前回のあらすじ
内容をカンタンに説明すると…
- 外見が毛玉のロマンチスト袁天君が登場。寒氷陣空間に苦戦する太公望達だったが、普賢が戦いを申し出る。
- 普賢の宝貝は元素を操る為、袁天君の氷は全て水素と酸素に電気分解されて空気中に消えた。そして核融合により袁天君自身も消え去ることに。
- 今回は…太公望師叔が自身を振り返りながら自分なりにやってきたと王天君に告げる。妲己のバックにいるものの存在について申公豹が質問する。
【覇穹 封神演義 13話】鏡【アニメ感想・名場面ランキング】
5位 黒幕は身近に?
「俺はあんたの心の闇を映す鏡ってとこだ。そしてあんたは俺の心の光を写す鏡 」
「何が言いたい」
「黒幕はあのくそじじいよ」
「かつて俺は王奕という人間だった」
「その王奕は魂魄を分割できるという極めて特異な性質があったらしい」
「あるときそれを知った元始天尊はそいつの魂魄を二つに割りその一つを金鰲島に引き渡した」
@kouseiy
今現実がどういう状況で、何のために何の回想シーンが入るのか一切説明されないスタイル
@towilly1
何どゆこと?フリーザ編でギニュー特戦隊と戦ってたらいきなりセル編の修行パートに入ってた感じ?
@5l45y19MsIB5QGX
@raseeeetsu_i4
ホント、ここでこれを持ってくる必要性とは…
@Andes_stars
この二人何か関係があるのでしょうか?
4位 新たな存在
「妲己、あなたのバックにいる存在、歴史の道しるべとなる存在を教えていただけませんか」
「黒点虎がどうしても彼女の名前を聞きたがるんですよ」
「でも教えてあげようにも名前がなんか歴史の道しるべでは話しづらいでしょ?」
「女媧」
「女媧…女媧ですか。なるほど」
「申公豹?あなたどこまで知っているの?」
「ほぼすべてわかってると思いますよ。ただしあくまで推理であり確証はありませんがね」
「女媧、たった一人だけ彼女と遭遇したものがいます」
@tianlangxing
歴史の道標とか超重要ワードでてきたーーー唐突にーーーー
@NanalynYE
みんなわかんないよ
@asamumi
何故此処を今やるんだ? @AbemaTV で視聴中 https://t.co/4NDddeaWAU
@Andes_stars
え、宇宙人出るのwwwww
@NanalynYE
女媧とは
@bibicro
エイリアンとの邂逅
申公豹はどうしてここまで物知りなのでしょうか…しかしこの謎空間に今度は妲己と申公豹が。
3位 どなたでしょうか?
「お主は?」
「こんにちは元始天尊。待っていた」
@bibicro
これもうわかんねえな
@dqnchubo
Dパート…?
@torigraff
謎CからのまさかのD
@kimi_kage_
始まりの人
@chibatori
もう何これーw
@raseeeetsu_i4
よくわからん謎回だった…
お綺麗なこの方は一体…。
2位 デジャヴ
「わしとてわしなりにわしとしてやってきたんだ」
「それをほいほいと捨てられようか」
@yosuyee
脚本家さんの言い訳でしょうかそれ
@monogokoro79
物語はガンガンカットするけど総集編では”あったこと”として回想するぜ
@s_arkw
ここらへんの説明不足すぎてなにやってんのこいつら状態
@Isuzu_T
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
@tadanogame
何一つ話が進まなかったw
@freeeier
座して語ってるだけで1話終わった
このセリフ以前にも聞いた覚えが…
1位 幼少太公望可愛い
@nyancow
うわわっ、このネタバレ来るか。
@r0_wen_L
雑にネタバレしていくスタイル
「望!」
「生きていたのか!よかったの望よ。よかった…」
@tianlangxing
唐突に入る回想
@soranpian
始まったー!!って、いきなり太公望の過去やないかーー!!これまじで原作での鏡の話来ちゃうのだろうか…あばばばば。
@torigraff
アバンの抜粋方法いまだに謎
幼き頃の太公望の笑顔プライスレスです。
太公望と王天君は帽子外した感じが似ていてこれは二人に関係性がありそうですね。
あと歴史の道しるべ、女媧…。最後の最後で出てきた青年…。
誰なんですか~~~~!?(原作未読)
軽く総集編のような構成でしたね。いやこれもう振り返りしないで内容の補填を…。
結構頭の中が疑問だらけです。気になるキャラはいっぱい居すぎて…。