前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- 山賊達の話/徳を積む国/料理の国/ティーの願い/美しい記憶の国/アニメなあとがきの国、のショートストーリー5本立て。
- かつて遭遇した師匠のトラウマを抱え続ける老年の山賊は、若者の山賊に「獲物とする人間を決めるコツ」を事細かにレクチャー。さらにキノの料理の腕が殺人級であることが判明する。
- 今回は…旅人の間で評判が最悪の国を訪れたキノ。だが国民たちは皆キノを大歓迎してくれて…。
【キノの旅 第10話】優しい国【感想・反応 名場面ランキング】
5位 評判最悪の国に来たはずが…


「何日滞在するつもりですか?」
@xlazulite
嫌そうな顔

「3日間、つまり明後日まで居られたらと思っていますが…」

ホッ

「?」

ビッ


「我が国へようこそお越しくださいました!ご来訪、心より歓迎いたします!」

「門を開けろ!」

「審査などは要らないんですか?持ち物検査などは…」

「いりません。あなた方が犯罪行為を起こさない限り、それは失礼ですから」
@RaiLieRye
態度変わった?
@nasutyan_lov4
3日間と聞いての安心した兵の顔はなんなのだろう

「…ひょっとして道を間違えた?」
「いや、そんな事はない」



「旅人さんだ!」
「いらっしゃい!」
「ようこそ!」
「よく来てくれたねぇ」
「みんなに知らせろ!」
「うん!」
@ne_ji_co
大歓迎じゃねーか!
@magicarider_orz
@mika_TSF
不自然なレベルで歓迎されてる
@Summoner203
あまりに熱い歓迎過ぎて逆に怪しい

「別の国だ…絶対別の国だ!!」

「そんな事はない…と思う」

「ありがとうございます」

「こんな大歓迎を受けるとは思わなかったので、少しびっくりしています。えーっと、お聞きしたいんですが。この辺に値段があまり高くなくて、シャワー付きのホテルはありませんか?」
「モトラドが1台止められるスペースがあると嬉しいな」

「……」

「……」

「…」

@half_tempa
今の間で一瞬ヒヤっとしたぜ…

「俺の家の近くの宿は安くて飯もうまいぞ!」
「それならワシもひとついい所を知っとる」

「あなた、私たちが泊まった所はどうかしら?」

「曲がり角にあるやつはどうだろう?」

「旅人さんが、宿を探してるんですって」
@KuroMatsukasa
評判と違いすぎて驚く。
@sekkou_p
気持ち悪いぐらい愛想が良いな


「うちがそうだよ!」

「こんにちは旅人さん!私さくらって言います!」
@sp5c7ef9
んぎゃわいいいいいいいい

「こんにちは。僕はキノ、こっちは相棒のエルメス」
「どうも」

「私の両親はホテルを経営しています。すぐそこです。きっとお気に召すと思います!いかがでしょうか?」

「じゃあ案内してもらおうかな」
「そうだね。よろしく」

「はいっ!」
めっちゃいい国!!!
4位 パースエイダースミスのオッサンは…


「驚きました。初めてこれを手にした時以上です」

「そうかい」
「お代はいかほどですか?」
「いらん」
「えっ?」

「ちょっと聞きたいんだが…。昔、自分の教え子には師匠と呼ばせている凄腕のパースエーダー使いがいた。旅人で、あちこちの国でトラブルに首を突っ込んでは睨まれたり、感謝されたりした。だいぶ前の話だ」
@1ykmrn
助詞の「は」を入れて敢えて意味が通るようにしたな
@hay_ka
カノンを知る男、師匠を知る男
@cr_sika
このおじいさん、やっぱあの人なのかな…?

「その人のことを知らないかな?」

「…いいえ。知りません」

「…分かった」
@sub_trigger
謎の駆け引き
@hay_ka
キノを試しやがったなw

「それとな」
「?」

「誕生当時は森の人と呼ばれた。こいつを旅人さんに使って欲しい」

「こいつは私が旅をしていた時、何度も身を守ってくれた。だがもう何十年も使っていない…。私は年をとったし、旅にも出ない」
@head_s
森の人をここで手に入れるのか!

