前回のあらすじ
内容をカンタンに説明すると…
- 明かされるバネッサとフィンラルの過去!絶望的状況で、アスタの「仲間を信じる心」が黒の暴牛に希望と勇気をもたらす!
- バネッサとフィンラルの魔力量が限界に近づく!新たに駆けつけたゴーシュ、チャーミー、グレイと共に攻撃を仕掛けていくアスタは、ヴェットに確実な一撃を与えるが…!?
- 今回は…両腕を折られてもなお立ち上がり、仲間と戦うアスタ!宿魔の剣をその身に受けたヴェットは戦闘力を低下させる中、諦めないアスタの姿に絶望をも飲み込む悪魔の姿を見る!
【在庫あり/新品】ブラッククローバー (1-16巻 最新刊) 全巻セット
【ブラッククローバー 49話 アニメ感想】限界の先
アスタは諦めない!
ヴェット「さぁたっぷり絶望しろ!絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ絶望しろ――――!!!!」
く、狂ってやがる…!(゚言゚lll)
宿魔の剣でヴェットを貫いたアスタ!しかし致命傷を与えるには至りませんでした。
ヴェットは剣を奪う為に、わざと攻撃を食らったようです。
なんてやつだ…!Σ(゚д゚lll)
アスタの両腕が変色していきます!ヴェットの魔力に侵食されてるのでしょうか?
痛みのあまり絶叫し、宿魔の剣を手放したアスタを見て、ノエル達は絶望に呑まれていきます。
「あっははは!!どうだ虫ケラ!?もう二度と立ち上がれまい!?」
「まだだ!!まだ…俺は…諦めねぇ!!」
「!」
「アスタくん…君ってやつは…」
「そうよ…私たちはまだ」
「「「諦めない!!」」」
アスタの不屈の精神が、仲間たちの戦意を復活させました!
バネッサ、フィンラルの魔法でアスタをカバーし、ゴーシュ、チャーミー、グレイ、ノエルはそれぞれ最後の魔力を振り絞ってヴェットに立ち向かいます!
(この子は私たちとは違う…。魔力がすべてのこの世界で、魔力を持たずに生まれてきた。だけど運命の髪はこの子だからこそ魔力を与えなかったのかもしれない。きっと、この世界で上に行く男!彼を戦わせて導いてあげなきゃ!)
バネッサは糸魔法でアスタの折れた腕をサポートします。
「ありがとうございますバネッサ姐さん…これで俺はまだ、戦える!」
「フィンラル!もう一度行くわよ!」
「はい!!やってやる!何度でも!」
残るもう一本、断魔の剣を手にしたアスタ!
糸魔法のサポートがあるとは言え、無理に動かせば激痛が走るはずなのに…(´・ω・`;)
「なぜだ…なぜ絶望しない!?」
「言っただろうが!そんな暇ねぇって…。俺には負けられねぇ奴がいるんだ!俺たちの誓いに絶望は――お前は邪魔だ!!!」
ユノとの誓いが、アスタの心を支えてたんですね(´;ω;`)
「ふざけるな!叩けば死ぬ虫ケラが!貴様の動きなどもう見切って…。!?(奴の動きが目で追えん!?)」
アスタの攻撃スピードが上がったのかと思いましたが、違いました。
先ほど宿魔の剣を受けたせいで、ヴェットの身体能力強化の魔法が弱まっているようです。
「お前は誰にも勝っちゃいねぇ!一人でもお前を前に諦めてたか!?誰も絶望なんかしちゃいねぇ!!」
アスタの言葉に激昂するヴェットは、怒涛の攻撃を開始!
戦闘シーンがすごいことにヽ(´Д`;)ノ
もはや目で追えません!どうなってんだコレ!(笑)
すべての攻撃をかわしきったアスタですが、衝撃で地面に打ち付けられてしまいました。
同時にヴェットの魔力も尽きかけます。
ヴェット「今度こそ仕留め――」
次の瞬間、禍々しいオーラが!
