内容をカンタンに説明すると…
- 2019年11月5日に開催された「ARGONAVIS from BanG Dream!プロジェクト発表会」にて、バンドリ!発のボーイズバンドプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!』のアニメ化とアプリ化が決定しました!
- アニメ「アルゴナビス from BanG Dream!」は2020年春放送。アプリゲーム「アルゴナビス from BanG Dream! AAside」は2020年後半リリース予定です!
- 「Argonavis」に続く実力主義バンド「GYROAXIA」と、社会人ヴィジュアル系バンド「Fantôme Iris」が新たに発表されました!CVなどの続報は随時解禁予定です!
「アルゴナビス from BanG Dream!」アニメ化決定!放送は2020年春スタート!
【特報】ボーイズバンドプロジェクト「アルゴナビス」 2020年春 TVアニメ化!
<キャスト>
伊藤昌弘、日向大輔、前田誠二、森嶋秀太、橋本祥平 他
<スタッフ>
監督:錦織 博
シリーズ構成・脚本:毛利亘宏
キャラクター原案:三好 輝
アニメーション制作:サンジゲン
製作:ARGONAVIS project. pic.twitter.com/I3cpVGl0bO— ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ!)公式 (@ARGONAVIS_info) 2019年11月5日
新情報が一挙解禁されました!
その中にはまさかのアニメ化も!ファン大歓喜ですね!
放送楽しみにしてます!
「ARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス フロム バンドリ)」とは?
ブシロードのメディアミックスプロジェクト。ガールズバンドをメインとするメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』の関連企画のひとつであり、ボーイズバンドをメインとする。その一環として『Argonavis(アルゴナビス)』が声優ユニットとして活動している。
BanG Dream!のプロジェクト名を冠しているが、テレビアニメ『BanG Dream!』シリーズ及びアプリゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』とは世界観が異なるため、BanG Dream!プロジェクトの既存キャラクターとの関わりはない。
東京都新宿区が舞台であったBanG Dream!プロジェクトとは異なり、本プロジェクトの舞台は北海道函館市となる。BanG Dream!プロジェクトの関連バンドと同じく、各メンバーの担当声優が作中キャラクターにちなんだ楽器を実際に演奏する。(Wikipedia)
アニメ化にネットの反応は
アルゴナビス アニメ化おめです
熱いストーリー期待したいけど、ニーズ的には違うのかな
何にせよ、彼らはどんな夢を撃ち抜くのか楽しみ— ZtoN(ZEN) (@ZtoN34505053) 2019年11月5日
「アルゴナビス」アニメ脚本を担当される毛利さんが、アニメの注目ポイントとして「たくさんたくさん、つらい試練をいっぱい書きました!」とおっしゃられていた…という話をした時の、特撮クラスタのリアクションよ。
— 渡空燕丸@11/8月刊ブシロード12月号ぷちゴナビス連載開始 (@karasuma_kojiro) 2019年11月5日
アルゴナビスアニメ化マジ?頑張って曲増やしてくれー
— ろき@116 (@loki0712) 2019年11月5日
アルゴナビスはスマホアプリになるとは思ってたけどテレビアニメもあるんだ
今後出てくるであろうライバルバンドにぜひ賢プロトリオをキャスティングしてほしいもちろん同じバンドメンでブシロならきっとやってくれると信じてる(オタク特有の早口)
— あっきゅん (@akkyun_106) 2019年11月5日
これは期待
— 夜七@メダロック11.23両部 (@wasabinoanmitsu) 2019年11月5日
まって!!!アルゴナビスのアニメの監督錦織さんじゃん!!!!禁書目録の監督されてた方じゃん!!!!!!!!は!!見る!!!!
— みこと (@mikoto_H_020702) 2019年11月5日
アルゴナビスの方もアニメは三次元さんか
3Dキライじゃないんだけど2Dはもう拝めないのかと思うと悲しくなるよ(◞‸◟)— 真姫 (@JidiO8Hptxzm3LU) 2019年11月5日
アルゴナビスは現状CDのボイスドラマしか供給ないからアニメがほぼ初お披露目みたいなもんだと思う
— やきそり (@k_2988) 2019年11月5日
舞台は北海道・函館。アプリゲーム前の世界観でどんな物語が繰り広げられるのか期待が高まります!
アニメーションは3Dになるみたいですね。少し不安もありますがサンジゲンさんなら大丈夫そう!
続報もお待ちしてます!
アプリゲーム「アルゴナビス from BanG Dream! AAside」は2020年後半リリース予定!
