内容をカンタンに説明すると…
- 2018年11月10日『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が公開となりました!
- 今作では少女アネモネに焦点を当てたストーリーとなっており、公開前からみなさん大注目(๑>◡<๑)
- 昨年公開された「ハイエボリューション 1」は賛否両論でしたが、今作はストーリーの良さやキャラクターの魅力など高い評価が集まっております!!
『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』ファン待望の新作の感想は?
本日11/10(土)、いよいよ公開を迎えました!!
少女アネモネの魂の軌跡を描く新ストーリーを、ぜひ見届けてください!
全国の劇場にて、お待ちしております!https://t.co/kWN7H7J735#アネモネ #エウレカ pic.twitter.com/sEW9Xh6LOU— エウレカセブン ハイエボリューション公式 (@EUREKA_HI_EVO) 2018年11月10日
そして、ANEMONEも見てきました。
素直に最高の一言で、例のあの曲が流れてきたときには身体がシートの上で踊ってました笑
やっぱりロボットアニメ業界的シンギュラリティポイントはやはりあの作品ですねといった感想です。 #ANEMONE #eureka_HE #Q #エウレカ #アネモネ pic.twitter.com/3Sh4PmzJm5— ケント イワマ (@KentoIwama) 2018年11月10日
アネモネで泣きましたわ
— ハバネロ (@crow34304536) 2018年11月10日
『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』は一見さんお断りなストーリー展開じゃなくてテレビ版やポケ虹や前作を観てなくてもなんとかなる内容だった
アネモネかわいいとガリバー(笑)でも楽しめなくもない
ED後にデューイ役の辻谷耕史さんへの一文あり#アネモネ #エウレカ— ご注文はガノタですか?? (@YF_19_2) 2018年11月10日
初日なのに少し席がすいてて、あれれ?って心配になりましたが、これ観るべき映画でした!アネモネ良かったです!よく理解したいのでまた観に行くかも☆。3も期待して待ちます!
— ED (@CoffeeeeeeMoka) 2018年11月11日
ANEMONE 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
ザックリ感想
・アネモネ可愛い
・HE1の完全な続編
・ラーゼフォンのとあるキャラがゲスト出演
・ラーゼフォンのとあるものが物語の重要な役目になってる
・ターンAガンダム
・解説、考察と合わせてご覧下さい#eureka_HE#エウレカセブン— イングラム (@uverworld061400) 2018年11月10日
「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」感想
いや~衝撃な展開だらけで観賞後は軽くパニクった(笑)
全てのエウレカワールド(ポケット、AO、漫画)を構築した新たな物語になるのかな?
少なくとも前作で不満だった人は今作は楽しめる筈
特にアネモネファンは劇場に足を運ぶべし pic.twitter.com/cZFIUUrAoa
— OHー拳 (@FJaY1nBHVwK07pR) 2018年11月10日
パンフの小清水さんのコメントみて私がアネモネの声を予告で聞いた時の感想が当たってて「お!」ってなったけどストーリーがわからない段階でそう感じさせる演技できるのすごい……声優さんのことあんまり知らないけど小清水さん天才やんって思ったらTV版のとき19歳であの独白のシーン。天才やん。
— トワコ (@oniku_niku29) 2018年11月10日
ド迫力の戦闘シーンや衝撃的な展開の数々に圧倒され、何度も観たくなるとのコメントが多く安心しました!
10月に亡くなられたデューイ・ノヴァク役の辻谷耕史さんへの追悼コメントもあり、グッときますね。
次章へ期待!? 前作との比較コメントも多数!!
ハイエボ前作はほぼ全編再編集の内容でちょっとがっかりしてましたが 今作はほぼ全編新作のアネモネ@石井風花の物語で個人的に大満足でした ラストで3章の期待値がうなぎのぼりで制作のおもうつぼ?
3Dモデルでのシーンが多かったですが幼女体型の動きには合ってたと思う #エウレカ #ANEMONE— Kan_Mac (@Kan_Mac) 2018年11月11日
ハイエボが前作の賛否両論もあり不安だったんだけど、凄かった〜!新規カットもりもりじゃないですか!理解は追いついてないけど、良かったわ
何よりアネモネが可愛い— ゆう (@yuyuyu_movie) 2018年11月10日
今週の映画はアネモネ。再構築された前作が導入部分だったため退屈だったけど今作は、おっ!おぉおぉ…お?おー!って感じの作品に仕上がっている。何を言ってるのかわからないと思うが。ほぼ完成された世界観を再構築するっていいなと思えた。攻めてる。音響の良いところでみたら尚いいかと。復習必須
— Eiji (@8time) 2018年11月10日
エウレカセブンの新作、アネモネ見てきた。うん、前作は新作じゃない!今回から新作!いいね?
— ラプラス@白猫 (@raplus_whitecat) 2018年11月10日
アネモネ観てきた!