一体どこから…!?ヴェットは冷や汗をかいてますが!?(°д°)
「まだ…まだ諦めねぇ…!」
オーラの先にいたのは、再び立ち上がるアスタでした。
アスタ覚醒!?絶望をも食らう悪魔の姿!
「(こいつは我と同じ…?いやこいつは、獣なんかじゃない!)こいつは…絶望をも食らう悪魔だ!」
ヴェットは思わず怯みます!魔神のようにも見えますが…!?
アスタが放つオーラなんですか?!なんか凄いよ!!
そして1期OPもキタ━(゚∀゚)━!
《クローバーの葉にはそれぞれ誠実・希望・愛が秘められている。4枚目の葉には幸運が宿る。5枚目の葉には――》
悪魔が棲む、でしたよね…((((;゚Д゚))))
アスタVSヴェット、最後の激突が始まりました!!
なんだこの激アツ展開!?最高に燃えますね!鳥肌が止まりませんでした…!
「絶望、お前の負けだ――――!!!!!」
\( ‘ω’)/ウオオオオオアアアーーーーッ!行け行けアスタ!かましてやれ―ッ!!
ヴェット戦、ついに決着…!?
アスタの一撃は、ヴェットに深い傷を負わせました。
「魔力が消えた…今度こそ…勝った…!!」
「どうだこの野郎…」
「アスタ君!よくやった!!本当によくやった!」
「坊やならきっと勝てると信じてたわ!!」
「すごいのら~!」
「ったく!なんつード根性チビだ」
労い方にも個性が出ますね(笑)
バネッサとフィンラルはアスタを思いっきり抱きしめてます。
アスタ「うおぉぉ…皆さんっ…」
「痛てぇっす!!傷だらけなんでぇ―――!!!!」
「「あ、ごめん」」
アスタの死因:ハグ
になる最悪の事態は防げましたが。
本当に死ぬところだったぞ(笑)
ヤミ団長(小僧のさっきの力は一体…)
ですよね、そこ気になりますよね!
5枚目のクローバーの葉が意味する悪魔。そして魔神に似通ったオーラの質…。アスタにはとんでもない秘密が隠されているのかもしれません。
意識不明になった戦闘員も重症ですが、命を落とすほどではないと言います。
キアトとか片足落とされてたけど…大丈夫なのか…そっか…(´・ω・`;)
前みたく踊ったり歌えるようになるまで回復しますように…。
すぐにでもけが人を運びたいところですが、フィンラルの魔力が回復するにはもう少しかかりそうです。
役立たずが、ってまたイジられてます(笑)
今回はフィンラルも頑張ったから許してあげて下さい(笑)
「坊や、あなたが諦めなかったから」
「俺たちを信じてくれたから、勝てたんだ。ありがとう」
「何言ってんスか!ヤミ団長が入団させた先輩たちですよ?信じますとも!」
「嬉しいこと言ってくれるわね」
この場に居ないヤミ団長の存在もデカい!!
黒の暴牛の中心にはアスタだけじゃなく、ヤミ団長も居るんだよな~(´-ω-`)
「あのおっさん!どうにか拘束してしょっ引かないと!額から目が出てきたり、俺の剣がどうとか言ってたし、何より白夜の魔眼の幹部だし!色々聞きたいこと山済みですよ!」
ヴェットは無残な姿のまま、ピクリとも動きません。
この顔でドアップは笑いますわ。本人も嫌でしょうに!(笑)
『もう泣くなよヴェット』
『人間のやつ、こんな小さな鳥をいじめて…!!許せなくて…!』
『あの子たちなら追い払ったよ。帰って手当てをしよう?』
『リヒト、いつもごめんね、助けてもらって…』
『何言ってるんだ。僕らは友達だろう?いつだって助けるさ』
ここでヴェットの回想が来るのか!Σ(゚д゚lll)
ひとりはリヒトで、もうひとりはヴェットですか?
