内容をカンタンに説明すると…
- 2019年5月20日、実写映画「かぐや様は告らせたい」追加キャストが発表されました!
- 藤原千花役/浅川梨奈さん、柏木渚役/池間夏海さん、早坂愛役/堀田真由さん、翼役/ゆうたろうさん、白銀の父役/高嶋政宏さん、田沼正造役/佐藤二朗さんに決定!なお佐藤二朗さんはナレーションも兼任します!
- 実写化に批判が相次いでいることを受け、原作・赤坂アカ先生が「実写化はかゆい所に手が届く文化」「キャストのみんなはいい人ばかり」「キャストやスタッフを守ってあげなきゃ位の気持ちで居てくれたら嬉しい」とのコメントを発表しました。
実写「かぐや様は告らせたい」追加キャスト6名のビジュアル解禁!
◤
追加キャスト発表
◢#柏木渚/#池間夏海#藤原千花/#浅川梨奈#早坂愛/#堀田真由#翼/#ゆうたろう#白銀の父/#髙嶋政宏#田沼正造/#佐藤二朗#かぐや様は告らせたい#映画かぐや様#若手実力派勢揃い#ベテラン俳優#9月6日公開 pic.twitter.com/vVyJbhqjq7— 映画『かぐや様は告らせたい』公式 (@kaguyasama0906) 2019年5月20日
キャストのコメントはこちらhttps://t.co/VfjV2RKwgF
— 映画『かぐや様は告らせたい』公式 (@kaguyasama0906) 2019年5月20日
ビジュアル解禁キタ――(゚∀゚)――!!
一番注目されていた藤原書記は、原作&アニメの大ファンでもある女優の浅川梨奈さんに決定しました!
赤坂アカ先生が◎と評したキャスティング。
解禁されたビジュアルが少ないですが、本編で演技を拝見するのが楽しみです!ヽ(*´∀`)ノ
追加キャストにファンの反応は…?!
実際楽しみ以外ないんや~#平野紫耀 #橋本環奈 #浅川梨奈 #実写 かぐや様 pic.twitter.com/DADNRbiW8D
— メイトリクス (@kuriiiiboooo) 2019年5月21日
— ふぁむ (@oc_br_VOICE) 2019年5月21日
2枚目が多分石上会計で3枚目が多分田沼正造で4枚目は多分白銀父 pic.twitter.com/REbmL4AWgp
— こうぴー-koupi76 (@koupi761) 2019年5月21日
かぐや様、実写版の藤原書記… pic.twitter.com/8n06Pp1QNC
— ゲンク@ゆいゆいC社員 (@genk_sprit) 2019年5月21日
かぐや様キャスト
藤原千花
石上優
早坂愛 pic.twitter.com/SjDVL6MKtK— 紫江 (@tC7ehDSbjteWPPd) 2019年5月21日
かぐや様は告らせたい実写の、藤原書記役の人、ビジュアルには両論あるが全キャスト陣の中でコメントが一番熱入ってる。
声優の名前挙げて演技方針マネてるとか、割とガチ寄りじゃない? pic.twitter.com/1eA3QacsX0— 水鏡の中のヒロ (@Hiro_LitS) 2019年5月22日
一番原作に寄せてるのが、柏木神とはwww #かぐや様
— early_cut_r@双極性障害II型 (@early_cut_r) 2019年5月21日
佐藤二朗さんの無駄な安心感。
— 40面相のくりいむ (@muhonnocream) 2019年5月21日
なんてことしてくれたんですか!
