『フリクリ』の新作劇場アニメ『フリクリ2』『フリクリ3』が2018年に公開決定!
アニメ『フリクリ2』『フリクリ3』2018年に劇場アニメが公開! #フリクリ https://t.co/Zbrl8phNvn pic.twitter.com/VLtQpIDWzv
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年7月3日
あのフリクリが、劇場版アニメになって戻ってきました!!既に公開日が待ち遠しい!
今から小躍りで全力待機しときますね!(┘´▽`)┘-ワッショィワッショィ♪
フリクリ劇場アニメ化まじか!
— KITHUNEKO@pillow (@kithuneko) 2017年7月3日
わぁぁぁぁぁ!!!劇場版フリクリ!?!?!私はこのアニメでピローズを知りましたの!!!!とても楽しみ!!!!
— ぽぽちゃん (@o_t_k_nn) 2017年7月3日
フリクリが劇場版やるらしく歓喜!
— ひなた (@hinatahiko) 2017年7月4日
フリクリ劇場版情報キター!!
2018年楽しみぃぃやっほーいぃ— cri (@create_FF14) 2017年7月3日
フリクリの続編タイトルが単純に2、3なのが、とても好感持てる。
新作がどう世界観の別話、別時代、パラレルでもべつに楽しめたが、本当に続きなんだなって思えて安心するわい。— アラーキーミネ (@ara_ki_mine) 2017年7月4日
フリクリ、劇場アニメやるんか!懐かしいし楽しみです
— キサラギ (@kisaragi_B) 2017年7月3日
フリクリ2&3がもうほんと嬉しすぎてPVみて好きすぎて何回も吐きそうになってる
— えせねこジャパケRI54金ル-37b (@eseneko) 2017年7月4日
フリクリ2が劇場版として2018年公開予定。3も劇場版?どっちにしろ楽しみです。フリクリは青春アニメと思うし、私の青春時代(といっても当時アラサー)を彩ってくれたよ。https://t.co/8X0DQV9WVF
#FLCL2 pic.twitter.com/hLrIWBObec— しおやてるこ@準備中 (@shiochin) 2017年7月3日
終了から17年後の今になってアニメ化するとは!しかも『フリクリ2』『フリクリ3』って先走りすぎぃ!
嬉し懐かしすぎて気絶しそう…(気絶
『フリクリ』って一体どんな作品?
『FLCL』(フリクリ)は、2000年から2001年にかけて全6巻のOVAとしてリリースされた、日本のアニメ作品である。
本作品の大きな特徴として、非常に凝った演出が挙げられる。唐突に全く異なる絵柄に切り替わるシーンや、本編途中から数分間にわたり漫画雑誌風の画面構成で進行する回があるなど、随所に実験的ともいえる演出が盛り込まれている。またアクションシーンでのテンポの良いカット割り、デザインやアニメーションの質の高さなど、映像としての評価も高い[誰?]。(Wikipedia)
フリクリ3回くらい通しで観たはずだがあらすじ説明しろって言われても一言もしゃべれない。映像や音楽や動きのカッコよかったところだけはいくつも覚えてるけど
— ディビ@単行本発売中 (@ts2258) 2017年7月3日
フリクリは鉄コン筋クリートみたいな
雑多感、何でもあり感が爽快で気持ちいい!!— らいおんちゃん (@dan_de_raion) 2017年7月3日
フリクリはギターでぶん殴ることとベスパ以外にあらすじやらなにやら説明しようがない不思議。ワタシは漫画しか読んでいないケレド。
— 必殺処刑人スミ (@SM05ui) 2016年9月16日
フリクリはちょっと下世話でエロチックで馬鹿馬鹿しい清々しさが売りだと思うから2期はストーリー含めて不安要素しかないな。ガイナ製作だったらまだしも
— まめぷよ RT星人 (@SteamPunkestra) 2017年7月3日
フリクリというアニメの主人公くんです!超おすすめの作画アニメです!!(なおストーリーは意味不明です)
— みかんばこ (@AITATAdon3) 2017年7月3日
フリクリ新作のあらすじが相変わらずあらすじになってなくて、これ説明する必要ある?って感じ。
— ぶるっちゃ@エビの味がする (@tompson0801) 2017年7月3日
#オススメのアニメをひとつだけあげる
FLCL(フリクリ)
あらすじとか説明するよりまず見て欲しい。特にモラトリアムなお年頃のメンズに。年末から海外で続編展開するとかしないとか。 pic.twitter.com/zMewK9JVol
— ノリス@デレ5th福岡現地 (@3shineX) 2017年4月10日
フリクリ見たことないからあらすじを調べてるんだけどどれを見ても何一つ頭に入ってこない
— 木 (@9tx2) 2017年7月3日
フリクリの魅力は語るタイプのアレではないので仮に説明を求められたら一緒にレンタル屋にでも行ってDVDを渡すしかない
— natanaro (@natanaro) 2017年7月3日
監督は?オリジナルメンバーなの?制作陣が気になる
鶴巻がスーパーバイザーに退いて総監督が本広克行ってもう違う作品になる可能性大だからね。フリクリのファンは繊細なの多いから心中穏やかじゃないでしょ。
— はいふりOVA (@tori_555) 2017年7月3日
フリクリ2!!???と思ったらさらにIG!!???でも鶴巻さんがスーパーバイザーで入るなら安心…?なの…?か…?
