前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- 筋肉の神様を祀る益荒神社にやってきたひびき達。そこにはモブマッチョや「マッスル大明神」と崇め奉られる神主・街雄が集結していた!
- 優勝賞金100万円に目がくらんだ自称ご当地アイドル皇桜女学院(いつものメンバー)はTV生放送「新春・素人かくし芸大会」に参戦!レスラーブリッジなどで高視聴率を稼ぐことに貢献した彼女達はTV局の社長に目をつけられる。しかしその個性ゆえ、出入苦多朗は使いどころに悩んでいた。そこにジェイソン・スゲエサムが現れて「シルバーマンジムプレゼンツ 2泊3日肉之島ツアー」なる企画を持ち込む!
- 今回は…肉之島にやってきたひびき達はミス肉之島コンテストに飛び入り参加する!ひびきと朱美の優勝をかけたベンチプレス対決!果たして勝ったのは…!?
【ダンベル何キロ持てる? 12話(最終回) アニメ感想】バーベル何キロ持てる?
来たぜ肉之島!!
「行き先は肉之島!東京都にありながら一年中南国気分を味わえると若者に人気のスポットなんだ!」
トレーニング器具諸々を背負った街雄は言いました。

街雄はもちろん、彩也香、ジーナ、立花先生、愛菜先生、呉先生、彩也香姉も参加するそうです。
街雄「ジェイソンは都合が悪くて不参加だけどね~」
朱美「私も行きたいけど、春は生徒会の仕事が多いのよね…」
ひびき「私も見てない映画のDVDも溜まってるし…」
街雄「そうか。ふたりは不参加か。ツアー中はミスターコンテストとか楽しくなりそうなのに、残念だな…」
ひびき(ミスターコンテスト!?イケメン?)
朱美(マッチョ!?大胸筋!?)
ひびき(彼氏GET!?)
結局、ひびきと朱美も行くことになりました。不純な動機だ!(笑)
その様子を隠しカメラで見ていたジェイソン&出入のポンコツコンビです。(なぜか脱いでいる
OPはこれで最後の「お願いマッスル」!!┗( ⌒)(╬ ^o^╬)(⌒) ┛
春休みになり、一行は肉之島へやってきました!

「みんな~、お待たせ!見てみて、立派なスイカが売ってたよ。大きいでしょ!」
「街雄さんがデカすぎてサイズ感が伝わらないよ!」
街雄から離すとスイカは大きくなりました(笑)
お土産屋さんで木刀も調達して…!
「これはもう!あれしかないよな!」
「分かった!スイカと木刀を使ったポージング合戦だね!」
「「スイカ割り~~~!!」」
「そっか…そういうのも、あるよね。うん、分かるよ……」
”そういうの”しかないですよね普通!
朱美「街雄さんの僧帽筋にスイカをセット!」
ひびき「そこは素直に地面に置こうよ!」
朱美「何言ってるの!地面にスイカを置いたら普通のスイカ割りじゃない!」
街雄「おや、もしかして腹直筋の方が良かった?」
話が通じない(;´д`)
街雄「だけど僧帽筋も大事な役割を果たしているんだよ!僧帽筋を鍛えると肩こりの解消効果も期待できます!」
ひびき「それは興味ある!」
街雄「OK!それでは僧帽筋のトレーニングを見ていきましょう!」
♫街雄の筋肉講座~~♫
流れが無理やりすぎる(笑)
僧帽筋を鍛えるのに最適なのはシュラッグというトレーニングらしい。
「まず足は肩幅。重りを持った手の方を外向きに。肩をすくめて肩を戻す。以上を繰り返す。僧帽筋の収縮を意識してみよう!」
バーベルとダンベル、どちらでもできます。簡単だし、肩こりにお悩みの方におすすめです。
「僧帽筋より先に握力の限界が来てしまう人も多い。そんなときはリストストラップを使ってみよう。背中のトレーニング、肩のトレーニングと一緒にやるのがオススメだ!特にデスクワークをしている人は肩こり持ちも多いですからね!僧帽筋を鍛えて損はないですよ!」
「僧帽筋でリフティングしとる!」
視聴者&スイカ「あの…スイカ割りは…??」
筋肉もやる気十分!
《お待たせしました!これよりミスター肉之島コンテストを開催致します!》
目を輝かせるひびきと朱美です!
《…のはずだったのですが!参加者が集まらなかったため今年のミスターコンテストは中止とさせていただきます》
「へ?」

