内容をカンタンに説明すると…
- 少女漫画雑誌「花とゆめ」表紙にて、漫画『フルーツバスケット』の全編再アニメ化が判明!
- 『フルーツバスケット』ってどんな作品?あらすじと、再アニメ化に対するファンの声をまとめました!
- 2001年に放送されたTVアニメ版のキャスト続投を望む声が多数上がっています!
不朽の名作「フルーツバスケット」再アニメ化キタ━(゚∀゚)━!
フルバアニメ化! #フルーツバスケット pic.twitter.com/x0szU961vG
— えもる (@emoru0307) 2018年11月12日
フルバアニメ化?!?!
あの、OPは今聞いても胸が
きゅうとなる名作と名曲!大好きなんです。
画力は昔のまんまでいいんです。
変に、目をキラキラにしたり
そんな事しなくていいんです。カードキャプターさくらと同じで
声も出来ればそのままがいい#フルバ #フルーツバスケット pic.twitter.com/EGpsD9FC4G— Sayachan…♥ (@rururaras) 2018年11月12日
マジで!!!!
嬉しすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#フルーツバスケット #フルバアニメ化 pic.twitter.com/2BuTSsMJMH— 花緑青 (@LL_MukiryoKu2) 2018年11月12日
漫画連載終了から12年!アニメ放送終了から17年!
まさかの新作アニメが決定しました!予想外の朗報にファン大歓喜ですね!((o(´∀`)o))
「フルーツバスケット」再アニメ化にネットの反応は!?
「フルーツバスケット」再アニメ化のニュースを見て涙が止まらない。中国にいた頃に日本の漫画の世界に連れてきてくれた特別な作品。世界で最も読まれた少女漫画(ギネス登録)。最新の作画でさらに多くの人に広まることが何より嬉しいな。#フルバアニメ化 pic.twitter.com/Uz7HsPoNBi
— 山科ティナ (@tina_yamashina) 2018年11月12日
フルバアニメ化を記念して
好きな名シーンを…って思ったけど
沢山ありすぎて
絞れないよ好きすぎて止まらない
勝也さんと夾くんイケメンすぎる#フルーツバスケット pic.twitter.com/LReiSVzBm4— Sayachan…♥ (@rururaras) 2018年11月12日
フルーツバスケットとかなつかしすぎて死ぬ
— 御乱心狼さん@たびにゃ❖ (@dandelion0713) 2018年11月12日
待って下さい今ツイッターのトレンドにフルーツバスケットってあったから覗いてみたら全編アニメ化??マジで??全編??最後まで??ほんとに?全編??全編??
— 空木かける/ミイラ⑦発売中 (@kakeru_utsugi) 2018年11月12日
嘘やろ?!こんな嬉しいことあるぅぅうぅぅうっっっっっ?!!!!!このタイミングで全編アニメ化やとぉ~?!!!!
フルーツバスケットはめっちゃ泣けるし!透くん神やし!最高の作品やで!!皆観よな!!!!!絶対やで!!!!! pic.twitter.com/JfhY92zM7k
— いちか (@1ch1ka31) 2018年11月12日
フルーツバスケットまたアニメ化マジ!?懐かしい…懐かしいぞ…めっちゃ幼いながらに泣いた記憶がある…
— カナ (@lojuka_kn) 2018年11月13日
15歳の頃に心の教科書になりその後の人格形成に多大な影響を与えたフルーツバスケットの全編アニメ化、本当なら死ぬほど嬉しい。未だにこの漫画を超える作品には出会っていない。
— CATS (@CATS9393) 2018年11月12日
嬉しすぎる(´;ω;`)
フルーツバスケット再アニメ化決定(´;ω;`)
前回途中からオリジナルだったから
今回期待してしまう(´;ω;`)— SheryL-Selenators- (@wh1tebunny) 2018年11月13日
フルーツバスケット全編アニメ化か。
絶対見るけどキャスト、主題歌等どうなるんだろ?— 細雪@11/17こねくと参戦 (@sasameyuki_code) 2018年11月13日
フルーツバスケットの新アニメ、スタッフキャスト総入れ替え、どう見ても尺に収まらない話数というオチがついて阿鼻叫喚になりそうな気がしてならない
— エノテンザ (@enotenzan) 2018年11月13日
キッズステーションでやってたから昔見てたけど、フルーツバスケット自体結構内容面白いから、今風の絵柄でも観てみたい感はある
— イチゴグミ (@ichigo_gummi) 2018年11月12日
全編という事は原作そのまま、アニメ化するってことですよね!?
今回はアニオリENDじゃないんですね~(*´∀`*)
2015年から新連載開始の「フルーツバスケットanother」も含まれるかと思ったのですが、ストックがまだ2巻分しかないので、こちらは含まれないようです。
期待の声もあれば不安の声も…。続報を待ちましょう!
2001年のTVアニメがファンに不評だった?
