内容をカンタンに説明すると…
- 2018年11月23日「ウルトラ怪獣擬人化計画」が劇場公開されました!!
- テレビアニメも2期まで放送されている大人気シリーズの、ファン待望の新作OVA劇場上映となっております♪
- キャストさん登壇の舞台挨拶も好評で、ネットでは盛り上がっております(๑>◡<๑)
大人気シリーズ「ウルトラ怪獣擬人化計画」新作ついに劇場公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本日11/23『#怪獣娘(黒)』期間限定劇場公開!
劇場限定版Blue-rayの購入には劇場にて発券する座席指定券、もしくは入場後の半券が必要になりますのでご注意ください。https://t.co/LbZAGdeekL
また、12月1日・2日の舞台挨拶チケットも本日より一般販売が開始となります!https://t.co/R4i2qJHsXE pic.twitter.com/aQ8WWt0vOt— 「ウルトラ怪獣擬人化計画」公式 (@ultrakaiju_gk) 2018年11月23日
昨日見てきました〜(´ω` )。
ネガティブになるとダークゾーン発生しちゃうところで笑ってしまいました笑
— Yasu (@Yasu4715) 2018年11月23日
本日見に行きました!
ペガッサちゃん真面目で可愛くて普通でとても面白かったです!— らお⬆ (@nep_noire) 2018年11月23日
観てきました!ペガッサ星人ちゃん可愛かったです。
もっとブラックスターズの活躍が見たいな~。続編とかやらないか今からワクワク(^^♪— ShIn (@ShIn1lower) 2018年11月23日
公開おめでとうございます!✨
明日の舞台挨拶参加しますよ〜!
楽しみです☺️— ちと (@ringring8_5) 2018年11月24日
公開初日に見に行きました!クスリと笑っちゃうような面白さが詰まっていて楽しかったです!舞台挨拶も楽しみにしています✨
— てつ (@eisen88) 2018年11月24日
公開おめでとうございます🎉明日舞台挨拶を見に行かせていただくのでとても楽しみです!
— 🍨アイガワ🍒 (@saibaiuchidazei) 2018年11月24日
公開おめでとうございます!
明日の舞台挨拶に参加させてもらいます(^^)— シュンスケ (@stingray0618) 2018年11月24日
ファン待望の新作ということで、公開に対し喜びの声が多数あり嬉しいですね♪
公開初日が祝日ということで、お休みに合わせて観に行きやすいというのもありがたいです!!
劇場に足を運んだかたの反応は……?
「怪獣娘(黒)」鑑賞終了。アニメ版未視聴、GD版最推し勢としての感想になります。いやほんと…巻末で頑張ってきた甲斐あったねみんな…こんなにガッツリ主役なんて…ペガちゃんもまた違った形で可愛いし、一応の続編フラグも楽しみ。ベムゴモも尊み。アニメ版ちゃんと観ようと思います。
— orepon (@hikarispst5fe9) 2018年11月24日
超個人的怪獣娘(黒)の感想
・歩いてる時の背景にあった某熱烈中華食堂によく似た看板
・公園のパンダの看板
・ノーバに切られるパンダの看板
・後日修復されているパンダの看板
・引きのカットでドアップに映ったパンダの遊具
・ブラック指令の匍匐前進
・ガタノゾーアのSE— むーらφ (@mula0114) 2018年11月24日
怪獣娘(黒)感想
基本ブラックスターズによる
コメディだけどペガッサの
成長物語でもあった。#怪獣娘 #ウルトラ怪獣擬人化計画 pic.twitter.com/blnA4GlhtN— Okano@11/24リリイベ (@okano102067) 2018年11月24日
怪獣娘を観たワシの率直な感想。
名乗りの後ろに実物出てくるとか聞いとらん。— 滝はじめ (@ksahiopea5) 2018年11月24日
怪獣娘観た、感想:イカ娘かと思ったらちゃんと戦闘しててGJ部だった、1クールアニメの3話くらいの尺で終わってしまったので、この映画はきれいにまとまったけ続きも是非観たい
— 美々野ひとみ❤️ローマ提督 (@ufoprincess) 2018年11月23日
ネタバレにならない程度に怪獣娘(黒)の感想をいうと円盤娘の3人がそれぞれ「指令:正面」「ノーバ:真横」「シルバーブルーメ:背面」のカットが多めでおいこれスタッフ絶対わかっててやっただろってなりました
— がらんどん (@shirasu_21) 2018年11月23日
怪獣娘の感想がKawaii!!しかない pic.twitter.com/rqk8qSFtGc
— 87 (@yashichi_spl) 2018年11月23日
アニメシリーズ同様コメディ要素がおもしろく、キャラが可愛い内容で楽しめそうな内容になっているようですね♪ 元ネタを知っているとニヤっとくるところもあり、観るのが楽しみです!!
キャストさん登壇の舞台挨拶も大好評!!