情報解禁
『アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド)』
バンドリ!発ボーイズバンドプロジェクトがアプリゲーム化決定「Argonavis」の他、新しく発表したバンド「GYROAXIA」「Fantôme Iris」も登場
2020年後半リリース予定です
特報PV https://t.co/8nNCk83T7g#AAside pic.twitter.com/NziN3CIRze— アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド) (@AAside_INFO) 2019年11月5日
バンド紹介
函館の大学生5人で結成したバンド「Argonavis(アルゴナビス)」
天性のボーカリスト蓮を中心に、熱血行動派のリーダー結人、慎重丁寧な航海、クールな万能人凛生、明るくしっかり者の万浬が家族のように支え合う。
MV「AAside」 https://t.co/LAbWp9f4oD#アルゴナ #AAside pic.twitter.com/ynon9cp3qL— アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド) (@AAside_INFO) 2019年11月5日
『アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド)』
スマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲーム
2020年後半リリース予定
企画・開発:株式会社ブシロード
キャラクター原案:三好 輝
シナリオ原案・監修:毛利亘宏
開発・運営:株式会社ディー・エヌ・エー#AAside— アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド) (@AAside_INFO) 2019年11月5日
女子組の本家とは全く関わらないけど、こっちもゲーム化するのか。まぁ住み分けは大事よな。ゲーム性次第ではやってみたいかも。
— 金剛 (@liricalnanowa21) 2019年11月5日
ついに来ましたね!待ってました!
— ✧︎黒猫✧︎(サブ)現在低浮上中… (@0409kuroneko1) 2019年11月5日
アルゴナビスさん、アプリ出すのか。ホモドリーマーとしてこれはぶち込むしか無いですねぇ。曲好きだし
— ハバネロ (@tornado4343) 2019年11月5日
アルゴナビスアプリになんのか…しかもアーサーくんボーカルじゃんよ…
— 巴鳥なこ (@mrrr1126) 2019年11月5日
アルゴナビス!!アプリか!!!!リズゲーだといいな
— 林檎@ラウクレ1day行くよ (@Bass_acco) 2019年11月5日
アルゴナビスアプリ化やったぜ。俺はガッツリバンドリと絡んで男女ボーカルの曲とかカバー曲聞きたいです。絶対実現しないと思うけど
— むう (@nakamaroyoooo) 2019年11月5日
リズム&アドベンチャーゲームでアプリ化決定しました!ヽ(*´∀`)ノ
課金要素もあり、これは沼りそうな予感!
新たに二つのバンドも登場するみたいですよ!?((o(´∀`)o))
新バンド「GYROAXIA」「Fantôme Iris」のビジュアル解禁!
バンド紹介
旭 那由多の元に集った実力主義のバンド「GYROAXIA(ジャイロアクシア)」
圧倒的頂点の那由多を、冷静沈着なリーダー賢汰、頑固で真面目な礼音、自称宇宙からやってきた男・涼、ストイック色男の深幸が支えている。
MV「MANIFESTO」 https://t.co/o3uEN0cn0Y#ジャイロ #AAside pic.twitter.com/zM3U51PIJj— アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド) (@AAside_INFO) 2019年11月5日
バンド紹介
社会人ヴィジュアル系バンド「Fantôme Iris(ファントムイリス)」
FELIXはヴァンパイアを統べる王、怜悧な王の右腕LIGHT、残虐非道の申し子ZACK、苛烈な夜の女王HARU、黙する聖職者D……という設定で頑張ってます。
MV「銀の百合」 https://t.co/blsrEjSgM9#ファントム #AAside pic.twitter.com/Wu76wznhEI— アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド) (@AAside_INFO) 2019年11月5日
アルゴナビスよくわからんけどここには興味㈲ pic.twitter.com/IlKPWK1rgq
— み ど り か わ (@00izm) 2019年11月6日
アルゴナビスの新しいバンドに、なんかすげぇ見た目女の子な男がいるんだけど、元ヤンの保育士っていうなんかもうよくわかんねぇ設定詰めやがってってやつおって混乱した pic.twitter.com/6cb9yCaxwN
— 林のみーちゃん (@3310mi_san) 2019年11月6日
アルゴナビスの新バンドほんとに顔がよすぎてつらい
イケメン最高
— 𓈖 𓊝天気のユキいのりまち (@meteobanndori) 2019年11月5日
アルゴナビス、去年最初のバンド発表された時は不安しかなかったけど今回発表された新バンドで盛り上がるやろな
オタクの好きな要素詰め込みやんけ— たいちょう@早くラウクレ行きたい (@haruhara5656) 2019年11月5日
アルゴナビスの新バンド、それぞれミクスチャーとネオV路線で良き
— なーど (@_potaku) 2019年11月5日
AAside何気にスゲー楽しみ。新たに追加された2バンドの曲聴いてみたけどアルゴナビス同様スゲー良かった!更にバンド増えるんかな?今から来年の後半くらいが楽しみになってきた!もちろんアニメも楽しみだけどな!
— 唯一無二@まったりエンジョイ勢 (@YouStarGS) 2019年11月5日
早くもファンの間で話題沸騰中!
Argonavisに勝るとも劣らない魅惑のオーラがすごいです。
キャストもどなたになるのか気になる!!
アニメにアプリに嬉しすぎます!
各バンドのMVも神曲ぞろいですし新バンドも既に好きだ…(//∇//)
2020年はこれまで以上にアルゴナビスが盛り上がるのではないでしょうか。
続報とプロジェクトから今後も目が離せません!