— カウカウ8/12東2R24a (@wcow2013) 2017年7月3日
>フリクリ2 総監督:本広克行▽スーパーバイザー:鶴巻和哉▽監督:荒井和人、海谷敏久、小川優樹、井端義秀、末澤慧、博史池畠▽脚本:岩井秀人▽キャラクター原案:貞本義行▽キャラクターデザイン:久保田誓▽メカニックデザイン:押山清高
知ってる人がチラホラ
— ホテル@c922日目(土) E-46b (@hotel_syusyou) 2017年7月3日
フリクリ続編、鶴巻和哉 スーパーバイザーで、本広克行 総監督か…。本広監督ならあのハイテンションなスピード感は失われないと期待… https://t.co/zq9IKOrdwy
— higuchi@jurilog (@jurilog) 2016年3月25日
ところでフリクリ楽しみなんだけどオリジナルメンバーいないんすね…
スーパーバイザーって何する仕事なんだろう— いとみ (@abeno_kawa) 2017年7月3日
フリクリはスタッフほぼ全変えですか。キャラデザ久保田さんなら文句無いけど。脚本は榎戸さんのままでいてほしかったなー。でもピロウズが健在なのはすっげー嬉しい! 鶴巻さんがスーパーバイザーとしてどこまで仕事してくれるかでフリクリらしさが決まりそうだな。
— 柔軟剤フレンズ(ありがとう、アイカツ! (@jyunanzai_v) 2017年7月3日
フリクリ続編は鶴巻監督はスーパーバイザーとして参加して総監督はまた別の人で、IG製作だし他スタッフもほとんど変わってるけどPVみた限りじゃフリクリしてたし期待はできる
— なかったー (@_g_477) 2017年7月3日
音楽は「the pillows」が続投!新主題歌のPVも公開
キター!!
主題歌もちょっと聴ける!!
劇場版フリクリ2&3 超特報 https://t.co/OUiR1NNydw— リヨ Lemon Drops (@pillowsjyun) 2017年7月3日
【速報】
あの #フリクリ に続編だと!?
しかも『フリクリ2』どころか『フリクリ3』だと!?しかも主題歌やはりthe pillowsさん!!
今回もライトなノリのクセにヘビーにブチかましてくれるんでしょうなぁ!?
超期待!!♡https://t.co/jwXuyhDwr4— わんわん•∞【タレント兼漫画家】公式 (@wanwan_infinity) 2017年7月3日
フリクリ2ねぇ・・・続編が出来るって時点で色々察してたけど、個人的な意見としてはTRIGGER Inc. が制作するフリクリ2も観てみたかった。でも、主題歌がthe pillowsでホッとした気持ちになった。#FLCL2
— まつ© (@bicycle_mv) 2017年7月3日
メインビジュアルにハル子さん出てるし
別世界線とかではないな
成長した、たっくんも居たし
主題歌pillowsだしホント胸熱
(;゚Д゚)劇場で聴きてーー!!— 玩具王@夜話団円 (@toy_king) 2017年7月4日
フリクリ主題歌ピローズとか最高でしかないね
— みこ (@mcmc_0905) 2017年7月3日
フリクリはピロウズが主題歌なだけで期待値50%アップ
— koiケ (@moja_2628) 2017年7月3日
正直期待と不安が殴り合ってるけど
フリクリ続編、主題歌pillowsの時点で楽しみすぎる— ウルボンヌ (@urubonnnulv999) 2017年7月3日
最後に
制作陣の変更で作風が変わってしまうのではないか?という心配の声が多かったですが、スタッフを信頼するしかないですね…。
そもそも劇場アニメの時代設定はどうなってるんでしょうか?現実世界と同じく進んでいるのなら、また一味違ったフリクリの世界観が楽しめそうですね!