佐藤二朗さんが気になって見るしかなくなったじゃないですか!!!— Drじぇーむずぽんど (@Drjamez_bond) 2019年5月21日
ん?心臓外科医の田沼正造が出るという事は、あのエピソードやるんか…
— 野獣と化した出品者 (@yjsnp114514_syu) 2019年5月20日
白銀父完璧だと思うんだがwww
— アレイいれあ (@K2eX2k0593pXvT5) 2019年5月21日
アニメの時も声がイメージと違うと批判が多く、結局始まればそれはそれでなじんだと思うから、見る前から批判しないで欲しいな。。。
でも、たまたま原作を最初から見てハマったものとしては非常に楽しみ♪— えすぺらんつぁ (@esperanca_kiku) 2019年5月21日
実写映画で2次元のビジュアルを完全再現するのは不可能に近いので、私は実写版は実写版として楽しもうと思います
— 脳内トイボックス (@matpmtqamu) 2019年5月21日
あんまり実写化のキャスト叩くとかキモオタみたいなことしたくないけど…
藤原書記役の人の写真がたまたま写り悪かっただけと信じたい…… pic.twitter.com/7rOwKkBI0E— ippo@エヴァコラボ全裸待機 (@ippo1129rem0202) 2019年5月21日
藤原書記が藤原書記じゃない
— NATU (@natu45133309) 2019年5月21日
チカちゃんはもっと髪ピンクで良かったな
— かっぱ(#) (@kappa4927) 2019年5月21日
役者さんが悪いわけではない。
只々、私たちの想像していた藤原書記ではないだけ。— エース (@mOW3yNFKv0ZSXdT) 2019年5月20日
絶対写真もっと可愛く撮れたでしょ
— 安中だんちょ (@dancho_annaka) 2019年5月21日
原作ファンとしては許しがたい部分もあるみたい( ̄▽ ̄;)
写真1枚で判断するのはちょっと早い気もしますね。
藤原書記のウィッグの色に対する意見が多かったです。
真っ黒にするとキャラクターらしさがなくなるし、綺麗なピンクにしても3次元では浮いてしまうし、中間を取ってあの色になったのかな、と思ったり。難しい問題だ…!(´-ω-`)
原作・赤坂アカ先生が実写化に対して言及!
漫画の実写化は、漫画の連載を100年やっても読まないだろうなっていう遠い層に向けて「かぐや様」を届けてくれる漫画家としては滅茶苦茶有り難く、かゆい所に手が届く文化です
原作を好きで居てくださる方々には、かぐや様がより遠くの人へ届く様に、後押しする感じで応援して欲しいと願っております!— 赤坂アカ@かぐや様BD&DVD (@akasaka_aka) 2019年5月21日
キャストのみんなは何度も言うけどいい人ばかりで、あのシーンが好きでしたー!とか、コラボカフェ行きましたー!とか、
もう描いた側からしたら全力応援側に回るしか無いよね。— 赤坂アカ@かぐや様BD&DVD (@akasaka_aka) 2019年5月21日
何かと実写化には傷つくようなコメントが付いて回る昨今です。
というかこの漫画の実写化が叩かれないわけないんだから、うちのファンにはキャストやスタッフを守ってあげなきゃ位の気持ちで居てくれたら嬉しいです。
原作サイドからは以上になります。— 赤坂アカ@かぐや様BD&DVD (@akasaka_aka) 2019年5月21日
先生が仰るのなら!
— 少年Y (@vUr9lXVhDoWMVbx) 2019年5月21日
そう言う気持ちなら応援しやすい!
— 髭饅頭 (@ken__028) 2019年5月21日
なるほど、かゆいところに手が届く文化ですか、そのような視点があるとは驚きでした…こんなにはっきり言ってくれるとこっちも全力で応援したくなります!アニメを見た人だけでなくいろんな人にこの作品のすばらしさが伝わることを願って布教活動してきます\\\\٩( ‘ω’ )و ////
— K (@K23264578) 2019年5月21日
実写化が発表されてから漫画14巻全巻買いました普段は漫画は読みませんが、すっごく面白くて今ではアプリを入れて毎週楽しみにしていますギャグ要素とシリアスなシーンが絶妙に入っていてこれからの展開も楽しみにしています〜〜!
