内容をカンタンに説明すると…
- 2018年10月15日、TVアニメ「斉木楠雄のΨ難」完結編の最新ティザービジュアルが公開されました!
- 完結編と呼ばれる新作アニメ。「3期は別にあるのでは?」との声があがっています。ファンの予想・反応をまとめました!
- 同日より、スマホアプリ『おそ松さんのへそくりォーズ』と『斉木楠雄のΨ難』がコラボした「松野兄弟のΨ難」イベントが開催中です!
「斉木楠雄のΨ難」完結編最新ビジュアルキタ━(゚∀゚)━!
アニメ「斉木楠雄のΨ難」完結編のティザービジュアル第2弾が解禁!いつものメンバーが原作漫画ラストエピソードの舞台「忍舞市」へ…完結編のエピソードの一部が明らかに!…だが、原作漫画で活躍したアイツが居ない…!?続報は11月をお待ちくだΨ(サイ)!本日発売の週刊少年ジャンプもチェック[SP]#斉Ψ pic.twitter.com/bqWbuh5DfI
— アニメ「斉木楠雄のΨ難」公式アカウント (@saikikusuo_PR) 2018年10月15日
斉木と仲間が大集結の新ビジュアルキタ━(゚∀゚)━!
完結編本当にやるんですね!楽しみ!!
11月の続報からも目が離せません!!
「斉木楠雄のΨ難」ってどんな作品?

超能力者の高校2年生の斉木楠雄は自身が超能力者であることがばれないように目立つ事を避けて生活しているが、学校で究極のバカ・燃堂力と中二病患者・海藤瞬に付きまとわれるようになる。鳥束零太、相卜命、明智透真の3人は斉木の超能力を知る事となり、PK学園サイキッカーズとして力を合わせる。さらに斉木の超能力をイリュージョンと勘違いした蝶野雨緑からも師匠として慕われる。 (Wikipedia)
「斉木楠雄のΨ難」完結編にファンの反応は
3期きたー!あのラストがアニメでも見れるのが嬉しい!
— やみい/朝日奈樒 (@Yorumi_Yamy) 2018年9月3日
わーわーわー完結編嬉しすぎる!!
本当に毎回超えだして笑ってたのであの楽しみがまた見れるんだと思うと!( ;∀;)— よよぴり (@harumoge23) 2018年10月15日
ついに来ましたね
— 島﨑信長 軍 (@SoulofNobunagad) 2018年10月15日
斉木楠雄のΨ難アニメちゃんと完結編までやるのか
— スズキング (@suzuking1122) 2018年10月16日
一生完結編しなくていいのに…ずっと続いてほしい
— ありみか (@DaikiNobunaga) 2018年10月16日
楠雄気合い入れて髪切ったな!前髪切りすぎたな!笑
— 青いヤギ (@8ginoowari) 2018年10月15日
なんか作画が、1期と似ている気がしますね。
— ゲッコウガ (@Gettukouga_131) 2018年10月15日
これずっと気になってたんだけど、「3期」じゃなくて「完結編」なのってなんか意味あるんですかね?
— ぺんた (@penturbo) 2018年10月15日
…ん?斉Ψ、完結編としか言ってないから、もしや3期じゃなくてアニメ映画…
— クカルビ (@kukarubi_2gouki) 2018年10月15日
あとやっぱり完結編のあらすじが3期っぽくないんだよなあ…最終回の内容を含む1〜2時間のアニメーションな気がしてきたぞ…それとも放送するアニメ3期の中にあらすじのχも含まれてますよってことなの?そんなことある?
— まっしゅど (@ginga4207) 2018年10月14日
期待
— 仓鼠埋 (@magic_lover_zx) 2018年10月15日
早く見たいo(*゚∀゚*)o
— ゆりっぺ (@Yuri_546) 2018年10月15日
6月に2期が終わったばかりなのに、早くも完結編が待ち遠しいですよ~(T▽T)
3期じゃなく「完結編」というのは私も気になってました。
公式さんもワザと表記してるみたい。何か訳がありそうですね!?
キービジュアルに「あいつ」がいない!?
鳥束やな
— 高辻@ (@k3dUeq9ltJYckow) 2018年10月16日
鳥束!!!どこいった???
— ヤマタイ (@oCUPFz7Rj7tT7cq) 2018年10月15日
え、、、あたしの大好きな鳥束くんがいない、、、
— M@KAmiYU両日 (@totty___osoma2) 2018年10月15日
もしかしてこの楠雄が鳥束じゃないですか?!
— みさこ (@komasan331) 2018年10月15日
鳥束がいないし明智がいるしついでに才虎もいないしなんなんや
— mapy (@mapihikochan) 2018年10月15日
居ないってことはオリジナル展開なのでしょうか…?
— shinono絵アカ (@IrastShinono) 2018年10月15日
原作漫画ではそこそこ活躍したらしいのですが(・ω・`)
仮に楠雄が鳥束だとして、本物の楠雄はどこへ!?
11月の続報と関係あるようですよ!
原作組も新鮮な気持ちで楽しめるアニオリ展開も良いと思います!( ^ω^)
※ネタバレ注意※ 漫画「斉木楠雄のΨ難」最終回の感想は?
