内容をカンタンに説明すると…
- 2018年3月30日、海外の大手アニメサイト評価一覧より「2018年冬アニメ」人気ランキングが決定しました!(※続編・シリーズ作を除く)
- 1位は『宇宙よりも遠い場所』(MADHOUSE)、2位『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(京アニ)、3位『ゆるキャン△』(C-Station)の結果に。上位3作品に対する海外の様子をまとめました。
- 新作と懐かし作品が豊富だった今期。日本のアニメファンはどう思っていた!?
【海外版】今期アニメ評価一覧が到着!1位は『宇宙よりも遠い場所』!
海外でよりもいの評価一位だ!
やっぱりよりもい凄いし最高!#よりもい #yorimoi #宇宙よりも遠い場所 pic.twitter.com/LMUFAtGh6Z— カツ@いのりんLOVE (@Ty0Ce) 2018年3月30日
情報元サイト:
Winter 2018 – Anime – MyAnimeList.net
1位 宇宙よりも遠い場所(8.61)
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8.48)
3位 ゆるキャン△(8.37)
という結果になりました!
ランキング上位には日本国内でも話題になった作品が多いですね。(※クソアニメもといポプテピは除く
集計サイトによって順位の変動が多少あったりもしますが、情報元が海外の大手アニメサイトなのでファンの評価をよく反映しているかと思います。
第1位『宇宙よりも遠い場所』に対する海外の反応はどんな感じだった?
@ayase_charlotte
@ayase_charlotte
ドランケンアニキもよりもい12話で号泣(´;ω;`)
@mad_yn
海外のアニメファンが10点満点で作品を評価するMALというスコアがあるのだが(※詳細は評価「MALスコア」でぐぐって)、『宇宙よりも遠い場所』は全13話、ずーっと尻上がりなのが凄い。前週より落ちた回が1度もないという結果が出ている。特に最終話の上昇具合に注目。
@h_okd
宇宙よりも遠い場所の最終話『海外の反応』動画きたー!さすがに海外勢だけに前回の画面片隅に日本語で書かれた「送信トレイ(1)」は気づいてない方が多く、大きな衝撃を与えていた。そしてやはり全部持って行ったあの人は、大きな笑撃を与えていたww
@AliciaAlcott
宇宙よりも遠い場所は海外の反応が面白すぎるんだよなぁ…
@5_tarou
宇宙よりも遠い場所は海外のレビューサイトのメタスコアが97という最高評価でほぼ満点、比較的低評価を付けたレビューサイトも「涙で前が見えず重要なシーンを見逃したから」というもので今年度のTIMEの表紙に歴史上初めてアニメキャラクターが採用されることが決定した
@architect0329f1
また宇宙よりも遠い場所の最終回観て、なんとも言えない気持ちに
何回見ても泣く
そして海外の反応まとめでまた泣く
@hare1004
花澤さんの泣き演技シーンは外国の人も泣かせるか(´;ω;`)
【宇宙よりも遠い場所】ep12 海外の反応【宇宙よりも遠い場所】 https://t.co/wueVP5EDVC
@nyoro_712
【宇宙よりも遠い場所】ep12 海外の反応【宇宙よりも遠い場所】 – ニコニコ動画
https://t.co/LMbQUS0AXF
みんな泣いてる。よく映画の宣伝文句で「全米が泣いた」なんてのがあるけど、まさしく文字通りにその状態。
@AliciaAlcott
宇宙よりも遠い場所12話の海外の反応まとめ動画見たけど22分過ぎでほぼ全員が泣いてるってのまたすごいな…インドネシアニキだけ20分過ぎから泣いてるけど22分過ぎで耐えられなくなってイヤホンひっこ抜いて大号泣してるの笑う
@yasiro_hnamaru
海外の人たちの反応と同じ回を共有してみると
言葉や国の垣根を越えて同じ場所で同じようにないてるんだなぁってしれて
胸の内に新しい気持ちがでてきます前回の日向回号泣してましたし・・
@haganenaruto200
「宇宙よりも遠い場所」12話海外の反応、11話を超える演出にみんな圧倒されて、何度も見てるのにこっちまでもらい泣き。
@KonitanJP
「宇宙よりも遠い場所」最終話海外の反応動画観たが、またラストでボロ泣きした。いやこれ本当に完璧な着地点のアニメだったな。しかも途中も完璧なエピソード運びだったし。深夜アニメファンしか観てなくて一般が知らないって勿体無すぎる。
私もたまにMALスコアをチェックするのですが、ほとんどの作品は右肩下がりなんですよね。
途中でグダってもいないスコアを見たのは初めてかも…。よりもい凄い!