「コイツはまだまだ使える。私と一緒に朽ち果てさせるのは惜しい。昔みたいに、こいつに旅をさせてやりたいんだ」
@sesesese_iru
この朽ち果てさせるって言葉は伏線

「受け取ってくれるね?」


「分かりました。使わせてもらいます」


「よっしゃぁ!そうこなくちゃな!ついて来い、まずは試し撃ちだ!癖を教えてやる!ホルスターもグリップもいじってやらないとな!」

「さぁ!!」

@tianlangxing
テンションwww
@yukipsntos
突然 興奮する店主
@Lightning_Edge
この笑い方! 若い頃の彼そのままだ……!
@epy0n0ff
めっちゃ嬉しそう
師匠の相棒さん、その後幸せに暮らせたようで良かったです。
3位 焼くだけキノクッキングは安全です


「キノさん、料理上手なんですね!」
@taku_ver3
料理上手ナンデスネ……
@serenado3
キノの料理が上手・・・?
@5l45y19MsIB5QGX

「大した手際だ!」
「美味しそうね~」
@half_tempa
木被ったままなのww

「キノ!焼くだけだからね!味付け禁止だよ!」
「分かってるよ」
@Dragon_Tree_
味付けしたら大変なことになってしまう
@mobirang
キノ焼きはやめろよ!絶対だぞ!

「これを使って。旅人さんの服が汚れたら大変だから」

「わぁっ、ありがとうございます」

「とってもお似合いです!キノさん」
@demono
エプロンキノさん!!!!!
@hay_ka
かわいいwww

「なんか楽しそうじゃん」
焼くだけなら上手なんですけどね…。
2位 優しい国の滅亡の裏側で



「はぁ…」

「食べたら出発しよう…」


「手紙だ。さくらちゃんのお母さんから」
「読んで」
「キノさん、エルメスさんへ…」

「あなた方がこの手紙を読まれている時にはもう私たちはこの世界にはいないと思います。ちょうど一か月前、大規模な火砕流が私たちの国を襲うことが分かりました」
@tatoJII
一か月後に火砕流が来るってわかるのどういうことってなる

「私たちのとるべき道は二つに一つでした。国を捨てるか捨てないかです。私たちは答えを出しました。この国に留まると。旅人であるあなた方にはこの行動が愚かに映るかもしれませんね…。しかし私たちはここで生まれ、ここで育ってきました。ほかの場所を知りません。ほかの生き方を知りません。私たちは運命を呪うことなく、憎むことなく、悲しむことなく充実した毎日を送っていました」

「さて、あなた方がご存知か知りませんが、私たちの国はそれまで旅人たちに対して大変不遜な態度をとってきました。このままでは私たちが失礼な言動をとった民として人々の記憶に残ってしまうでしょう。私たちはこの国の私たちの記憶を素敵なものとして残してもらいたいと強く願うようになりました。ですが、これまでの悪評が祟ったのかもしれませんね…旅人は全く来なくなり、あと3日という時にあなた方が来られたのです」

「我が国を代表して心よりの歓迎を申し上げます。キノさん、エルメスさん、ようこそ」
@rinpi723
だから滞在延長させてくれなかったのかああああああ
#キノの旅
@hachidori345
展開知ってても泣くわ
@meimei_pic
キノが『優しい国』の最初で最後の旅人だったのか…

「追伸:この事実を知らされているのは大人だけです。さくらは何も知りません。私たちはあなたに無理矢理にでもあの子をお預けしようかと思いました。でも昨晩、あの子は私たちの跡を継ぐと言ってくれました。それがあの子の夢なのだとしたら…あの子は、私たちが連れて行きます」

