前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- 葉山が出したフライドベアの圧勝かと思われたがソースをつけての審査を残していた。終わりのゴングはまだ鳴っていないと創真が言う。
- 真に情熱を持って料理をした者とそうではないもの。葉山に美味いと言わせたい情熱を持っていた創真の勝利となった。
- 今回は…退学者続出の反逆者とみなされた者たち。えりなは直訴して取り下げてもらおうとする。その時背後から現れたのはなんと!
【食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇 19話】宣戦布告【アニメ感想・名場面ランキング】
5位 ルールとは

「ちょっと幸平君!チーム内でいがみ合ってる場合じゃないでしょ。才波様がリーダーなのだから私達は全力でサポートすることだけ考えて…」

「ぷぷぷ~!薙切まで喋り出した~。いっ~けないんだ~」
「他人事みたいに笑ってる場合!?」

「おほん!」
@torigraff
こいつらwwwwwwwwwwwwwwww
@mellowhound
ぷんすかえりな様かわいい



(しかしよぉ。なんで親父のやつあんな勝手な料理すんだろうな)
(たしかにそれは私も気になっているわ…)
@izuusami
それはありなのかw
@iwa_chi
筆談はいいのか?wwwwww
@I_like_pengin_
筆談という抜け穴





(この料理…アッシェ・パルマンティエの主役は何と言ってもミートソース。牛挽肉と香味野菜にしっかり焼き色を付け赤ワインやブイヨンで鮮烈なコクとキレを。時間が最もかかる工程だわ)

(なのに才波様はそれ以外の作業から着手していた…どうして堂島シェフのように王道の手順で進めないのかしら…)
@totorojump
おっぱい強調えりな様
@mels8985
胸の主張が激しい
えりな様が腕組すると胸にしか目がいかなくなるのですが…。
4位 謎の横文字

「中村、創真の提案捨てたもんじゃねーと思うぜ。例の奴、やらせようや」

「は?」

「団体戦だよ。料理人達が集団対集団でぶつかり合う遠月伝統の変則食戟、レジマン・ド・キュイジーヌ」


「すなわち連隊食戟だ」
@Carrot_MST
また新たなワードが…
@tyohensin
ただの団体戦だよね



「才波先輩。どうやら何も理解してらっしゃらないみたいですね。いいですか。仙座衛門殿から総帥の座を奪った時点で僕の計画の9割は達成してるのです。今行ってることはいわば後始末。僕にそんな勝負を受けるメリットはどこを探してもないのですよ」

「ほんとにそうかな?もしこちら側が負けたらこの俺がお前の兵隊になるとしてもか?」

「それはどういう…!」

「俺自身の思想や信念は捨ててお前が望む真の美食とやらの犬になるってことだよ」

「もちろんゆきひらは廃業する」

「本当ですか…?」
「ああ」

「いいでしょう!」

「才波先輩!僕は嬉しいですよ!今日はいい日だ!本当にいい日だ!」
@myrmecoleon
切り札:パパが犬になる
@mituki_fullmoon
リスキーなことするのほんと親子
@hachimaru_go
薊、輪廻眼発動してるんだが
@I_like_pengin_
お父さんすげぇソーマ信じてるんだな
@roLoy417
ホモが食いついた!
@myrmecoleon
父親のホモっぷりを見せつけられるえりなさま
創真パパ大きく出すぎじゃないですか!?
3位 急に始まる親子喧嘩

「もう我慢ならねぇ!創真!おまえもっと俺の行動に合わせて動けよ!」
「親父こそ基本のレシピと全然違う手順で進めんじゃねーよ!」

「うるせぇ!お前がサポートだろ!うまいこと汲み取れ!」
「無茶言うな!てかわしゃってすんな!」
@torigraff
喋ってるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@parallel1582
ルール無視
@ne_ji_co
喋ってる喋ってるwwww

(喋っちゃってる~!)

「失格にするぞ」


「「すみませんでした」」
@ExcpM23Letty
くっそwwww
@Jpkyu9
ガキかよwww
@monogokoro79
駄目だこの親子
思いっきり喋ってました(笑)
2位 自分ルールの竜胆先輩


「田所さん、アルディーニくん!あれ…結果は?」
「それが…」


「じゃあいただくとするぜアルディーニの皿をな!」


「うまい!」

「はい次、田所ちゃん」
「はい」


「こっちもうまい!」

「うん、いい!二人とも合格な!」

「あの…」

「あたしの三次試験はあたしに「うまい」って言わす料理を出す事。十傑とのガチ対決とは言ったけど料理勝負とは言ってねーもん」

「そうだったのね…」
「やっぱ竜胆先輩って変な人だな」
@towilly1
竜胆先輩ルート大当たりやんけ
@mituki_fullmoon
食べたいだけだろ
@YUSIMA2
他の十傑に比べて、竜胆ちゃんだけ試験が甘すぎる……
@torigraff
竜胆先輩の真意が見えないな・・・
@showgotcoolsay
審査ゆるいな
@_127002
りんどーパイセンすこ
優しいのか天然なのかわからない先輩ですね。
1位 この声は…



「中村先輩!自分が何もかも正しいみたいに喋ってくれてますけどね!俺がここに生き残ってる時点で先輩が絶対正しいなんて全然証明できてないっすからね」




「そんなに俺らを落としたいなら各会場で試験なんてまどろっこしいことやめて手っ取り早く白黒つけましょうよ。こっちの兵隊とそっちの兵隊で十傑の席を賭けた全面対決といかないっすか?」




「…はぁ。呆れ果てる思いだよ幸平創真君。いいかい。そういう交渉は何か賭けられるものを用意してから行うことだね」


「おいおいつれねぇな中村よぉ」

「俺の大事な一人息子に対してそんな言い方はないんじゃねーの?」


「お…親父!?」




「才波丈一郎!仙座衛門殿まで!」

「おう創真。汐見の弟子にリベンジできたんだってな。よかったじゃねーか」

「わしゃってすんな!なんだよいつも急に出てきやがって!」
@uuudoooin
お ま た せ
@ShakeSphere830
おやじいいいいいいいいいいいいい
@hachimaru_go
つぇぇ味方きたー!!!!
@fujimiya_3
ファッ!?
@aska_9981
パッパ!!!!!!!!!!
@bibicro
どっから来たんだ・・・・・・
ヒーロー参上!って感じですね!

えりな様の周りへの思いで実の父親に直談判しにいくところはお優しくなられて…などと謎のおかん目線で見てしまいました。さすがに創真の相手はしないだろうとは思ってたので丈一郎はまたとない助け船ですね!薊さんどうみても丈一郎さん好きすぎですから話を聞くしかないですもんね(笑)
父子のルール無視の親子喧嘩には笑ってしまいました。
どうサポートしていくのか楽しみです!