内容をカンタンに説明すると…
- 2019年9月30日、「鬼滅の刃」舞台化が決定しました!東京・兵庫にて2020年1月上演開始です!
- 脚本&演出は末満健一さん、音楽は和田俊輔さんに決定!キャスト等詳細情報は後日解禁予定!
- 10月4日、コミックス最新刊17巻&小説第2弾「片羽の蝶」が発売!
「鬼滅の刃」が舞台化決定!
【舞台化決定】新たな少年漫画の金字塔『鬼滅の刃』、2020年1月舞台化が決定しました!
脚本・演出:末満健一 / 音楽:和田俊輔 / 東京・兵庫にて上演。
続報にご期待ください!https://t.co/w1evecYlLB
— 舞台「鬼滅の刃」公式 (@kimetsu_stage) 2019年9月30日
舞台化キタ━(゚∀゚)━!
早バレもありましたが( ̄▽ ̄;)ついに公式発表されました!
東京・兵庫での上演。地方民には辛いかもですがこの機会に見るしかないでしょ!
「鬼滅の刃」舞台化決定にファンの反応は!?
ぶっぶおわわわわわわわ〜〜〜〜鬼滅の刃舞台化本当に来た pic.twitter.com/wBPeBCei44
— 鬼滅のわいちゃん (@rsmaru) 2019年9月26日
鬼滅の刃舞台化するんやったらみたい……金さえあればだけど……( ・∇・)
地方民辛い。(´;ω;`) pic.twitter.com/wwAwS5Q90C— おにぎり (@onigiri_hobby) 2019年9月26日
鬼滅舞台化か
実写映画よりはましだと信じてるぞ… pic.twitter.com/eROTWcmtuD— 凪 (@nagiw2002) 2019年9月26日
鬼滅の舞台の善逸オーディションはやっぱり汚い高音選手権なんやろかw
— 柴尾 (@p_shiba) 2019年9月30日
鬼滅の刃の舞台のキャストさん後日発表だ…伊之助のキャストさんちゃんと筋肉あるよね?偽物じゃないよね…
— ❁⃘*.゚璃樺❁⃘*.゚ (@KKxJw7n7dVVzrJK) 2019年9月30日
鬼滅の舞台化……
ちゃんと鬼の首切ってくれるのかな? pic.twitter.com/9DDmM1v43J— 明日香_621 (@nyago1124) 2019年9月26日
呼吸の表現どうするのよ….
これはちょっと….— くろちゃ (@kurocha_0213) 2019年9月30日
そのキャラによせてこない実写より、役になろうと頑張ってる役者が出演する舞台の方が断然いい。
キャストを早く知りたいです。— 華凪kana@八重流 (@noeru0yuna) 2019年9月30日
刀剣乱舞手掛けている人なら、、、、!
— ゆ ໒꒱· ゚ (@YP___081324) 2019年9月30日
和田さんなら音楽は確実に心配ない!保証する
— yuukiハイステ多分行きます (@rk_gdhq_ds) 2019年9月30日
鬼滅の刃の舞台化でザワザワしてる皆さんへ
脚本の末満健一さんは、舞台 刀剣乱舞シリーズや、TRUMPシリーズで有名な脚本家さんです。
一部の舞台ファンの間では、「末満の血の色は何色か」などと囁かれ、絶望的状況、悲愴を美しく描くことに定評のあるお方です。みんなチケット頑張ろうな。
— akiさんはチェックの妖精さんを応援しています。 (@Aki_tinker) 2019年9月26日
未満さんと和田さんなら心配ありませんね。殺陣の演出も楽しみにしています!
— 瑞樹 (@QX0vnPnq6jKDcgO) 2019年9月30日
鬼滅の刃 舞台化にあまりよろしく思ってない方がやっぱりいるかー…
舞台は舞台ならではの演出で、アニメや原作に近い形を再現されると思うし
私、2.5は、キャストさんたちの情熱や思いなどはすごいし安心してもいいと思うんだ。舞台を観たことでさらにその作品が好きになると思うから。#鬼滅の刃— ランラン (@ranran_00479) 2019年9月30日
そういえば鬼滅の舞台化来たね
まあ予想はしてたからあーうんそっかぁ…って感じなんだけど
どうせやるなら殺陣とかのスペシャリスト達にやって欲しいな
舞台化は鬼と戦うシーンをガチでやって欲しい。見た目とかもう気にしないので(それは嘘)演技でのキャストミスだけはやめてくれ…— もかち。@映画化=死 (@mokamoka_ky_) 2019年9月26日
今の舞台はマジでえぐいからこれを機に見に行ってほしいかな
鬼滅の刃やし— エリック (@d4Mm1rSlVgXuEUT) 2019年9月30日
反対意見も一部ありましたが歓迎の声も多かったですね。
末満健一さん&和田俊輔さんは2.5次元界隈で信頼の厚い方のようです。
鬼滅の世界観だと実写映画より舞台の方が適しているように思いますし、期待が高まります!
キャスト予想・希望は?
