内容をカンタンに説明すると…
- 2018年5月19日平尾アウリによる漫画「推しが武道館いってくれたら死ぬ」のアニメ化が発表されました。アイドル舞菜を応援する熱狂的なファンえりぴよを描いたコメディ漫画です。
- 同時に、同作品が連載されている「月刊COMICリュウ」は6月19日発売の8月号にて休刊に。WEBへの移行が発表されました。掲載作品も概ねWEBでの連載続行となるようで、詳細は次月号で発表されます。
- ネットではファンの喜びの声とオススメコメントがたくさん寄せられていました!
アイドルを応援する『ドルヲタ』の活動を描くコメディ、アニメ化決定!!
5/19発売
徳間書店様/COMICリュウ7月号
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」25話
表紙と巻頭カラーもさせて頂きました。よろしくお願いいたします🌼
目次でナンの話しかしていないのはアニメ化の発表があるかわからない時だったからです…とてもうれしいです、ありがとうございます。 pic.twitter.com/GQZWzO1yWa— 🐟平尾アウリ🐟 (@h_auri) 2018年5月18日
@kiyo_unagi
@h_auri やったーー!!おめでとうございます!!嬉しい!!!!
@minami_moi35
@h_auri アニメ化おめでとうございます!!、
ずっと好きなのでとても嬉しいです(@♡▽♡@)
@0918Banana
@h_auri アニメ化おめでとうございます!!たのしみです!
@maimai_0502_
@h_auri えええええアニメ化おめでとうございます!!!!!とても嬉しいです生きてて良かったです😭😭😭
@haruzo17
@h_auri アウリ先生~!!わーんアニメ化!!!推し武道推しなのでめちゃくちゃ嬉しいです…!!✨✨😭最新刊も最高でした!これからも応援してます~~!!☺️🙏
@wankonyanko
@h_auri おめでとうございますー!!動いてしゃべる皆が見られるのめちゃめちゃ楽しみです!
作者ツイッターにはお祝いコメントがたくさん寄せられていました!
ドルヲタな私も噂に聞いて気になっていた作品!チェックしなくてはっ(*’▽’)
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」とは?
岡山県で活動するマイナー地下アイドル【ChamJam】の
内気で人見知りな人気最下位メンバー【舞菜】を
人生すべて捧げて応援する熱狂的ファンがいる。
収入は推しに貢ぐので、自分は高校時代の赤ジャージ。
愛しすぎてライブ中に鼻血ブーする…
伝説の女【えりぴよ】さん!!!
舞菜が武道館のステージに立つ日まで…
えりぴよの全身全霊傾けたドルヲタ活動は続くっ!!!!!引用:pixiv
ファンのオススメコメント!ドルヲタはわかりみしかない!?(; ・`д・´)
@vottom
@terako219
@otyaninja
推しが武道館いってくれたら死ぬっていう神漫画があるんですが、新刊にチェキ風の写真?ブロマイド?が付いてきた…こういうのほんと好き…
@yasui01
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の最新刊購入しました。ギャグも面白いんですが、登場する女の子達の私服がちゃんと描きわけられているのが正直すごいと思う。こういう子ってこんな格好するよね!と、私服見ているだけで楽しい。
@978404105206_8
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」読むと、好きな人のファンであることはなんて素晴らしいんだって心から思う。
@imagoro291
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』
昨日から読んでるこれが面白くて止まらない🤣
ヲタクあるあるに共感しまくりw
アイドル側目線もなかなか☺️Kindle無料電子版もあるので是非お試しあれ♪
@Nippe_y
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』というマンガが、昔の自分を見ているようで大好きなのですが、このセリフに共感しすぎて…😢
そう、自分自身がある年齢を越え、そこからさらに好きをこじらせすぎると「推しを産みたい」という発想に至る。間違いない。
私の推しだったあの子は元気かな。
@ise________
れおの「頑張った分報われたいって思っちゃうよ、人間だもん。努力が全て報われるわけなんてないのにね。」で、れおーーーーーー!!!!!!!俺ダーーーーーーーーーーーー!!!!!!!ってなった。全員、推しが武道館いってくれたら死ぬ、を読め。
@NucoNi
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」ってマンガ読んで
(アイドルって大変な仕事なんだな)、(本当に売れるかもわからないけどそれでも努力しなくちゃならないって辛いよな)、(推しもこうなのかな…俺が支えてあげたいな)って思いながらボロボロ泣いてしまう俺は一生オタクって気づいてさらに泣けた
@ksk_kkr
推し武道、アイドルが出てくる回よりオタクがオタクとキャイキャイアホやって遊び尽くしてる回の方が好きだし、多分これトクサツガガガ見てる時とかと同じ感情なんだよな
オススメコメント読んだだけでわかりみ……わかりみが深いです……(ノД`)・゜・。
ドルヲタはもちろん、わちゃわちゃしたギャグと可愛いアイドルにそれ以外の人もはまってしまうようですよ!
アニメへの期待とは!?アイドルものはやっぱり歌って動くキャラクター!