今日は怪獣娘の舞台挨拶と学祭(三澤さんとべいせん)へ。
劇場版はペガッサ星人かわいかった。挨拶ではきゃりさんがOP曲タイトルをなんたらってにごしてた適当さがおもしろかった(笑)
三澤さんは久しぶりにイベント的なの行ったけど今日もおもしろかった。— けんぬー (@kenn0928) 2018年11月24日
怪獣娘(黒)-ウルトラ怪獣擬人化計画-舞台挨拶
5列目で肉眼で見れた(^ー^)
石原夏織ちゃん目当てでしたが、新田ひよりさん、八木侑紀さんは初邂逅、たかみなはいつも通り
この面子でたかみなが一番落ち着いてるってwww
話してた内容はツイートできないことばかりw
SNS拡散は勘弁はフリですか?w— ぐーやん (@very_goodyan) 2018年11月24日
怪獣娘(黒)舞台挨拶 横浜2回目、高橋未奈美さんが子供のときお金を数えるのが大好きだったから家族からカネゴンって呼ばれてたというウルトラ怪獣エピソード良かった、その後話を振られた石原夏織ちゃんがウルトラ怪獣の話じゃなくて「私もお金大好き」と言い出したのも良かった
— ロサ (@nknk398) 2018年11月24日
舞台挨拶初日お疲れ様でした!
4人から漂うブラックスターズの雰囲気が見ていて楽しかったです!笑明日も楽しみにしてます!
— しろこ (@shiroko79) 2018年11月24日
お疲れさまでした! ではサングラスのあの人の名言を…、
「怪獣の怪獣は皆怪獣だ、世界に広げよう、怪獣の輪!」
素敵な写真もたくさん有難うございました!明日もファイトです!— 仮想人間2039 (@VHuman2039) 2018年11月24日
今日は朝からお疲れ様でした。どの会場でも違ったお話が聞けてファンとしては嬉しい限りでした!写真ナイスブラック指令ですね!声色とキャラのお話は劇場で見て感じたことと同じで納得しながら聞いてました。明日も楽しみです!
— チュベ (@chuuuubet) 2018年11月24日
本日の全舞台挨拶お疲れ様でした!
横浜二回目は上映前売り券舞台挨拶だったので他の回とは少し違ったお話も聞けて良かったです。
明日は名乗り口上完璧に決まること期待してますね👍— ヲーロ(´>♡<`) (@io03o) 2018年11月24日
舞台挨拶の会場ごとにキャストさんのお話が違うようで、観れたかたは特別感があり嬉しいですね♪
まだ舞台挨拶は実施されるようですので、時間を空けて観に行きたいと思います!!
もうゲットした? 入場者特典は描き下ろしイラストの『プレシャスメモリーズ』カード!!
クリアファイルとパンフレットとブルーレイディスク買ってきたo(^o^)o入場者特典のカードはブラック指令。 #怪獣娘 #怪獣娘黒 pic.twitter.com/cmK5F43GOc
— 美久波まゆか (@mikunamimayuka) 2018年11月24日
怪獣娘(黒)観てきた。
GIRLSメインで地球侵略を狙うBLACK STARSと戦う話と思ったら、9割BLACK STARSがメインで話が進んだ。
ブラック指令が素直でポンコツで可愛かった。また、観に行こうかな?毎週特典変わるみたいだし。
因みに今週の入場者特典はブラック指令がダブりました。 pic.twitter.com/9pleqT9c8M— ZAKI132 (@kampfer132) 2018年11月23日
怪獣娘(黒)観てきた…ブラックちゃんの「レッツ、侵略だ!!」が可愛い(笑) 入場者特典のカードもブラックちゃんだったし劇場限定Blu-rayも無事にゲト…やったぁーッ!! #ウルトラ怪獣擬人化計画 #怪獣娘 pic.twitter.com/w8ozL8qdhQ
— Pクェ!! (@PQue07) 2018年11月24日
怪獣娘(黒)の映画みてきました。
ブラックちゃんのお声がめちゃくちゃ好みのお声だしお胸がふわっふわだし揺れるし可愛いのかたまり。うごくベムスターちゃんも見られて最高でした。
入場特典はブラックちゃんでした。
やったね!— かごめ (@kagome_1128) 2018年11月24日
今日は怪獣娘黒を観に行ってきた。
ただただペガッサ星人可愛かったわ。
流石ジードのメインヒロイン。
特典はギラついたレオ時代とは変わってオーブでは喫茶店のマスターとなったブラック指令。#怪獣娘 pic.twitter.com/W2yIgcsn0z— しょちょー (@shocho2D) 2018年11月24日
怪獣娘黒ほんと面白かったからまた観たいし入場者特典のベムスター(改造)さんも欲しいし(改造ベムスターさんはいいぞ)でこれは自然と2回目を観に行く流れに pic.twitter.com/YCMaKsuLdM
— ブラックエンドマーク (@kouhei051216) 2018年11月24日
特典は司令#ウルトラ怪獣擬人化計画
#怪獣娘 pic.twitter.com/ss6DUdSis7— やなぎー 怪獣娘舞台挨拶24.25 (@ultrataku1) 2018年11月23日
人気カードゲーム「プレシャスメモリーズ」で実際に使えるカードなので、シリーズファンだけでなくカードプレイヤーもぜひゲットしたい特典ですね!! 毎週特典が変わるようなので、要チェック(๑>◡<๑)

円谷プロ公認のウルトラシリーズの怪獣・宇宙人を擬人化+美女化という内容で、作品発表時からネットでは話題となっておりましたが、ついに新作が劇場公開されましたね♪感想を見ていると、テレビアニメは未視聴でも楽しめる内容というコメントもちらほら見受けられました!
期間限定公開ということなので、舞台挨拶と合わせて早めに観たいと思います(ノ*’ω’*)ノ