前回のあらすじ
内容をカンタンに説明すると…
- 宗介の手術は成功した!「俺が行くまで世界で戦ってろよ、凛」世界の舞台で戦うその日まで…2人は未来に繋がる約束を交わす!
- 真琴のナイスプレーで龍司コーチの指導にも耳を傾けるようになった遙!龍司が遙のコーチになった理由が明かされる!
- 今回は…全国大会開幕!続々と東京に集結する選手達!サプライズで会場に向かう遙と凛だが渋滞に巻き込まれてしまい…!?渚と怜、高校の集大成!試合の結果は!?
【Free!3期 11話】集結のストリームライン!【アニメ感想・名場面】
真琴と新生岩鳶の初顔合わせ!筋肉で芽生える友情!?
「みんな!」
「マコちゃん!」
「ごめんね、待った?」
待ち合わせ場所のハチ公前。真琴と新生岩鳶水泳部が合流しました!
感動の再会なのに、怜はトイレに行ってて不在…。なんでだ!!(笑)
「怜達から聞いてるよ。俺は橘真琴。よろしくね!」
「「「よろしくお願いします!!」」」
新入部員とは初顔合わせですね!OBと現役生の対面って良いな~(*´∀`*)
「真琴先輩、お久しぶりです」
「久しぶり!元気にしてたか?」
「はい!」
トイレから帰還した怜と無事合流!
遙は全日本選抜を控えているため、合宿に専念しているとのこと。
渚たちは残念がってます。視聴者も残念です(´・ω・`)
「江先輩のお兄さんも合宿中なんですよね?」
「うん。遙先輩と別の場所って言ってたけど。東京にはいないみたい」
「皆さんそれぞれの目標に向かって頑張っているんです!僕たちも頑張るだけです!そのためには腹ごしらえです!」
腹が減っては戦はできぬ、と言いますしね!
午後になり、岩鳶と鮫柄部員は試合会場で偶然再会します。
江に近づこうとする百太郎。それを止める愛。相変わらずです(笑)
「百太郎~!」
「姉ちゃん!」
「姉ちゃん?」
「百太郎くんの?」
「なにやってんの」
「下見だよ下見!」
いすずキタ━(゚∀゚)━!
というか清史郎→いすず→百太郎の順だったんですね!
清史郎→百太郎→いすずと勘違いしてました( ̄▽ ̄;)←
「きゃわいい!あなたが江さんですね!」
「は、はい…」
江ちゃんやばい人に捕まっちゃった(笑)
でも「きゃわいい!」って言いたくなる気持ち、分かりますよ!
「御子柴いすずって言います!兄と弟からいつもお話は聞いてます!」
「どんな話を…」
「え~姉ちゃん~その話ここでするの~??」
「お兄さんの凛さんがとてもいい筋肉をしてるって!」
「いすずさん、あなた…!」
「はい!」
筋肉仲間発見!!
熱い抱擁を交わした江といすず。薄々予想はしてましたが…。
やはり相性が良かったです!(笑)
遙と凛も会場へ!怜と旭の再開!
翌日、会場に続々と選手が集結します!真琴、旭、貴澄も応援に駆けつけました!貴澄、付き合い良いな~(・∀・)
「よぉハル、早く乗れよ」
遙を車で迎えに来たのは凛でした!
「ミハエルコーチは許してくれたのか?」
「ああ!ハル、これで調子が狂ったなんて言い訳はするなよ?」
「俺は大丈夫だ。一日で狂うようなやわな体じゃない」
「大した自信じゃねーか」
「お前もな」
2人とも楽しそうですね(*´∀`*)
「怜たちには応援に行くって話したのか?」
「いや」
応援サプライズですね!(((o(*゚▽゚*)o)))
きっとみんな力が湧きますよ!
「ったく。全日本選抜を前にこのあとのメニューを調整してまで後輩の応援に行くなんて…聞いたことねーよ」
と言いつつも、遙を行かせてあげる龍司コーチでした。
教え子への信頼と理解があるからこそ出来る行為ですよね!やっぱり有能だしいい人だよ!!
「あれ?そういえば怜は?」
「さっき外の空気を吸ってくるって出て行かれましたけど…」
試合を控え、怜は緊張していました。みんなを励ますように意気込んでましたが、自分自身に言い聞かせてたのかも…(´・ω・`;)
「「・・・・・・・・」」
出身校の応援に行っていた旭は、偶然にも怜とすれ違います。
2人とも一瞬フリーズしますが(笑)
ここで再開するの!?Σ(゚д゚*)
「「えええ!?」」
「あなたは!?」
「お前!?」
中学の時、図書館で知り合って以来ですよね!?よく分かったな!
それだけこの出会いが印象深かったんだろうな…。
「この会場にいるということはあなたもまだ水泳を…いや、私服姿ということは応援、ですか?」
「ああ!今日は後輩の応援に来た!俺は今大学で、水泳を続けてるぜ!」
「僕はこれから…バッタの試合です」
「まじか!スゲーじゃねーか!俺なんて去年全国出られなかったのに!」
無意識に怜を勇気づけてる旭!!太陽属性すぎるよ!