最終回はアニメ放送当時、原作が完結していなかったため、アニメ版独自の結末となっている。
監督の大地丙太郎は、本作の続編を求めるファンの声に対して「フルバのアニメの続きは作れないのです。それは岡崎律子さんはじめ、あの時にスタッフ全員、全力を出し切ってしまったから。でも、今、思った。こういう風に言われ続けるのは、我々の落ち度でした。半端な作り方をしてしまったのでしょう。ごめんなさい。それでも、続きは作れません」と答えている[3]。(Wikipedia)
最終回アニオリ展開はありがちですよね。
原作未完結アニメの難しいところです(´・ω・`;)
大地丙太郎監督のコメントを踏まえての予想ですが、スタッフは総入れ替えになる可能性が高そうですね!?
「フルーツバスケット」ってどんな作品?

草摩家の分家宅に居候することになった主人公・本田透と、動物憑きの奇妙な体質を持つ草摩家の面々との交流を中心に描く。
本田透は都立海原高校に通う女子高生。唯一の家族だった母親を事故で亡くし、小山で一人テント暮らしをしていた。ところがそのテントを張った場所は、同級生の草摩由希の一族が所有する土地だった。何とか交渉し敷地内でのテント暮らしを許可してもらおうとしていた時、土砂崩れでテントも失ってしまい、それがきっかけで由希が暮らす同じ一族の草摩紫呉の家に居候することに。
居候初日、透は草摩一族の秘密を知ってしまう。彼らは代々十二支の物の怪憑きで、異性に抱きつかれると憑かれた獣に変身してしまうという体質だったのだ。(Wikipedia)
みんな気になるキャスト&主題歌!「当時のまま」が良いとの声多数!
フルーツバスケット
このキャストは難しい? pic.twitter.com/abiyyGzXrv
— カヲルATフィールド (@Hotuma_A) 2018年11月12日
このキャスト再び実現は難しそうですよね
キャストがどうなるか気になります— 村田あかり (@leonmachilda23) 2018年11月12日
作者の高屋先生もなんも言ってないしなぁ……。
まぁほんとに再アニメ化だとしたら、キャストはあのままで…。
主題歌は確かにFor フルーツバスケットがいいけど…歌ってた岡崎律子さんは亡くなってるし…使えるのかな…。
嬉しいことだけど、制作側は大変や…。色んな期待が…— ヒトミ@nanaのの人 (@teni_kura_pri11) 2018年11月12日
フルーツバスケット再アニメ化
めっちゃ嬉しいんだけど、できればキャストはそのままで…まじでそのままでお願いしたい。結構好きな作品だからまじでお願いしたい。— kimaki@11/11たっつんハピバ (@ta_2nLove) 2018年11月12日
フルーツバスケットが全編アニメ化だと?!!アニメでラスト観たい!と思ったんだよ!!
きゃ、キャスト変わっちゃうと悲しいんだけど、やっぱり変わるのかな??透くんは、ほっちゃんが良いしキョンも関智さんが良い。。— ノゾライオン@穏やかな日々を過ごしたい (@rikuxu07101) 2018年11月12日
フルーツバスケット新アニメ、キャストが変わっても主題歌は変えないでほしい
— かむい (@812kamui) 2018年11月12日
フルバリメイクと聞いて、opをどうするのかが一番心配です
もちろんキャストをほっちゃんなどをそのまま使って欲しいとか制作がスタジオディーンから代わるのかとかもですか、あの今は亡き岡本律子さんの名曲forフルーツバスケットをそのままカバーして使うのか、カバーするなら誰がカバーするのか……— まなっぱ (@manappa2051) 2018年11月12日
堀江由衣さんの未だ詳細不明な新曲って、フルーツバスケットの再アニメ化絡みだったりするのかな?
— Get Ride!あばばばば (@flat_0113) 2018年11月12日
公式から詳細が発表されてないのでコメントは控えたいと思っていますが、僕はフルーツバスケット再アニメ化そのものよりも
「フルバを再アニメ化してもOPは岡崎律子さんの『For フルーツバスケット』ままがいい」
と仰ってる方がこんなにも沢山いることに感動しています。— take(タケ) (@tksh_19) 2018年11月12日
2001年版キャストが豪華すぎて驚きました。
声優さんの事情もあるし、完全復活とはいかないだろうな…( ̄▽ ̄;)
一新するか、欠けた役を新キャストで補うのか、気になるところです。
OPは「For フルーツバスケットのままで!」という声も多かったですね。
妥当に行けば新曲ですが…。
個人的には、キャストさんがカバーするかもな、と思ったり。
2001年版アニメにも良い所があったからこそ、このような意見が出てくるのだと思います!
いい部分はそのままに、新しい要素を加えてより素敵な作品に仕上がるといいですね!

フルバ懐かしい~!(*´∀`*)まさかのアニメ化で錯乱状態になってる方がチラホラいました(笑)
今回のアニメ化はリメイクといってもいいのではないでしょうか。
原作が完結した今だからこそ、2001年版では描けなかった名シーンも見れるはずです!放送が楽しみですね!((o(´∀`)o))
人気作ほど心配も多いのは確かで…( ̄▽ ̄;)
フルバは1度アニメ化されたし、良くも悪くもそれと比べられるんだろうな…。
放送時期・声優情報・放送情報など分からない事がまだたくさん!!
公式からの詳細を待ってます!