《なお、ミス肉之島コンテストは予定通り行います!飛び入り参加も大歓迎ですよ!》
「大胸筋…」
「イケメン…」
「露骨に落ち込んどる」
天国から地獄へ(笑)
《ミスコンの商品は肉之島プロテインセット!副賞として過去10年のミスター&ミス肉之島コンテストの記録を映像化した全40時間のBDBOXを差し上げます!》
要らなさすぎる!!(;´д`)
しかし、世界は広かった。需要はあるのです。
朱美「プロテイン…?ミスター肉之島BDBOX…?」

「どうやら私も出場するしかないようね」
「絵柄が変わっとる!!」
ついでに筋肉も浮き出とる!(;´д`)
《果たしてミス肉之島は誰の手に!?》
ひびきVS朱美!勝ったのは!?
参加者は各自アピールポイントを披露していきます。
飛び入り参加はひびき、朱美、彩也香、ジーナ。
立花先生、愛菜先生、呉先生、彩也香姉は観覧席で応援。

しかしジーナは同じロシア人とコサックダンスでネタ被り。彩也香はドラゴンフラッグ&モザイク水着で散っていきました(笑)
朱美は倒立、からの倒立腕立て伏せで会場を沸かせます。
街雄「やっぱり奏流院さんの身体能力は素晴らしいね!さぁ、それじゃあここで腕立て伏せの解説をしようか!」
腕立て伏せで鍛えられるのは大胸筋、上腕三頭筋などがメイン。
手幅を狭くすれば上腕三頭筋、広めれば大胸筋への刺激が強くなります。Σ(´∀`;)知らなかった
「腰が上がったり落ちたりしないよう気をつけて!体は一直線にしたままゆっくりと肘を伸ばす。まずは20回3セットを目標にやってみよう。一回一回フォームを意識することが大切だよ!たまに見かけるいわゆる高速腕立て伏せは大胸筋へのトレーニング効果が半減してしまうのでおすすめできない!」
量より質なんですね!
ひびきのパフォーマンスは大好評。
そしていよいよひびきの番がやってきました。
「29番佐倉ひびき!サンドバッグ叩きま~す!」
ワンパンでサンドバッグを破壊!
会場がどよめきます。上原姉妹、街雄、呉先生が反応したのを見るにその実力は本物です。
「すごかったわ!あんな特技を隠してたのね!」
「見せる機会がなかったから…」
高レベルな戦いでした!
審査員の集計結果が発表されます。
《なんと同点1位!奏流院朱美さんと佐倉ひびきさんです!大会ルールによりお二方でもう一度決勝戦を行います!》
二人が最後に選んだのは、ベンチプレス対決!
「まず40キロをを10回1セット、それから5キロずつ重さを足していって、先に上がらなくなった方の負け。二人共それでいいね?」
「「はい!」」
ベンチプレスはジムに入会して初めて二人でやったトレーニングです。俄然、やる気もみなぎります!
(初めて会った頃は20キロ上げるのがやっとだったけど)
(今のあなたはあの時の私と同じ40キロを上げられる)
ひびきも成長しましたね。

(相手にとって不足なし!)
(思い切り戦おう!)
(ひびき!)
(朱美!)
《それでは、よーいスタート!》
司会の掛け声とともに赤と青の光が会場を包みます!光は龍になって激突!
これは肉のプレッシャー!?筋圧!?
バトルアニメのような光景になってますが(笑)
(思えば体育祭のリレーでもアームレスリングでも決着はつかなかった!でもとうとう、あなたと決着をつける時が来たんだわ!)
朱美は10回ワンセットを終えてひびきの方を見ます。
「お腹減って力出ない~~~」
《奏流院さん10回!佐倉さん0回!優勝は奏流院さんです!》
まさかのエネルギー切れ!!( ̄▽ ̄;)
二つの友情
一方、その頃。海を漂うボートに、ふたりの男が横たわっていました。

