前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- 賞金10万円をかけたアームレスリング大会が開幕!女子の部は訳あってひびきとロシアの強敵ジーナ・ボイドによる一騎打ちとなる!街雄も一瞬本気を出してしまうほどの豪腕を誇るひびき!勝ったのはもちろん彼女だった。
- ジーナが留学生として皇桜女学院にやってきた!筋トレ仲間が増えて盛り上がるひびき達。ジーナは反動を利用した筋トレでトレーニングが効率アップすることを教えてくれる。そして帰宅後、ひびきの家にジーナの姿があった。彼女のホームステイ先が佐倉家だったのだ。「お帰りなさいひびき~今日からよろしくね!」。
- 今回は…ジーナの歓迎会がひびきのアルバイト先で行われることになった!コスプレイヤー百合愛里子だとジーナに見抜かれてしまった立花先は、アイドルになりたいというジーナの野望を知り、ジム仲間とオーディションに参加することになって・・・!?
【ダンベル何キロ持てる? 7話 アニメ感想】アイドルになりたい?
食は大切!
シルバーマンジム休館日にジーナの歓迎会をすることになりました。
「悪い、私バイト入れちゃった。・・・あ、それならウチくる?」
ひびきのアルバイト先は焼肉屋でした!
「この店は兄ちゃんが脱サラして始めたんだ。人手が足りないときは私も手伝ってるんだよ!」

「へーそうなんだぁ」
「泣ける話しねぇ~」
「全くだな~」
みんな肉しか見てない(笑)
(よく分かった。これがひびきの強さの秘密ね!筋肉を形成するのに必要不可欠な栄養素、その一つがタンパク質。そして動物性タンパク質の王たる存在、牛肉!)
ジーナの個人的意見です。
(焼肉屋は肉を摂取するのに最適な環境!バイト代も入って一石二鳥というわけね!)
アルバイトしてるからといって肉食べ放題ではないと思うけど( ̄▽ ̄;)
ここで街雄と立花先生による牛肉解説が入ります。
「一言に牛肉といっても部位によって含まれる要素は様々なんだ!」
まずはヒレ。たんぱく質が豊富でカロリーが低い部位です。
レバーはそれよりもカロリー低め。食べれば貧血の予防になります。
カルビは栄養豊富ですが、糖質カロリーともに高めです。食べすぎに注意しましょう。
また和牛の方が輸入牛より高カロリーな傾向にあります。いわゆるサシの部分かな?ダイエットなら後者がおすすめです。
街雄&立花先生「良い体作りはトレーニングだけでは不可能です!食事にもしっかり気をつけましょう!」
自己主張が強い(笑)
美味しいお肉に大興奮&大満足の朱美たちです。
そうこうしているうちに、ひびきのまかないの時間がやってきました。
ジーナは彼女の超パワーの秘密を知るべく観察することに。
「あ~~~~!いっただっきま~~す♥」
(あれ!?肉がどうとか言う以前に量がおかしくない!?あれ一食分?!)
秋刀魚の塩焼き2匹
牛肉ロース1キロ
山盛りミートソーススパゲッティ
ご飯6膳分
相変わらずの食べ盛りですね!

ジーナ(屈強なプロレスラーも苦しむ食事法を実践するなんて!これがさくらひびきの強さの秘密!当然よね。あなたも日々努力してより強くなっていく!ますますあなたに勝ちたくなってきたわひびき!)
本人は好きで食べてるだけです。
ところでなぜひびきが週5で、ジムがある日もバイトしているのか。
それはシルバーマンジムの会費と買い食いの食費のためでした。
「・・・ん?ひびき、もしかして知らないの?皇桜女学院は申請すればジム会費やトレーニング関連の買い物は全部負担してくれのよ」
な、なんだと・・・!?
「理事長をやってる私の姉のモットーなの。”学生の時こそ学外で学べ。特に筋トレとか”って」
「最後思いっきり個人的趣味じゃねーか!」
なんという神制度!しかも負担金は朱美姉のポケットマネーから出るのだといいます。恐るべき財力!
「いえ~い!早速今までの会費を申請しなきゃ~~!」
ひびきの経済問題は解決しました。
コスプレイヤー立花先生の秘密がバレた!

「眼福~~~~~~本物の百合愛里子に会えるなんて!心からスパシーバだわ!」
「ジーナさん!声を抑えて!!」
ジーナの要望に応えてコスプレ撮影の被写体になる立花先生です。
この日、立花先生はジーナと外出していました。
(あぁ、なんでこんなことに・・・)
時は溯って前日。
『立花先生。あなたの正体がわかったわ。とぼけてもダメよ!この目元のほくろ、あなたと完全に一致するわ!立花先生、あなたは有名コスプレイヤーの百合愛里子ね!』
『ひええええええええええ!』
限りなくエロよりのコスプレ趣味がバレたら・・・!
教育者の立場に危機感を覚える立花先生です。
ジーナ『言いふらす気はないけど。私、アニメもコスプレイヤーも大好きなのよ!あなたを貶めるようなことはしないわ』