「てかお前、それでそんな緊張してんだな~」
「そ、そんなこと!」
「メンタルトレーニングとか色々あるけどよ、そんな複雑に考えんなって!勝負は時の運!当たって砕けろだ!」
「いや、砕けちゃダメでしょ」
怜とツッコミが被った視聴者も多いのでは(笑)
でも旭が言うと説得力あります(´・ω・`)
2人は似た所があるかも、と今更思いましたよ。
「それに運って言えば、お前もう最高のラッキーを手に入れたじゃねーか!何年かぶりでこうして俺たち、奇跡の再会を果たしたわけだしな!」
「確かに。そうかもしれませんね」
怜の表情が段々と和らいでいきます。
このタイミングで再開したのは本当に奇跡としか!(´;ω;`)
「信じて、ぶつかれ!なっ?」
「――はい!」
良かった。いつも通りの怜に戻りました。
全国大会開幕!渚と怜の結果は…!?
「間に合ったようだな!」
「あぁ…!」
「じゃ、俺は鮫柄の方に行ってくる」
途中、渋滞に巻き込まれた遙と凛でしたがなんとか間に合いましたね!
遙は岩鳶チームと合流します。
プールサイドから遙の姿を確認した怜。
「そうですよね。僕は僕らしくあるべきです。いいでしょう、僕の高校最後の試合、渾身のバッタをご覧入れようじゃありませんか!」
『Take Your Marks!』
遙達の声援が響き渡る中、快調な泳ぎを見せる怜!果たして結果は…!?
見事1位を獲得しました!おめでとうございます!
「あいつ岩鳶だったんだな」
「旭のいいライバルになるんじゃない?」
「ああ…!」
水泳を始めてから3年弱でよくここまで来ましたよ…!(T▽T)
次はブレ100m。岩鳶からは渚が、鮫柄からは愛が出場します!
「負けませんよ、渚くん」
「僕もだよ」
『Take Your Marks!』
二人に熱い声援が送られます!
スタートで飛び出した愛。体半分ほどの距離をリードしてますよ!凛も「上手い!」と評価します。
しかし渚の真骨頂はゴール直前の追い上げです!愛と距離を縮めて行きます!
「渚くん、ありがとう」
「こちらこそ!」
結果は1位が愛、2位が僅差で渚でした!渚は惜しかったですね~!
握手を交わす二人はとても満足そうな表情をしています。
いいライバル関係じゃないですか!(*´∀`*)
高校3年の集大成!次は全日本選抜だ!
「頑張ったな。怜、渚」
「うん!」
「はい!今日は応援に駆けつけてくれてありがとうございました!決勝進出はなりませんでしたが、自己タイムは更新です。高校最後の試合、悔いはありません!」
一時はメンタル不調になった怜ですが、悔いのない泳ぎができたようで、本当に良かったです!
「渚も、強くなったね」
「ありがとう!僕ね、ここまでみんなと一緒に泳ぐことができて、一杯一杯楽しい気持ちになれた!大切な気持ち、たくさん感じることができた。」
「今日もね、水の中でずっと心が踊ってたんだ!僕、やっぱり水泳が大好きだよ!」
渚も色んな事がありましたね。一時は水泳を辞めさせられかかったり…。でも仲間との出会いがあったからこそ、彼は今ここにいます!水泳がみんなを繋いでくれだんだな…(T▽T)
先輩たちの姿を見て、来年こそは全国へ行く、と意気込むロミオ達でした。頑張れ!
江「はいはいはーい!皆さん記念写真撮りますよー!」
最後は岩鳶メンバーで記念撮影です!
宗介「なんかウズウズしてくるな」
凛「リハビリじゃもうプールには入ったんだろ?」
宗介「あぁ。まだ全力には程遠いけどな」
凛「とっとと全力になって戻ってこい」
宗介「おお、待ってろ。ただし―――俺に負けても泣くなよ?」
近いいいいいいいいい(距離が
宗凛クラスタ大歓喜ですわ!鼻血大出血サービスですわ!!←
「泣かねーよ!」とムキになる凛、可愛いです(笑)
それを見て笑う宗介も和む光景だな(*´∀`*)
こちらも今後が楽しみですね。
「凛も来てくれたんだ」
「あぁ。愛達の最後の試合だったしな。怜も渚も、頑張ってるじゃねーか」
他校の後輩にまで平等に目を配る凛。彼のこういう所、凄いと思います。
「この絆があったから俺は今ここにいる。これからもこの絆をずっと、ずっと未来まで続けていくんだ。ハル!次はいよいよ俺たちの番だな!」
「ああ。全日本選抜だ!」
次回、 Dive to the Future!
ラスト勝負…だと…!?
楽しみだけど最終回が早すぎません!?嘘だと言って!!!(;´д`)
高校3年組の泳ぎも素晴らしかったですね。水泳が大好きな気持ちのまま悔いなく泳ぐ事は、勝敗と同じかそれ以上に価値あるものだと思います!
怜と渚の進路も気になりますね。東京の大学で遙と一緒に泳いだりしないのかなー、と期待しちゃいます(´-ω-`)
怜と旭がここで再開するとは思いませんでした。奇跡、というか運命なのでは!?2人の勝負が実現する日を、楽しみにしてますよ!
いよいよ次週は遙たちの全日本選抜開幕!
こちらも見逃せない対決です!最後まで全力で応援しますよ!