設定がいろいろ変わってて理解が追いつかなかったけど、パンフレットで優しく解説してくれる🙏パンフレットは絶対買ったほうがいい。前作の内容も納得できた。設定資料集もよき。#アネモネ #エウレカ pic.twitter.com/OqrZwxrYsI— MAKO (@_mako7) 2018年11月10日
#アネモネ ポスターのとおり、以上。賛否真っ二つに分かれるけど前作に絶望した人ほど見てほしい。旧ミンキーモモというか火の鳥というか、全てのエウレカを肯定してのエウレカセブン。
辻谷耕史さん合掌。 pic.twitter.com/LYbPtL1NqT— イヌとかば (@WsKw7) 2018年11月10日
シネシティザート シアター6「ANEMONE」鑑賞。
シアター1で鑑賞したいと素直に思った。時系列飛びまくりの前作と異なり、少女アネモネの物語でした。
映像の動きと音がとにかく気持ち良い。謎の疾走感と解放感が味わえます。考えるより感じろ的な所は好みは分かれそうですが、私はこの作品好きです。 pic.twitter.com/GeBU9nrdqc— スウフ (@t_suufu_s) 2018年11月10日
前作の「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」は新規映像も少なかったり設定が変更されていたりと、テレビシリーズが大人気だったこともあり、賛否両論でしたね(´・ω・`)
次回予告はありませんでしたが、3章に期待するコメントも多数見受けられます!
とにかくアネモネが可愛い(⑅ n´∀`n)テレビアニメとは違った一面も?
アネモネ可愛いわ。今回の映画でアネモネの事が更に好きになった🙏 pic.twitter.com/s9XAynZwBH
— こーじ@🐲竜党🐉 (@KOJIMIKULADYZ39) 2018年11月10日
舞台挨拶回終了。アネモネ可愛いw
瞳がTVシリーズより若干大きめなせいでよりそう感じられる、とは舞台挨拶での小清水さんの談。
なお、事故によりフォトセッションの三瓶さんの目は潤んでいますw
生歌もサイコーでしたもんね。わかりますw#アネモネ #エウレカ— はりあ~@ワルキュリア (@TNaka2011) 2018年11月11日
作品としては1本の映画としてかなり見やすい。前作が作品構成として見づらかったのとはだいぶ違う印象。そして、主人公アネモネがとても可愛い。三瓶さん曰く「ピュアモネ」というくらいに、アネモネの新たな一面を見ることが出来る。
— 閣下/nkakka (@nkakka) 2018年11月11日
ハイエボが前作の賛否両論もあり不安だったんだけど、凄かった〜!新規カットもりもりじゃないですか!理解は追いついてないけど、良かったわ
何よりアネモネが可愛い— ゆう (@yuyuyu_movie) 2018年11月10日
#ANEMONE 本編のアネモネはちょい丸めの顔立ちで可愛い系なんだけど、ちょいちょいプレイバックでテレビ版の邪悪でヒャッハーなスマイルが見れるのでとても良い、良い…
— 独リ@スペ (@n2yako) 2018年11月10日
なんかよくわからん。今回はよくわからんけどアネモネは可愛いよ。
— ケイスケアオキ (@aoki_king) 2018年11月10日
ネタバレしずに感想言おうとすると案の定アネモネ可愛いしか出てこない語彙力なのでもう可愛いアネモネを観に行ってくださいとしか言えない。
— nana (@nanairo17) 2018年11月10日
テレビアニメシリーズでも当時様々なインパクトを残し話題となり人気を集めましたが、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』でさらに人気が高まりそうですね♪
1度見ただけでは足りない!? クイズキャンペーンが難題すぎると話題に
本日の公開を記念して、キャストサイン入りポスターが当たるクイズキャンペーンを開催!本編中のとあるシーンに登場するキーワードをクイズとして出題します!映画をじっくり見て、チャレンジしてください!参加者全員にオリジナル壁紙もプレゼント! #アネモネ #エウレカhttps://t.co/0e9oldbntV
— エウレカセブン ハイエボリューション公式 (@EUREKA_HI_EVO) 2018年11月10日
難しすぎwもう一度映画観てきますねw
— ばるさん (@b______25) 2018年11月10日
見ながらメモとっていいですかw
— 高柳:乾坤一擲 (@tky_Try_again) 2018年11月10日
前回のアネモネを探せキャンペーンみたいのを予想していたから、それっぽいワードを記憶したけど、パスコードしかわからない(-_-;)ンムー‥
— げんなり (@gennari_BanBan) 2018年11月10日
2つ目は聞き取れなかったなぁ;
— 夕日赤丸 (@Akamaru627) 2018年11月10日
難しさハイエボリューション
— 七號(アネモネだァ!) (@_nanago_) 2018年11月10日
見た人間だけど、細かすぎて笑えないw
— りと (@ritooo28_swim) 2018年11月10日
1個目しか分からなかった…
2つ目と3つ目はリスニング力が必要— ハチマルGO@ハイエボ2 (@hachimaru_go) 2018年11月10日
パスコードやイヤホンのメーカーなど、注意して観ていても聞き逃してしまう難題ですね(´゚Д゚`;)
しかしアネモネ役の小清水さんやエウレカ役の名塚さんのサイン入りポスターが全問正解すると抽選で貰えるようなので、頑張って正解したいです!

賛否両論の前作が公開されてから約1年経ちましたが、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』を観て前作の真の意味が分かったとのコメントも見受けられました!ロボットアクションや映画の魅力を引き立てる美しい音響など、劇場ならではの良さも高い評価を集めていますね♪
公開を記念して前作「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1」が期間限定で無料配信されているので、まだ観ていないかたは要チェックです(๑>◡<๑)