前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- アスタとノエルの参戦で、ロータスおじさんまさかの逃走!
- ユノのピンチに駆けつけたアスタは、マルスを打ち倒すことに成功する。
- 今回は…戦闘不能に陥ったマルスを拘束し、宝物殿に入ったアスタ達はお宝を前に大興奮!しかし突如としてマルスが拘束魔法を破壊。疲労困憊のアスタたちに再び襲いかかる!
【ブラッククローバー 第18話】追憶の君【感想・反応 名場面ランキング】
5位 ノエルとミモザの幼少期

「うわぁっ!」

「いったた…ですわ…」
「なにやってるのミモザ」

「全く。本当にとろいんだから。ほら」

「ありがとうノエルちゃん」

@___tomo___
ロリかわ!
@mossgreen_ko


「おおっ!凄いじゃないかミモザ!」

「まさかここまでの治癒力の回復魔法が使えるようになるとは!」
「王族の魔力があればどんな傷をも癒す使い手になるかもしれんぞ」
「こりゃあ楽しみですな」
「それに引き換え…」

「ミモザさんと同じ歳のシルヴァ家の次女は、魔力の操作すら思うようにできんらしいですぞ。毎日特訓してるとか」
@KARAS_SABER
才能高い奴が近くにいると比較されるリアル問題デターーー!w

「まさか王家にそのような者が生まれようとは。やはり真の王族は我々ヴァーミリオン家のようだな」
「ハハハ!」
@5l45y19MsIB5QGX
@H_Tsubasa
ゲスいおっさんたちだな



「はぁっ!えぇい!」


(私なら…諦めていたかもしれません…)
@5l45y19MsIB5QGX
ミモザちゃんはノエルの数少ない理解者だったんですね。
4位 クラウス先輩なにやってんの!


「!?」

「この魔力は…っ」

「みんな逃げて!!」


「うわあああっ!」

@tsukkun_jikkyo
マルス復活したぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
@OKXQac5by8gutZR
拘束破られたぁぁぁ!!



(馬鹿な!私の拘束魔法が!?それにこの短時間でどうやって復活したというのだ!)
@kiiromu
拘束とかヌルいことやってるからッスよメガネさんよ~
@fullhouse_poke
メガダンさん、拘束解除されたことに気付かなかったの?


(あ、アレは炎の回復魔法!?ありえん!魔力の属性はひとり一つのはず!!)

(魔法師には火・風・水・地の4大元素のいずれかのマナが宿っている。さらに火は風に強く水に弱いのだ。各属性には相性が存在する)

(魔法師はその4つのマナか、もしくはそこから派生した属性の一種類の魔力しか使うことができないはずだ)

(その法則を無視してやつは2種類の魔力を持っている!しかも明らかに攻撃魔法の使い手だったのに回復魔法だと!?ありえない!これがダイヤモンド王国の実験の成果だというのか!)
@5l45y19MsIB5QGX
解説は100点だけども!クラウス先輩油断しすぎですよ!
3位 ユノが何かの魔法を手に入れた?


@CR5g24
めっちゃ怪しいやんwwwもっと違う演出できんかったのwww



(なんだ?この文字、見たことがないな…)


@5l45y19MsIB5QGX
なんか反応してるよ!!大丈夫?
@ainoir
ユノってば勝手に

「お?」




「文字が…」

「なんだったのだ、今のは」
「さぁ…?」
「勝手に弄るな!元も場所に戻しておけ」


@anothermonster9
なんだったんだ?
@5l45y19MsIB5QGX
文字(魔法式?)がユノのグリモワールに転写されたっぽいですけど…。
2位 アスタの新魔剣がすごい!


(攻撃魔法は捌けてもあの回復魔法はトドメが刺せねぇっ…どうする?!)

「何やってるのよバカスタ」

「ノエルさん!」


「ノエル!」
「あんたは…王族の私が…初めて認めてあげた下民よ…あんな奴…」

「さっさと倒しちゃいなさいよ、アスタ…!」
@tsukkun_jikkyo
ノエルがデレた!!!!!!!!



「おう!任せとけ!お前の分まであいつにぶつけてやるぜ!!」
@b_usagi24
剣が光った
@Hideri_Kanzaki
属性投影?
@takohachibar
何か付与されたぞ

「どけ…そいつを、弱い奴を消してやる!」

「そんなことさせるか!!」

「俺には魔力がない!だけど俺には」

「仲間が居る!!!」


「こんなものォォォォ!!」

「ぐはっ」

(ど、どういうことだ!?やつには魔力がないはず!)

(水の斬撃…)

(ノエルの魔力を借りた?!)





「へへっ…。よく分かんねぇけど…やったぜ!」
@karugbf1111
仲間と筋肉のお陰
@anothermonster9
チート剣や!
ていう事は仲間次第で全属性の魔法を使えるってことですか!?最強じゃないですか!
1位 【悲報】マルスくん、ついにネタキャラ化する

「炎回復魔法・フェニックスの羽衣」

「熱くないのか、それ」

「……熱い」
@fullhouse_poke
暑いんかーいwww


「重くないのか、それ」

「……重い…そして体が痒くてもかけない…っ!」
@fullhouse_poke
重いんかーいwww
@karugbf1111
マルスくんは我慢出来る子
@digimontri3
大変だな
@OKXQac5by8gutZR
ちびキャラじゃないのなんかwwww
シュールwwww
真面目な顔でやるなww
@kugatsu9
そこには触れないであげて!!

マルスってば意外とお茶目!?涼しそうな顔して心の中で葛藤してたんですね(笑)クラウス先輩の欠点は煽り耐性が無いのと、詰めが甘い所でしょうか。実力もそれなりにあるし根は良い人なんですけど…。ツンデレにおっちょこちょいって…(隠れヒロインか
一方のアスタ、魔法無効化だけでもすごいのに、魔力転写の剣も追加されて盛り上がってチートになってキタ━(゚∀゚)━!と思いきや、腹部に重症を負ってしまい心配です。筋肉が臓器の損傷を防いでくれてるハズですが←
アスタが手にした剣は隠されるように置いてあったのが気になりました。ユノが何気なく手に入れてしまった(?)魔法式が4つ葉のグリモワールに反応したなら、初代魔法帝が関係してるのかも?どちらもいわくつきの予感ですね。