第2位『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、海外の反応はどんな感じ?
@CaptainYoron
ネトフリと提携してる一部アニメは外国語の吹替版もあるんだね。ヴァイオレットエヴァーガーデンを英語で見てみたんだけど海外の声優さん全然違和感ないし、また別の雰囲気で楽しめて良かった https://t.co/omPTps8LM9
@eruwewin
https://t.co/o4zG7jfXsC ヴァイオレット・エヴァーガーデン10話。海外の実況の人達の反応。神回では有ったが、外国人の実況の方々、ラストシーンでの表情が感情豊かな事で。まぁ、ええものは、海外でも通じると言う事で。
@ymgwaaa
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの海外の反応動画見てたら外国人のおっちゃんがボロ泣きしてて釣られてまた泣いちゃったじゃねーか。
@KonitanJP
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」第10話の海外の反応で「これだけアニメで泣いたのは「月がきれい」の最終話以来だ」ってのは笑ったw あれは本当に凄かった。
@g0u5m2i9
ヴァイオレット・エヴァーガーデン10話の海外の人の反応気になってニコ動とかYouTubeで見たら自分もその話思い出してまたボロ泣きするという。
@eruwewin
ヴァイオレット・エヴァーガーデン海外の反応と言う動画を見たが、言葉の細かいニュアンスが、外国の人に何処まで通じてるのかとか疑問だが、7話の池でジャンプするシーン、それまで上から目線で突っ込んでた実況者達が、無言になって嗚咽してるのが面白かったなぁと。
@shibakee_9
Netflixでヴァイオレットエヴァーガーデン全世界配信されてるだけあって海外の反応見るのもまた一興 10話は全世界が泣いた
@s_7922
ヴァイオレット・エヴァーガーデン10話観てボロボロ泣きながら海外の反応調べてたら、ヴァイオレットが海外ではPTSD Saberとか呼ばれてるのを知って笑ってる
ちなみに、PTSD Saberは心的外傷後ストレス障害の事だそうです。
PVが公開された時点で海外の反響や期待も大きかったですね。「映像美と世界設定が海外ウケしそう」というコメントも見受けられました。
第3位『ゆるキャン△』はソースコードやパスタ騒動でも話題になった
@nojiri_h
ゆるキャン△ 12話(最終回) 海外の反応 https://t.co/xM4oxWxwJR
@mugitaro_jp
ゆるキャンの作中に出て来た架空URLを海外有志らが実際に作って、アクセスしたら湖畔でくつろぐしまりんと佐々木恵理さんが歌う「ふゆびより」の動画が出てくるようになってた。しかもソースコードには結構上手い日本語で日本人へのメッセージが隠されてる。すごい…。@yurucamp_anime https://t.co/uijL6GLkYx
@Hibiki89
ゆるキャンの海外反応動画見始めたが思いのほか面白い(´ω`)OPはジャクソン5って言われてるの草
@_kinpira
ゆるキャンの海外反応系見てたら 女性視聴者が「Hey Kirby!」言うてたのワロタ
@onanin007
ゆるキャン△ 7話 海外の反応 https://t.co/t4o0ueswKu
尊さの前には全人類がひれ伏すのである(´・ω・`) (皆がしまりん×なでしこのテント就寝シーンでほっこりしてる)
@MiffyElaine
作中、ゆでるときにパスタを半分に折ったらそれを見てた海外ファンが激怒して炎上したアニメがある。(ゆるキャン)
@ymd_project
しまりんカラーのバイク「ビーノ」がニュースで取り上げられてたのを思い出しました!『ゆるキャン△』の効果なのか完売したそうですよ。
パスタ論議はともかく(笑)、話題になるってことはそれだけ注目度が高い証拠かもしれませんね。
今期アニメ、日本の反応はどんな感じ?