@ike_tomo
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』のアニメ化で、一番の関心事は「5秒ではがされる前に想いを伝える芸」をえりぴよ役のCV:早見沙織(推定)がやり遂げることが出来るかということ。さすがの早見沙織でもこれはなかなか難しいのではないか。
![]()
@yuri_navi
アニメ化ということ声優がどうなるのか非常に気になりますね。以前公式で公開された推し武道のCMではえりぴよさんを早見沙織さんが担当されていたのですが、声が非常にマッチしてたので是非ともアニメでも起用されてほしいですね…!
@sakusakuunagi
推し武道のアニメ化、えりぴよさんの声優はCM通りはやみんだろうけどChamJamメンバーがどうなるか気になる。声優さん達がライブ開いたりするんだろか
@prpr2003
推し武道アニメにゆかりん出たら死ぬ程嬉しい。推し武道がアニメ化も死ぬ程嬉しい。推し武道ライブが武道館であったら死ぬほど嬉しい。どんだけ蘇れば良いの⁇
@OTAKU_IS_GOD
推しが武道館いってくれたら死ぬアニメ化か…アイドル漫画は曲が聴けないという難点があるからアニメ化は大歓迎って感じ。
@tmokhrs
推しが武道館いってくれたら死ぬがアニメ化か。これを機に原作ももっと売れて欲しい。
@terako219
“推しが武道館いってくれたら死ぬ”がアニメ化!!楽しみ…♡個性豊かな女の子たちが魅力的よ!!そして岡山出身としてはぜひ聖地巡礼に皆さん来ていただきたい*\(^o^)/*
@hokorichaaan
えっ!!推し武道アニメ化とは(´;ω;`)漫画だからこそのかわいいタッチの絵柄が大好きなんだが……そのあたりが心配なのと、声優問題と、原作おわってない問題……でもちゃむの曲がきけて、ちゃむの曲にコールできるのかと思うと滾る
漫画では聞けなかったアイドルの歌に期待の声が集まっていました!
主人公えりぴよはCMの時に早見沙織さんが声をあてていたようですが継続になるのか変更になるのか、そしてアイドルたちのCVも気になりますね!声優さんがユニット活動しそう(*’▽’)
アニメ化発表されたのに!?掲載誌「月刊COMICリュウ」の休刊に驚きの声多数
月刊COMICリュウ休刊を発表、連載作品はWebへ移行 https://t.co/256pdaosz2 pic.twitter.com/GdNjV58IjQ
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2018年5月18日
@kosianmodoki
コミックリュウWEB移行!?休刊という形では無く卒業と銘打ってますね。神雑誌がなくなるのは悲しいけれど…良い方向に進むと信じよう!だって良い作品いっぱいあるし!
![]()
@miyuu_sensou
推しが武道館いってくれたら死ぬがアニメ化ですって!!
永遠にアニメ観ない人間だけどついにアニメと言うのを見るときが来てしまった…
後!!リュウが紙の発行やめるんやな…
でも!この今月のリュウは!推し武道が表紙だから買うぞ!!買うぞ!!
@halfsalt
推し武道アニメ化で大喜びしてたら休刊て
@jasminerangea
推し武道アニメ化はめでたいけど掲載誌が休刊とか……
どのジャンルも雑誌がどんどんなくなって行く……😭
@sow_LIBRA11
コミックリュウがまた休刊か・・・ってかウェブ移行か。まぁなぁ、正直、昨今紙媒体の雑誌はかなり厳しいからなぁ。
@skasasaka
comicリュウ休刊ってまじっすか。
アリスと蔵六とかモンスター娘とかセントールの悩みとかアニメ化続いて調子良いのかと思ってたけどそうでもなかったのかな。
紙媒体なくなるだけ?連載終わってるけど、第七女子会彷徨は私のオールタイムベスト10に入る名作でした。
@Tusu_28_kur
COMICリュウはまず掲載作品のアニメ化を発表し…同時に休刊も発表するという…異端の宣伝感性を武器とする漫画雑誌…!
@pnkt_re
COMICリュウ休刊するのか…で、web掲載にと…
なんにも知らないけど、今の時代雑誌発行し続けるって難しいんでしょうな…
漫画出たらもちろん買いますよ!応援!
掲載作品のアニメ化と同時に休刊も発表とは(´;ω;`)ほとんどの作品でWEBでの連載が続きそうなのが救いですね。
漫画誌だけでなくいろいろなジャンルの雑誌で休刊が相次いでいますね……。
出版不況と言われる昨今ですが、紙で読みたいものも多いのになぁ……(´-`).。oO

ドルヲタ界隈でも話題となっていた作品「推し武道」がアニメ化決定です!百合作品のアニメ化が続いて生活に潤いが出てきているような気がします(*´Д`)1話が無料公開されていたので早速読んだのですが、ドルヲタあるあるに笑ってしまいました(*'▽')内容はコメディですが、その深いセリフに夢中になってしまう人が多いとか。わかりみを得るドルヲタはもちろん、アイドルの現場を知らない人でもつい笑ってしまうような熱いアイドル愛がありましたよ!
アニメになると登場人物のアイドルたちが歌って踊るんですよねー!今からすごく楽しみです!声優さんが実際にユニット活動して、人気が出て武道館公演なんてことになったら……エモい(´;ω;`)
掲載誌は休刊になりWEBでの連載に移行してしまいますが、アニメ化までに要チェックな作品ですね!キャストなど続報にも期待です!(*'▽')