鬼滅が舞台化なら
義勇さんは和田雅成が良い#redrawgiyuu
not meme anyway… pic.twitter.com/R6sFiNcqvS— 空 (@0oAozorao0) 2019年9月26日
さあさあ2.5俳優おばさん達が各人気どころ俳優のスケジュールを逆算し始めたぞー?鬼滅の舞台に出そうなキャストを逆算し始めたぞー?
— 五十鈴@チケ戦争 (@paramerikori) 2019年9月30日
もし鬼滅が舞台化するとしたら
のキャスト予想を学校の帰りに
自転車漕ぎながらしてたんだけど
伊之助は圧倒的佐藤流司かなって
思ったの…— かん@野音ロス/TBB (@217_kan) 2019年9月22日
鬼滅の刃舞台キャスト予想しよーぜ!!()
炭治郎…植ちゃんかなぁ…納谷ちゃんでもいいと思う
伊之助…は、きたむーがいいな…
善逸は、んー…木津くん、どうでしょう…!!義勇は鈴木の拡樹殿が…
錆兎は祥平にしてほしいな…
鱗滝さんは窪さんかね…
鋼塚さんは富田さんが…— 白露 (@hakuikishiro9) 2019年9月30日
鬼滅の刃の舞台。脚本が末満さんだから、覚悟して観に行った方がいいかも。原作があるからそこから離れる事は無いと思うけど、予想の斜め上から不意打ち喰らうから(刀ステの話)
キャストの予想・希望
炭治郎 橋本 祥平さん
善逸 鳥越裕貴さん
伊之助 北村 諒さんor河原田 巧也さん#鬼滅の刃— kaorun88 歌合乱舞狂乱愛知参戦 (@kaorun88) 2019年9月30日
わいがパッと思い浮かぶ範囲で考えた、舞台鬼滅の刃キャスト
嘴平伊之助 橋本祥平
冨岡義勇 和田雅成
宇髄天元 小波津亜廉、君沢ユウキ
時透無一郎 納谷健
くらいかな
けど1月もう既にスケジュール埋まってる人多いんよ…納谷くんは埋まってます()
しょーへいくんはギリギリいけるかなぁ— ちさとぅく(求 再演か新作) (@chissa0701) 2019年9月29日
キャストは後日発表とのことです!
どのキャラが登場するんでしょうね?
原作のどこを舞台化するかによって登場キャラも変わりますが…。
発表楽しみにしてます!ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
コミックス最新刊17巻&小説第2弾が10月4日発売!
【『鬼滅の刃』コミックス第17巻発売まであと1週間!!】
鬼との一大決戦が幕を開ける、『鬼滅の刃』第17巻は来週10/4(金)発売です!
表紙を飾るのは、「悪鬼滅殺」の想いで満ちた風柱・不死川実弥!!
ぜひ発売をお楽しみに!!! pic.twitter.com/PIQt6Dwkfr— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年9月27日
【10月4日発売&電子版配信開始『鬼滅の刃 片羽の蝶』見本が到着】そしてなんと予約段階から好評につき発売前の重版が大決定
ありがとうございます緊急重版のため帯のデザインを変えている時間がないのですが、これで小説版は累計30万部突破です #鬼滅の刃 https://t.co/i6GnQiVpSQ pic.twitter.com/je6u4nsbOz
— JUMP j BOOKS編集部 (@JUMP_j_BOOKS) 2019年9月30日
鬼滅17巻の表紙エロすぎ
— 中卒負け犬ちんぽ君 (@inuqw) 2019年9月30日
鬼滅くん、16巻まで読みました(読みました)(すごいところで終わった)(ありがとう17巻10月発売)
— 浦島 (@urashima_u) 2019年9月30日
鬼滅の刃17巻しんどくて怖くて読みたくないけど知らないのはもっと嫌なので泣きながら読みます。
— よこがお (@hato_yoko) 2019年9月30日
「鬼滅の刃 片羽の蝶」ってやつ小説ってことだよね?
「冨岡の笑顔が見たいというお館様の望みを叶えるために柱があの手この手で冨岡を笑わせようとするが⁉︎」ってなにこのあらすじ…買うしかない…— ままこ@12/8閃華 (@mmk_n06) 2019年9月30日
鬼滅の本編しんどいけど扉の小説のイメージイラストとあらすじに死んだ…かう…
— ぽんぬ (@pom_matsu_choro) 2019年9月30日
予約の段階で重版決定は初めて見ました予約済ですおめでとうございますそしてしあわせの花で5回ほど泣きましたありがとうございました
— まど。 (@kamado0110) 2019年9月30日
表紙がもう尊い_:(´ཀ`」 ∠):_.
先に決定した劇場版&舞台と合わせて必見ですね!

劇場版に舞台化にと鬼滅の勢いが止まりませんね!同じく実写化した約ネバ(こちらは映画)も話題になっていました。
技や鬼の表現など、漫画ともアニメとも違う「鬼滅の刃」を見れるのはとてもワクワクするし贅沢だ!(*´∀`*)
末満健一さん&和田俊輔さんは人気シリーズの舞台も手がけられているとの事で期待して良いのではないでしょうか!
内容が原作通りなのか舞台オリジナルかも気になるところ。今後解禁されるキャストによってもファンの反応が変わりそうですね。
チケット情報含めて続報待ってます!