「ちゃんジェイ…ほんと…メンゴね…」
「出入殿が…謝ることはありませんぞ…」
二人共衰弱してます!一体何が!?
「肉之島に先回りしてドッキリ番組の仕掛けをするつもりが…ボートが故障して漂流しちゃうんだもんな……。俺の仕事に付き合ってもらったばっかりに……」
通りで姿を見ないはずです。
「出入殿…私は……楽しかった…です………」
ジェイソンはその言葉を最後に動かなくなってしまいました…。
夕日に照らされた横顔はとても穏やかでした(´;ω;`)
「…?ちゃんジェイ…?ちゃんジェイ――――…。ありがとぉ―――……」
干からびた出入の目から、涙がこぼれ落ちます。
そして唐突に流れ始める感動のED…。
なんだこれ(笑)
日も暮れて、夜空の下、肉之島のバカンスを満喫するひびき達。
出入は息絶えたジェイソンに寄り添います。
二人を乗せたボートはどこまでも続く星空を流れていくのでした…。
なんだこれ(笑)(笑)
「お腹が減ってなかったらあなたが優勝だったのかもしれないのよ。悔しくないの?」
「全然!楽しかったからオッケー!……去年の春、お前に誘われて強引に事務に入らなかったらこんな時間を過ごすことも筋トレの楽しさも知ることができなかったんだ。それを考えたら優勝できなかったことくらい、どうってことないよ!」
「ひびき…!」
「なーんてな!柄にもないこと言っちゃった!」
ひびき、本当にいい子だな…( ;∀;)
朱美も嬉しそうです。
私もこのアニメに出会わなければ、間違った筋トレを続けていました…。
ここまで筋トレに目覚める事もなかったかもしれない…(少し太ましくなった二の腕を見ながら
「私も、あなたがジムに入ってくれなかったらきっと彩也香やジーナともこんなに仲良くなれなかったと思うわ。何もかもあなたのおかげよ」

「これからもよろしくね、ひびき」
「あぁ、こっちこそ!」
筋肉が繋いだ縁!筋肉が育んだ友情!
「え!?」
「な、なんだ!?」
海の向こうから何か近づいてくる!
ほどなくして筋肉が上陸する音がしました。
「アイルビーバック。戻ってきたぜ」
肉之島にやってきたのは、ドゲゲンチョネッガーでした!ジェイソンと出入が乗ったボートを引いています。
「すぐに救護班を呼んでくれ」
「この肉のプレッシャーは!やはり、サー!」
街雄達もやってきて全員集結!
立花先生「佐倉さん!何があったの!?」
ひびき「いやぁ、それがさ!実はムキムキデカデカらしくて…」
ジーナ「えぇー、遭難!?」
彩也香「それを救助に!?」
愛菜先生「なんで今ので分かるんだ?」
呉先生「愛菜先生も筋トレを続けていれば分かるようになるわ」
朱美「見てひびき、あれが大胸筋座よっ♥」
ひびき「そんな星座嫌だよ!」
本編の最後のセリフ、それでいいのか!?(笑)
何キロ痩せた?

体重計に乗ったひびきはこの表情。どうやら痩せたようです!ヽ(*´∀`)ノ
最後に可愛すぎて尊死した_(:3」∠)_

キャラ総登場でお手本のような最終回でした!1話と比較してひびきの成長を感じる演出も素晴らしかったです!
出入とジェイソンがあんな結末を迎えるとは思わなくて。せっかくの洋楽EDも台無しだよ(笑)
ひびきと朱美の筋肉が紡いだ友情も美しい!
呉先生の正体は結局分からないままだったな。やっぱ気になります。
ラストひびきはCVファイルーズさんのお声も相まって可愛さが異常。
人は筋肉無しでは生きられないんだ!筋肉に感謝だ!
筋トレしながら2期待ってマッスル!!