「なるほど、それでか。納得した」
「…エルメス」
「ん?」
「今、僕が何を考えているのか当ててみようか」
「どうぞ」

「僕はこう思っている。さくらちゃんを、無理矢理にでもお預けされなくて良かったと、ホッとしている…」
「だろうね」

「エゴだよ…これはエゴだ…!」

「そうかもね。でももうどうしようもない。どのみち2人乗りで旅は無理さ」



「キノさんへ。これは私が…」
「読んでよ」
「これは、私が…」

「私が持っていても仕方がありません。あなたのです。お気をつけて。私たちのことを忘れないで。さくら」

「………」
@1ykmrn
実は知っていたさくらちゃん
@01kazuha
子どもは大人が思っている以上に聡いのだ・・・


「うん。似合うよ」

「いい国だったね」
「ああ。楽しかった。とても。文句の言いようもないさ」
「行こうか」

「そうだね」
@naotonaotori
色々考えさせられるなぁ
残念な気持ちもありますが、キノにとっても国の人達にとっても、最高の思い出になったのではないでしょうか。
1位 ポンペイオチだった…

「西へ行って野宿なら尾根の辺りがいいでしょう。そこより手前は落石の危険もありますから」
「そうですね。必ず尾根まで登ってから休まれたほうがいい」

「キノさん、これを。小さい方は今晩中に。大きい方は明日の朝にでもお食べください」
「ありがとうございます」

「みなさんにも感謝します。こんなに親切にされて楽しかった国は初めてです」




「キノさんにエルメスさん、ご滞在、本当にありがとうございました」

「ありがとう。とても素敵な思い出ができた」

「どういたしまして」

「ではまたいつか」

「またいつか!!」

「キノ、珍しいね。キノが3日以上の滞在を望むなんて」
「ああ、自分でも充分驚いてるよ」
「いい国だったね」
「とても楽しかった」
「噂と全然違ったね」
「ああ」
「何でだろう?」
「さぁね。最初のうちは気にしてたけど途中からもう、どうでもよくなったよ」
@rena_1225
延長の申込したのはこの国だけだったよね


がばりっ

「キノ?どうしたの?」
「なにか…嫌な感じがする…。なんか、砂をかじるような感触があるんだ…」
@5l45y19MsIB5QGX

「特に何もないよ?気にしすぎじゃないの?」
ドンッ!!
「!??」

@Pig8PINK
噴火?!

「なんだ…なんだあれ!?」
「記憶が正しければハイロクラスティックフローだよ。火山灰とか軽い石とかが高温で吹き出して山肌を高速で流れ出る現象だよ。家財道具ってやつさ」
「火砕流ってやつか…?」
「そう、それ」
@mikaja52
シリアスなシーンでも言い間違えるエルメス氏


@rumikokurama
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
@temari_custom
えwww町消えましたけどww

「今から僕があそこに行って…何か出来ることはあるか…?」
「ないよ。火山流は摂氏1000℃近い。人なんてあっという間さ。あれじゃあ全員死んでる。逃げる暇もないよ。だからキノにできることもない。行っても死ぬだけだよ」
@barubaruGUNDAM
@hrkuma
だから必ず尾根の上にって…、だから3日までだって…
@nokiro_jikkyo
これは鬱展開
このオチはさすがに予想できませんでした…。

何も知らない子供たちを道連れにした大人の判断が正しかったのか、正しくなかったのか、難しいところですね。ただキノの訪問が彼らの最後の救いになったのではないかなと思います。師匠の元弟子が登場したのも驚きましたね。さくらちゃんの名前の話題になった時、キノの顔が一瞬陰ったのも気になりました。何かを思い出していたようですが、彼女自身の過去でしょうか?口ぶりからするにちょと重苦しい感じも…。
キノが珍しく感情的になっていたのも印象的でした。
そして次週、「大人の国」はなんとキノの過去回!
彼女の秘密が少なからず明らかになるかもしれませんね。放送が待ち遠しいです!