君の用意した卵が高給な烏骨鶏卵やブランド卵とも違うことは食べた瞬間にわかったわ」


「一般家庭の食卓で出されるレベル。高級美食とは程遠い」

「なのに…」

「ぴよ」
@ours_leo
!?!?
@2jgn_yri
なんだこれは・・・

「あ、あ、あ~~~~~~!!」

(どうして…どうしてここまで繊細で深い味わいが…生まれているの!?)
「はぁぁ~~~~~ん」
@x743
おはだけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@tyuruga
久々に全裸になった
@youzaka
ピヨピヨ規制全裸



「冷凍させることで起きる卵の変化だけどもう1個利点があるんだよ。それは黄身が持つ風味の濃度が1段深まることだ」
かなりのお脱ぎっぷりでしたのでこちらでは自主規制させていただきました(笑)

3か月の休憩を経て始まりましたよ!薙切親子にとって運命の人である城一郎の息子、創真。えりな様が積極的に部屋を訪れるのでドキドキしてしまったんですが二人とも料理についてのお話ですよね~~…。
ちょっとでもロマンス的なものを期待してすいませんでした。
でも天丼食べて色々思い出したえりな様は恋に…落ちてませんか?
冷凍卵で天ぷら…知らなかったので家で作ってみたいと思いました。
とにかく今回はえりな様が可愛くてえろくて、そしてかっこよかったです。