内容をカンタンに説明すると…
- 2018年3月9日、放送終了から3年になる人気アニメ「SHIROBAKO」のイベントが今年4月に開催されると発表されました。
- 「SHIROBAKO」は2014年に放送されたP.A.WORKS制作の働く女の子シリーズのアニメで、アニメ制作の現場で働く女の子の日常を描く群像劇。
- ネットでは「3期発表では!?」とファンの喜びの声が広がっています!
イベントは4月28日!春祭りだー!!ヾ(≧▽≦)ノ
【イベント開催決定!】
放送終了から約3年、SHIROBAKOのイベントが開催決定!
出演者や場所などは近日発表予定!
自分のスケジュール帳の4/28に花丸を記入しておいください!
続報をお楽しみにっhttps://t.co/J7J83hVhlU#musani めがね pic.twitter.com/T0fhpGkwdx— TVアニメ『SHIROBAKO』公式 (@shirobako_anime) 2018年3月9日
@RbgSan3ko94robk
@hikoshiki4419
待っていました!!
有給使ってでも行きやす🍩
@yutocd
イベント開催ありがとうございます!
今後の新情報なども楽しみにしております!
@pcb2ad5c
どんどんドーナッツがまた聴きたい
@Tatsuya_Aikyan
どんどんどーなつどーんといこう!
どんどんドーナツどーんといこう!!(=゚ω゚)ノまさかのイベント発表に驚きと喜びの声が多かったです!
もう3年経つのですねー!こうやってプロジェクトが継続していることが確認できて嬉しいです(*’▽’)
「SHIROBAKO」とは?

キャッチコピーは「アニメーション業界の今が、ここにある。」。
題名の『SHIROBAKO』は、制作会社が納品する白い箱に入ったビデオテープを指す映像業界の用語である「白箱」に由来する。白箱は作品が完成した時に関係者が最初に手にすることができる成果物であり、本作は白箱の完成を目指して日々奮闘するアニメ業界の日常を、5人の夢追う若い女性を中心に描いた群像劇である。
本作は2014年8月のコミックマーケット86にてプロモーション映像が初公開され、2014年10月より各放送局とネット配信にて放映が開始された。上山高校アニメーション同好会の宮森あおい、安原絵麻、坂木しずか、藤堂美沙、今井みどりの5人は、いつかもう一度、共に商業アニメーションを作ろうと「ドーナツの誓い」を立てた。
その2年半後、アニメーション制作会社「武蔵野アニメーション」に就職したあおいは、同社7年ぶりとなる元請け作品『えくそだすっ!』に制作進行として携わることとなり、忙しい日々を過ごしていた。
しかし、慣れてきた仕事に慢心するあおいを嘲笑うかのように、次々トラブルが発生する。足りない原画、過労で倒れるスタッフ、こだわりから仕事を増やす監督、社内で対立する2D班と3D班、上がってこない絵コンテ、抜けていくスタッフ。
それらのトラブルと向き合いながら、あおいは多くの仲間、先輩に助けられながら、様々な人と出会い、成長していくのだった。引用:Wikipedia
「SHIROBAKO」のここがおすすめ!泣けて笑えてやる気が出るアニメ!