あってか今日ジャンプGIGA発売日じゃないですか!「斉木楠雄のΨ難」載ってます!いよいよ最終回なんでよろしくお願いしますー( ´ ▽ ` )
まぁ一週間ちょっと後の8月3日発売の最終巻にも収録されるますのでそちらでお読みいただいても大丈夫です! pic.twitter.com/jv5X5vOXkb— 麻生周一 (@shu1aso) 2018年7月26日
ジャンプGIGA読んだーーーー
斉木楠雄のΨ難ほんとに終わっちゃった、、、、麻生先生本当にありがとうございました。お疲れ様でした。次回作に期待!!!!!!(アニメ3期も) pic.twitter.com/bO7Hu6tlFr— あるふぁワートリ!!!!!! (@V8kTtkbQJBGUuUu) 2018年7月26日
少年ジャンプGIGAで 斉木楠雄のΨ難 連載始まった!声をかけられるとビクッとなる楠雄がかわいい。 pic.twitter.com/yY3xre9Wyz
— まさと (@mst_yskw) 2018年5月24日
斉木楠雄のΨ難、今週号でジャンプ最終回!
楠雄の笑顔と初めて口を開いて話した経緯
そして、楠雄が照橋さんを呼び出した結果は!
いい最終回なので、ぜひみてくださいー(๑>◡<๑) pic.twitter.com/A1MNSlexbY— ゆう (@kyonan_yama) 2018年2月26日
嘘だろ… 斉木楠雄のψ難 最終回だってよ 斉木ほんま好きだったのに
ショックすぎる………
打ち切りでは無いよね 面白かったし
ネタ切れなのかな?ダメージ半端ない…
残すは銀魂しかない(私はね)でも長く続けるって大変なんだなって思うこともあった pic.twitter.com/dDNsHO7dqQ— 一番隊隊長トリック沖田 (@ginntama0310) 2018年2月25日
斉木楠雄のΨ難26巻読了
終わり方は100点ではないが、らしさのある終わり方だった
全体的には前半がバリバリのギャグ漫画、後半は照橋さんにひたすら萌える漫画だった
ギャグのキレが落ちても面白い展開を続けられた麻生周一先生とスタッフの手腕に脱帽
次回作では丁寧な最終回を迎えてほしい— もう (@spi226) 2018年9月30日
『斉木楠雄のΨ難』最終巻26巻。GIGAでの前後編。本誌のラストあってこそだけど、こっちのラストんが好きだなあ~~~なんかこれでこそくーちゃん!!みたいな笑。麻生先生おっしゃるように蛇足なんかじゃなくてほんとの最終回て感じがして好きだ。声かけられてビビるくーちゃんがツボすぎる笑笑笑笑笑。
— ちょぴん (@chopin132) 2018年9月29日
やっと斉木楠雄のΨ難の最終巻買ったんだけどめっちゃ良かった…:(っ’ヮ’c):
本誌の連載終了後の後日談の話を書いてくれたおかげで最終回のちょっとモヤっとした気持ちがスッキリしたし「やっぱり斉木は斉木なんだな」と良い意味で話にオチがついてて寂しいけどお疲れ様でした!って感想しか出ない…!— ぱ──────るぅ (@par_rr) 2018年10月4日
最後のセリフが1話冒頭と同じなんですよね。感慨深いです( ;∀;)
連載終了後に「週刊少年ジャンプ」で4コマが、「ジャンプGIGA」で『斉木楠雄のΨ起動』が掲載されました。未だ続編を望む声も多く、愛されてるな~と思います。
「斉木楠雄のΨ難」が終わるのは悲しいけど、麻生周一先生の次回作も楽しみにしてます!
「斉木楠雄のΨ難」×「おそ松さんのへそくりォーズ」コラボ開催中!
〜スペシャルコラボ開Ψ!〜
「斉木楠雄のΨ難」×「おそ松さんのへそくりォーズ」コラボ開Ψ! へそくりウォーズの世界に「斉木楠雄」が登場!
ぜひ!お楽しみくだΨ!詳しくはコチラ→https://t.co/3kpyOdLjdz [SP] #斉木楠雄のΨ難 #おそ松さん #へそウォ pic.twitter.com/sbcMigXGmx— アニメ「斉木楠雄のΨ難」公式アカウント (@saikikusuo_PR) 2018年10月15日
— フライングジャイアン (@flying_Gian) 2018年10月16日
画風が違う pic.twitter.com/zxArPwCesf
— アリサ (@RevanRozen) 2018年10月15日
ありがとうございます… pic.twitter.com/VzJniHO8Xn
— 詩憂紅@斉Ψ! (@shiukukesea) 2018年10月15日
これはスゴい!衝撃的w
— ダラックマ(仮)無双はお預け (@sinzan85) 2018年10月15日
ゲーム性が似てたから来るだろうと思ったわ
— ガイラス (@DORAGONgairagsu) 2018年10月15日
アイテムがコーヒーゼリーなのわかる
— ポップスター (@crm43star) 2018年10月15日
両作品の主人公声優が神谷浩二さん…。中の人繋がりでしょうか!?
大胆なコラボしちゃいましたね!(笑)

メインキャラ集合のキービジュアル!こうして見ると仲間が増えたなー(*´∀`*)
鳥束がなぜ居ないのか、見て確かめる必要がありますね!
実質3期ですが、「完結編」と銘打ってるのが気になる(´・ω・`)
「原作漫画ラストエピソード」、ということはアニメのラストエピソードではない、という事ですよね?( ´ ⊙ ω ⊙` ;)
完結編の後にOVAある?劇場版があったりするのかな!?と妄想しちゃいます。
ストックはあるので来年前半頃にもアニメ化されそうですね。
11月の新情報に期待!