今と全然違いますね。ピュアヴェットです。
『僕たちもこの鳥と同じだ。そんなに強くなんてないのに、飛べることを、特別な魔法の力を持っている事を妬まれ、傷つけられる。でも僕はいつか、人間とも分かり合える気がするんだ!』
『リヒト…君が言うならきっと…』
希望は甘美なものであったというヴェット。しかしその希望を、人間たちが奪ったんですね…。
「!?この魔力は!」
「嘘…だろ!?」
「貴様ら全員、いや――この神殿全てを吹き飛ばしてやる!!」
憎しみが爆発したのでしょうか。倒れたはずのヴェットから魔力が溢れ出ます!
また復活しちゃったよ!!ヽ(´Д`;)ノ
ヤミ団長が本気で焦ってるから本当にやばいやつだ…。
騎士団と団長でさえ止められなかったリヒトの暴走、あれ以上の魔力です。自爆する気みたいですね!?
「皆さん、やることは変わりませんよ!もう一回ぶっ飛ばす!!」
「ここまでやったんだ!最後まで諦めない!」
「まだできることはあるはず!」
「マリーに会うのを邪魔する奴は許さねぇ!」
「絶対に止めて道の魚介を食べ尽くすのらー!」
「怖いけど頑張りますぅーっ!」
「よっしゃあ!!どんと来やがれぇ!!」
黒の暴牛はまるで絶望してないですね。
アスタのド根性が伝染ってる(笑)
ヤミ団長も限界超えた!
「はい来ましたー。おうバカ野郎共、元気ー?」
満を持してヤミ団長が参戦だ━(゚∀゚)━!!
あれ?空間魔法に閉じ込められてたハズでは!?
アスタ達も驚いてます!
「見ての通り空間魔法をぶち破って出てきたんだよ。ちょっと無理矢理な」
「む、無理やりって…」
「それもうちょっと早めにして欲しかったんですけどー…」
「うるせぇ!こっちにも事情があんだよ!」
ヤミ団長の魔法を見たであろうジフソは「化物だ」と言います。一体どんな魔法だったんだ…
「あんなもん俺一人で十分だっつの…」
「え?」
「お前らが死ぬ思いで戦ったんだ。団長の俺が気張らないわけにはいかねーだろ。フィンラル、バネッサ、ノエル、ゴーシュ、チャーミー、…誰だっけ?」
「グレイですぅーっ!」
「それからマグナ、ラック。お前らよくやったよ…」
最高に良いシーンなのにグレイの扱いが酷い(笑)
ヤミ団長も初めて真の姿を見たんですかね?それならしょうがないけど…( ̄▽ ̄;)
(ヤミさんに褒められたぁ~~っ!!)
みんな名前を呼ばれたついでに頭ポンポンされました。ヤミ団長のアメは貴重ですよ!
バネッサのリアクションが可愛すぎる!そんな一面もあったのね!? (*´艸`*)
「本当によくやった。俺が限界超えられたのは、お前らのおかげだよバカ野郎共!(閉じ込められて、追い詰められまくってみるもんだ)」
もしかして、あの最中に新しい魔法を会得したんですか!?Σ(゚д゚lll)
「テメーの魔力がどんだけ強くても、関係ねぇ!この魔法は次元ごと叩き切る!!」
ヤミ団長は魔力を刀に纏わせます。凄まじい魔力です。
「闇魔法”闇纏・次元斬り”!!」
一撃の規模がデカい!!
ヴェットだけでなく、周囲の次元ごと一刀両断しました!
いや、強すぎ…( ゚д゚)ポカーン
「ウチの団員が世話になったな。あばよ、絶望君」
団員も素晴らしい活躍を見せたけど、美味しいところ全部持って行かれましたね(笑)
今度こそ、本当の本当にヴェットを倒したんですね!ここまで長かった!そしてみんなよく頑張りました!
アスタの謎オーラの正体はなんだったんでしょう?気になります(;゚д゚)ゴクリ…
あと今週のプチクロ、某番組のパロでしたね。
”トイレの流儀”って何なの(笑)
ヤミ団長は良い感じに受け答えしてたけど、トイレットペーパー切れてトイレから出れないだけでしょ!
腹抱えて笑いました…
第2弾もお待ちしてます。←