— ぷー (@kp__pooh) 2019年5月21日
この漫画面白いよ!って友達に勧めた時に漫画は読まず実写化の映画見てつまらなかったと言われて改めて漫画読んでと言っても通じない人もいます。それで読んでないのに原作まで貶されるの辛いです。実写化は原作のファンには辛い事ですが原作者さんが潤ったり喜ぶなら応援しようと私は思っています。
— 夏色 (@nat5u1r0) 2019年5月21日
それでも尚、原作の良さを崩されたくはない!と思ってしまうのがガチファンですァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、なんか…すいません。見ちゃうけどさ。きっと見ちゃう見ながらも《ああでもないこうでもない》言っちゃう。そこはご理解下さい!
— 雀ノ泪@やっぱぱぱぴぴぴ (@game_syou5822) 2019年5月21日
平野紫耀くんが出演すると聞いてかぐや様〜を知った者です^_^漫画を全巻購入し、アニメも毎週楽しみに拝見しました。面白くて原作の続きも気になりますし、アニメもシーズン2を期待してますし、あわよくば、映画も第二弾を期待しています!^_^たくさんの方に見ていただけるよう私も願っております!
— 良乃 (@x_x_rano_x_x) 2019年5月21日
実写化はくそだと今でも確信を持って言えますがそれはSF系に限った話しだと思ってます。LIAR GAMEやカイジみたいに人の心理描写を描いた作品は成功してるのでかぐや様も成功すると思ってます。応援してます
— Qoo茶花伝 (@Qooxorange) 2019年5月21日
絶対神の原作者さんに言われたら納得せざるを得ません!!
原作イメージと比較した結果反対意見に繋がる気持ちも分かるのですが、実写化でTVや新聞にも取り上げられ、作品が話題になることは確かなんですよね。
とはいえどうしても実写が無理なファンもいるでしょうし。
その場合は「見ない」ようにするしかないのかも…(´・ω・`;)
とりあえず見てからでも遅くないのでは!
「かぐや様は告らせたい×THEキャラSHOP」が6月7日より開催!
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ × THEキャラSHOP』
6/7(金)~6/20(木)期間限定SHOPが池袋マルイ7Fにて開催決定
描き下ろしイラストを使用した様々なグッズの販売を致します
イベント詳細はこちら⇒https://t.co/HNSGWflEvO#かぐや様 #かぐや様_THEキャラ pic.twitter.com/yL0jxF4iu8— THEキャラ@公式 (@thechara_2014) 2019年5月15日
いくぅーーー! pic.twitter.com/piHsmOgYNK
— SI@凛 (@SI05169068) 2019年5月16日
東京何それ?美味しいの?
呼吸楽しい pic.twitter.com/ctdaGjLIhW
— テレタ (@Ta3Mss) 2019年5月18日
たまには長野でもやってください
往復15,000円払うならグッズに積みますから— みんち@カビゴン (@minchi0722) 2019年5月18日
描き下ろしイラストのグッズ販売だと…!?(;゚д゚)ゴクリ
これは行くしかないでしょ!
地方開催もお願いしたいけど難しそう。グッズは事後通販でGETする手もありますね。
商品情報の解禁待ってます!
「なんか違う」と思ってしまうのは仕方のないことだと思います。だって次元が違うんだから!
それにキャストさんのコメントを見ていると応援したい気持ちになりました。
批判も多い藤原書記役の浅川梨奈さんですが、原作愛がすごいです。大好きな役を演じるために、たくさんの研究と努力をしてらっしゃるようで。
佐藤二朗さんは真面目な中にもどこか適当な雰囲気を醸してて笑わざるを得ませんでしたが(笑)
公式HPに掲載されているので是非ご覧下さい。
赤坂アカ先生ご自身も映画の公開を楽しみにされているようでしたね。
実写版のキャラクターたちも丸ごと好きになれるといいな…!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)