『無償の善意なんて信用できない!!お願いだから交換条件を提示してぇぇ!!!』
『どういう人生を送ればそこまで屈折するの!?』
立花先生も過去にいろいろあったのだ・・・(察し
という訳で、ふたりは一日遊ぶことになったのでした。
休み過ぎはよくない
「ただの筋肉痛よ。この前ジムで張り切っちゃってね。今日で3日経つけど未だに痛むのよ~」
秋葉原への道中でそんなことを漏らす立花先生です。
「電車移動はやめて疲労回復のためにジョギングしていきましょう!」
「ジョギングで疲労回復?走ったら疲れるでしょう?」
「もしかしてトレーニングの翌日以降、疲れを取るために休息を長めにとってない?」

「こんなふうに」
「確かにいつもよりしっかり休んでるわ。イメージに悪意を感じるのは置いておきましょう・・・」
ビールとポテチをお供にゴロゴロ(笑)
「ゴロゴロしてばかりだと逆に疲労回復が遅くなってしまうの!疲労回復させるには血液の循環をよくさせることが大事なのよ。酸素を全身に巡らせるわけ。血液を循環させるには軽めの運動が効果的」
これをアクティブレスト、つまり積極的休養といいます。
ジョギングだけでなくウォーキング、水泳、ストレッチ、軽めのウェイトトレーニングでもOKです。
「アクティブレストとアッシブレスト!体調と相談しながら使い分けていこう!」
「街雄さん急にどうした!?」
突然の街雄(笑)
「速さの目安としては無理なく会話できるくらいがちょうどいいわね~」
一方、ジョギング中のジーナと立花先生です。
ジーナがアキバに行く目的は。
「アイドルよ!私が今一番はまってるのはアイドルなの!今日は好きなアイドルがライブをやってるのよ!ぜひ生で見ておきたいわ!将来のライバルとして!もう見るだけじゃ満足できない―――」

「私はアイドルになりたいの!結成するのよ!史上最強のアイドルユニットを!!」
「勝手にメンバーに含まれてる!?」
急展開です!史上最強のアイドルユニット(物理)
「実は、来週開かれる”あるオーディション”に参加しようと思ってるの」
立花先生は弱みを握られている限り協力するしかありませんでした。
「なるほど――。面白くなりそうだね」
街雄はどっから聞いてんだ(笑)
アイドルオーディションに挑め!
翌週。アイドルオーディションが開催されました。
審査をするディレクターは普通のアイドルに飽き飽きしています。
(アイドルが普通じゃダメだろ?アイドルってそんなんじゃないだろ?もっとぶっ飛んだのが見たいわけよ。はっ、無理な注文だよな。そんな人材滅多にいるはずないか)それじゃ次の人、どうぞー」
「よろしくおねがいしまーす」
登場したのはマッチョマンに抱えられたジーナ達でした。
ぶっ飛んだのキタ━(゚∀゚)━!笑

「私たちはシルバーマンジム似通う筋トレ仲間です!」

「ちなみに友情アシスタントはシルバーマンジム会員の皆さんです。あまり面識はないけど快く協力してくれました~」
マッチョの皆さんありがとう!(笑)
ディレクター「筋肉少女帯」を名乗るアイドル志望の少女たちに気圧されます。
(みんな絶対に断ると思ってたのに!まさかノリノリで賛成するなんて!)
一人だけ剣道の面を被っているのは顔バレすると困る立花先生です。
「順番に特技を見せていただきたいんですが・・・」
スパーリング組のジーナ&彩也香、ベンチプレス組のひびき&朱美に分かれます。
所詮キャラ付け程度のお遊びだろうとタカをくくるディレクターですが。
「はあああああああああ!」
「あたたたたたた!」
目で追えぬほどの攻防を繰り広げるスーパーリング組。
「そい!そい!そい!」
「もっと!もっと行けるわよひびき!!」
本格派のベンチプレス組。
どっちもガチすぎる(笑)
「それでは最後にデッドリフトを披露します~~」
何故かトリは立花先生です!
「デッドリフト―――。ベンチプレス、スクワットと並ぶウェイトトレーニングBIG3の一つ、それがデッドリフトです」
「あなたは一体・・・!?」
観客の席から現れた街雄です!
「だがデッドリフトはBIG3の中で最も難易度が高いと言われている。姿勢が悪ければ背中や脊椎を痛める可能性がある、彼女はそんな危険な技に挑もうとしているのです!」
そして立花先生はデッドリフトを成功させました!
会場は大盛り上がりです!
(立花先生、ナイスデッドです!)
「ありがとうございました~~~~」
こうしてひびきたちのオーディションは終わりました。結果は!?
ディレクター(うん・・・・・・・・・。アイドルは、普通でいいや)
不合格でした(;´д`))
あんなに体を張ったのに!!!(アイドルだって言ってんだろ

アイドルオーディション参戦というまさかの展開へ!!イケるかと思ったけどやっぱりダメでしたね( ̄▽ ̄;)
気合入れすぎな特技披露に街雄やマッチョマンの全面協力に、個性が強すぎだよ!
アピール方法を変えればワンチャンありそうだけど筋肉は外せないんだろうな。
立花先生の正体を見破るのがジーナになるとは思いませんでした。
無償の善意を受け入れられない橘先生の心の闇(笑)
アクティブレストも初めて知りました。何事も休み過ぎは良くない!
ひびきがドカ食いする姿は本当に幸せそうで癒されますね。ずっと見ていられます(*´∀`*)