@mabo_tako
見てくれよ!アマゾンの売れ筋ランキング!
もうこれよりもいが今期の覇権アニメと言って良いんじゃね?
他にも面白いアニメはあったけど、繰り返し観たいと思えるアニメはよりもいということでしょ。 https://t.co/UTs8vpsbOT
@HirasawaYui_TAS
海外のアニメランキング
海外でゆるキャンがこんな評価されてるのに驚いた https://t.co/FvrEWzEow9
@ame_miyachi
今期の海外アニメランキング見たけど割と納得の順位でしたね
@soyjoy_mate
有名な海外のアニメフォーラムで各クールのアニメ作品は視聴者投票方式でスコア付けられてるんだけど、今期は続きものを除くとヴァイオレット・エヴァーガーデンがトップスコアで8.47くらいだった
個人的に推してた宇宙よりも遠い場所は8.07くらいだったんだけどラスト2話で爆上がりして8.61になってた
@karzusp
ダーリンインザフランキス、pixivでは外国人のファンアートが比較的多くて、海外受けしてるんだなあと感じる。ちなみに国内では今期アニメだと「ゆるキャン△」がものすごく強くて、さらにいうと犬山さん率がめちゃ高い。
@yuki_sugiura_
今期何がすごいかって、豊作であるのとは別に、ポプテのような意図したクソアニメと、メルヘンのような作画崩壊と延期の末打ち切りになった正真正銘のクソアニメが同時期に放送していたことかな。ホント今期バラエティ豊かすぎる!
@soyjoy_mate
つまり海外でも評価上は今期の覇権だったわけだ
評価のされ方も日本と同じ感じになったただ視聴数はヴァイオレット・エヴァーガーデンが30万弱に対して、宇宙よりも遠い場所は9万弱
それもラストで伸びまくっての話で、前は7万弱くらいだった
知名度は伸び悩んだなあと思う
@tan8_mc
俺の観測範囲ではゆるキャンがかなり支持されていたみたいだけど、ある海外サイトが出した評価ではよりもいとエヴァーガーデンがワンツーという。
話題性とか盛り上がりを考慮せず、ただ面白さだけで評価するとしたら妥当に思えるよ。
@j_go_sanga
今期アニメ個人的傑作ランキング
1位 宇宙よりも遠い場所
2位 ゆるキャン△
3位 からかい上手の高木さん
4位 りゅうおうのおしごと!
5位 ポプテピピック
6位 スロゥスタート
7位 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
8位 たくのみ
9位 だがしかし
10位 ラーメン大好き小泉さん
@hamahamadao
最終回ラッシュ始まったので今期アニメランキングでも作ろうかなと、
1位ゆるキャン
1位よりもい
1位ダリフラ
1位ccさくら
1位バイオレット結果▷▶︎▷良作揃いで1位なんて決められない
個人的にも今季は豊作でほぼ毎日アニメを見てました(笑)
日本では円盤の売上で覇権が決定されたりもしますね。
人気作は続編に期待したいです!
それに1位なんて決める必要はないのかもしれません。
みんな違ってみんな良いのだから!←
カードキャプターさくらや封神演義などの懐かし作もあった今期。充実したアニメライフを過ごした方も多かったのではないでしょうか。
ポプテピは日本ほど話題にならなかったようですね。声優ネタやらパロやら、日本人にとってもマニアックな内容なので無理もないかと…
糞アニメだし、海外の評価は妥当なのかもしれない!(笑)
しかし私、上位3作品の中では『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』しか見てなくて(´・ω・`;)エェ…
海外ランキングを見て、ノーマークだった作品を視聴してみるのもいいかもしれませんね!