内容をカンタンに説明すると…
- 2019年7月28日、OVA第2弾『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』が11月8日に全国公開決定しました!
- 原作はTVアニメBD&DVD第1巻の特典小説。エミリアとパックの出会いが明かされます。
- 9月27日より「第4章 聖域と強欲の魔女」がコミカライズ連載スタート!
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』公開日が決定しました!
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』
2019年11月8日(金)より劇場上映決定&キービジュアルを公開https://t.co/BZSpToYAXh#rezero #リゼロ pic.twitter.com/uvERMCVRWE— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) 2019年7月28日
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』PV第2弾がWEB公開中です
新規カット満載のPVなので、ぜひご覧ください。
劇場上映は11月8日(金)からですよPV第2弾 https://t.co/qrr54QI8Ep#rezero #リゼロ pic.twitter.com/q0brhQGBvZ
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) 2019年7月30日
MFJ夏の学園祭で、リゼロの新PVが出ました!
俺も今日初めて見ましたが、しばらくMemorySnowのリゼロしか見てなかったので落差がすげぇな!#リゼロ pic.twitter.com/T8mG4JSMtp— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) 2019年7月28日
『氷結の絆』続報キタ――(゚∀゚)――!!
待ってました!11月の公開が待ち遠しいですね!
8月2日(金)からは「前売り券 第2弾クリアファイル付き」も発売開始!必見です!
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』最新情報にファンの反応は!?
E.M.T
— E.M.T (@EMT85247179) 2019年7月30日
早くみたい!絶対いく!
— リゼロファン! (@aFYitC9LQuqHUDa) 2019年7月29日
絆→2期の流れは良い!観るし円盤絶対買います!
— かんちゃ (@XJCZmSpIKjkU4Ef) 2019年7月28日
かっこいい。。。
劇場で絶望に抗ってきます— ざきも@culture club (@waganaha_zakimo) 2019年7月28日
パックかわいい
— えりりん (@eririn505) 2019年7月28日
1:43 ぐらいでエミリア自分の姿確認しちゃってるけどいいの!? 四章のあのセリフなくなるってこと!? あのシーン好きなのになぁ…
— ルムトプフ (@ruputokoito) 2019年7月30日
劇場どこでやるんだろう。
楽しみすぎ!— じゅん (@sisyunsin) 2019年7月28日
リゼロOVA「氷結の絆」の最新PVを見ましたがとてもおもしろそうですね。笑い要素が多く本来のリゼロとは少し違った「Memorysnow」でしたが、次はアニメ本編に繋がるような内容みたいですね。11月8日が待ち遠しい!!
— Hatanon (@kounosu69620755) 2019年7月28日
制作決定が発表されたのは2018年9月でした。続報待ってましたよ~(*´∀`*)
PVもいい感じでしたね!
明かされるエミリアとパックの出会い。二人(一人と一匹?)の絆はTVアニメでもとても興味深かったので、過去が明かされるのは嬉しいです!
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』あらすじ

――運命なんて安っぽいものに、ボクもこの子も負けないよ。
かつて世界を滅ぼしかけ、四百年を過ぎた今なお人々にとっての恐怖の対象であり、忌み嫌われ続ける存在である《嫉妬の魔女》。
伝説によれば、彼女は紫紺の瞳を持つ銀髪のハーフエルフであったという。雪と氷に覆われたエリオール大森林に、たった一人で暮らすエミリアは、嫉妬の魔女に瓜二つという理由から、魔女と恐れられていた。
誤解され、傷つき、それでも小さな希望を持って、孤独を生きていたエミリアの前に現れたのは、小さな猫の姿をした精霊だった。(公式HP)
コミカライズ「第4章 聖域と強欲の魔女」9月27日連載開始!
『Re:ゼロから始める異世界生活 第4章 聖域と強欲の魔女』は9月27日発売・月刊コミックアライブ11月号より、連載開始です! 作画は花鶏ハルノ先生、構成は相川有先生です。お楽しみに! #rezero pic.twitter.com/erb6TFZgwU
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) 2019年7月28日
アニメよりもマンガが先行するのデスネ!
— ザク姉 (@ms06f2) 2019年7月28日
でも愛しのレムがいないのはかなり寂しい
— 水瀬いのり超大好き!! (@GouyokuRegulus) 2019年7月28日
マツセダイチ先生ではないのはちょっと悲しいですが4章待ってましたそして2章みたいに別の雑誌ではなくアライブなのは嬉しい
— リゼロ学園 令和初の夏休み中!! (@dZGy0djcmNKYWSI) 2019年7月29日
ファン待望のコミカライズキタ――(゚∀゚)――!!
花鶏ハルノ先生の作画も素敵で見とれちゃいますね!以前にも増して過酷な展開になってきますが、スバルたちの奮闘を絵でも堪能できるのは嬉しいです!

内容は重そうですがエミリアとパックが可愛い~~(*´∀`*)原作未読なので余計に楽しみです!前売り券を購入して絶対見に行きますよ!
ただ、OVA第1弾同様に上映館数が少ないんですよね。もう少し増えたら良いな~と思ってしまいます( ̄▽ ̄;)
気が早いけど円盤発売も楽しみです。
11月の公開日まで全力待機だ!