@Misaka_Biri_
個人的にオススメのアニメ
#SHIROBAKO
この作品は、自分にアニメの裏側?的な部分を教えてくれたアニメで、アニメ業界について少し知ることのできた作品です…
アニメ制作ってどんな感じで行われてるんだろうって思った方は是非見てください。![]()
@Anime_Intro
「SHIROBAKO] 武蔵野アニメーションという架空の会社を舞台に、アニメを作る個性豊かな人達が様々な問題と奮闘していくアニメアニメ。
ストーリー自体が面白いし、キャラクターも可愛い。
そして何より、アニメへの愛が深まる!![]()
@phi496
SHIROBAKOはエモと感動とモチベを同時に得られる神アニメ
@wZd1p3izwgebQlt
花咲くいろは、SHIROBAKO、サクラクエストがもし続編とかなったら泣いて喜んでスキップで通勤するレベルなんだけど、自分はそれ以上に新しい「お仕事シリーズ」を見たいと思ってる今日この頃。
この3作見てしまったら、次はどんなの来るかなってワクワクしちゃう。
@95Kogikuna
何となしに『SHIROBAKO』見てるんだが、泣いてる
@Lv20001
デビルマンの湯浅監督のインタビューを読むにあたり、SHIROBAKOの監督さんを通して監督というポジションのマインドに触れたという経験を得てるのでアニメ監督のインタビューを読むのが本当に楽しい。SHIROBAKOサイコー
@rocky_manobi
定期的にSHIROBAKO見て勇気をもらう
@exalted_dolphin
SHIROBAKOやっぱりいいなー
12話一気に見てしまった
でももう1クール目はもっといいからなー
初めてアニメの最終話見て泣きそうになったもの
@Rumi_417
AbemaでSHIROBAKOやってたから
あー最終回だ〜くらいの気持ちで
見てたら涙が出た。
ほんと何度見ても良いアニメ😭😭
何度見ても終盤は泣けますよね(ノД`)・゜・。見終わるとお仕事のモチベーションが上がるので定期的に見たいアニメの一つです(´-`).。oO
今も配信で手軽に見ることが出来るので、見たことがない方もこれを機に是非!(‘ω’)ノ
どんなイベント!?続編に期待していいの!?
@gs_futene
久しぶりのSHIROBAKOイベントか〜〜秋祭り以来?てか秋祭りって何年前だ…
@nanami_tsuki
SHIROBAKOってちょくちょく小規模イベントやってたのよね…
だから期待しちゃう!!!!
@tokoyan
@kiluanight0401
まじでSHIROBAKOは劇場版やってほしい
@tokiwatouka
SHIROBAKO2期は期待してないが、期待してないといいつつ期待してる。
@ALF_209_
SHIROBAKOのイベント今やるってことは続編期待しちゃいますね
@ystkinfo
SHIROBAKOイベント日程合わないんですけどぉぉぉ!新作発表あったら泣くんですけどぉぉぉ!
@conazatou0117
SHIROBAKOのイベント行きてえ
また奥井雅美さんの宝箱が聴きてえ
@tory_dick
アニメ終わってから4,5年後に開催されたイベントに行ったことがある僕の意見としては、SHIROBAKOが好きでたまらない人は親が死んでもこのイベント行け。
出演者も内容もまだ未発表…。声優さんのトークやちょっとしたライブなんかもあると嬉しいですよね(*’▽’)
そして期待しちゃうのが続編の発表!放送終了から間が開いていますので期待しちゃいますよね!
劇場版もいいなぁ(*’▽’)
放送から3年にびっくり!!時が経つのは早い(; ・`д・´)
@neoamakusa
@yashi09
「SHIROBAKO」の放送終了から3年ってパワーワードに打ちひしがれてる
@koisen
SHIROBAKOからもう3年!早いなあ…
@cheru_25
SHIROBAKOから3年経ってんの??、は???
@umaaaaano
SHIROBAKOから3年wwwwwwwんなあほなwwwww
@DARTS_LAW
SHIROBAKO 放送終了から約3年マ????
時の流れが早すぎる(;^ω^)
@the_cillow
シャナ、ハルヒ、けいおんとか、放送から何年経ったって言われてもリアルタイムで観てないし全然ピンとこなかったけどSHIROBAKOから3年って言われてすっ飛んでる
@neoamakusa
ガンダム00から10年と聞いても「ふーん、まあそんくらいでしょうね」という感じだったけど、SHIROBAKOから3年も経ってるというのは地味にダメージが大きい。
3年前の気がしないですよね(; ・`д・´)驚きの声が多かったです!
最近はリバイバルブームなので年月を実感することが多くて若干憂鬱です(´-`).。oO

放送終了から3年、新しい情報が出るのは感謝しかないです(ノД`)・゜・。ネットでは特に続編発表への期待が多かったです!期待しちゃいますよねー!年月が経っていてキャラクターそれぞれの立場に変化もあるかも?や、新しいアニメに取り掛かっているのかな?など妄想が膨らみます(´-`).。oO
誰が出演するの!?ライブパートはあるの!?そもそも場所は!?など、イベント続報に期待したいです!