内容をカンタンに説明すると…
- 2018年2月9日放送の金曜ロードSHOW!で『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』の放送が決定しました!
- 約15年ぶりの地上波放送に喜びの声が上がる一方、時の流れに衝撃を受けるファンも…?
- ツイッターでは「ベイカー街の亡霊」と同時に、謎単語『クドウチャウ』がトレンド入り!『クドウチャウ』の正体はUSJ×名探偵コナンコラボのオリジナルハイチュウ(服部ver.)だった!
「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」放送決定!
お知らせ2月9日の金曜ロードSHOW!は「名探偵コナン」映画シリーズの中でも屈指の名作「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」を放送することになりました視聴者の皆さんからのリクエストもとっても多い作品お楽しみに明日の放送は「ルパン三世 カリオストロの城」ですぅ#kinro #コナン #ルパン pic.twitter.com/i12NiD1F1Y
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2018年1月18日
ファン人気No.1の呼び声も高い「ベイカー街の亡霊」が地上波に登場!嬉しいです!待ってました!!
「ベイカー街の亡霊」放送決定にファンの反応は!?
@siuta_supercell
ベイカー街の亡霊金ローってマジ?
コナンの映画で1番好きや!
@sgcat98
ベイカー街、コナン映画で一番好きかも
野沢さん脚本のコナンもっと見たかったな
@pink_rieo
いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁ
ついにベイカーきたぁぁぁぁぁ
もうテレビではやってくれないのかと思ってたぁぁぁ嬉しすぎる。ヒロキ役の折笠愛さんボイスすんごい好き。90年代を代表する少年ボイスの女性声優さんの宝庫。今のコナン映画じゃありえないキャスティングだよね。好き。
@Oro1030
録画予約しないと!
ベイカー街の亡霊はメッセージ性(VR世界、自殺、教育 etc…)がとても強くて、色々考えさせられる作品だと思う
そして…何よりVR世界のロンドンで出会ったモリアーティ教授と別れる時のコナンの「3年後ライヘンバッハの滝にご注意を」って台詞がかっこよすぎて
是非見て欲しい
>RT
@unashbuckler
ベイカー街だーやったー!!!モリアーティとコナンくんの絡みという完全にツボでしかないものが見れますよ!!!!あとホームズとジャックザリッパーと パパとの信頼関係のたまらなさ
@zukiyama_210
このベイカー街はコナンがずっとシャーロックホームズの知識ドヤ顔で語りまくってるアニメ
@dqmslrin12
コナンの映画のベイカー街の亡霊ってやつ小さい頃に見てずっとまた見たいって思ってたやつや….!!
細かい内容覚えてないけど面白かったのは覚えてる。9日が楽しみです。
@_9545271087442
ベイカーが一番面白かったなあ
意外な伏線も凄かったし
コナンが万策尽きて諦めるシーンは衝撃的だった
@KLL__MOKA__
ベイカー街の亡霊はコナンのオタクとか関係無く見てほしいんです
@4126chuchu
コナンのベイカー街の亡霊ってテーマがVRとAIだから2018年のこの現代に妙にマッチしてるんじゃないかな
@kumano_mii
ベイカー街の亡霊やるのかぁ、見たいなぁ、トレンドからツイート覗いてて思ったけど10年以上前にVRよりもさらに感覚まで体感させられるゲーム機、という題材であそこまで仮想現実を深く掘り下げた良作だったなぁ〜映画館で観てゾクゾクしたのをよく覚えてる
@4869_vs1412_
ベイカー街の亡霊って話が作り込まれていて世界観が異質なところに魅力があるのはもちろん、日本の教育現場とかに警鐘鳴らしてメッセージ性もすごく強いから全現代日本人は見るべき
@cow_boy_be_bop
コナンフリークにとって
ベイカー街の亡霊は
屈指の名作らしいから
絶対見よ…
私もコナン映画シリーズでは『ベイカー街の亡霊』がとりわけ大好物…じゃなくてお気に入り作品なので放送が楽しみです!
『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』って一体どんな作品?

2002年4月20日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第6作目にあたる。
本作は19世紀末ロンドンに歴史の光と闇として存在した、シャーロック・ホームズと切り裂きジャックを大きなテーマにしている[注 2]。
コナン一行は江戸川コナン(工藤新一)の父・優作がシナリオを提供した仮想体感ゲーム機「コクーン」の完成披露パーティーに招かれた。そのパーティーには日本の未来を担うことになる、警察官僚や政治家の二世・三世が勢ぞろいしていた。そんな最中、殺人事件が発生し、コナンは被害者のダイイング・メッセージから、事件の手がかりがゲームの中にあると考え、コクーンに乗り込む。ところが、ゲームのスタート直後にシステムが人工頭脳「ノアズ・アーク」によって占拠され、コクーンに乗り込んだコナン達を含む50人の子供達が人質に取られてしまう。(Wikipedia)
ベイカー街の亡霊が2002年の作品…だと…
@10_seika_10
ベイカー街の亡霊って2002年の公開ですか。そんなに前だったっけねぇ…最近時間が光の速さで過ぎていくよ;
@YZRin
めっちゃ驚きなんだけど、ベイカー街の亡霊が地上波でやったの公開翌年の2003年だけじゃん……つまり15年振り地上波?もう少しやってるかと思ったぞ……そりゃ観たことない人居るわ……
@mizuno287
ベイカー街の亡霊って16年前なのか
フルダイブは無理でもVRで同じようなことはできるようになったね
@roma_sti
ベイカー街16年前の作品とか嘘だと言ってくれ…
@rariemonn765
ベイカー街最後に見たの10年くらい前だから無いよう覚えてない
@Ss_Pand
待ってくれ!ベイカー街の亡霊が2002年の映画で、もうあれから16年経過しているのか!!廃れない作画もさることながら、出来栄えは今でも通用するストーリーだぞ!!!!すっごいな!!!!!ほめちぎるぞ!!!!!!!
@mochimochiconan
ベイカー街の亡霊を地上波で見れる2018年に感謝しかない
今と昔のコナン映画、それぞれにしかない良い所もあるのでじっくり堪能したいですね。
時を同じくして『クドウチャウ』がトレンド入りを果たす
USJ来てるんだけど、コナンのグッズが公開されている以上に沢山あって完全に予算オーバー
クドウチュウって何やねんっw pic.twitter.com/60Ou2yLp34— ひぃØ クールジャパンとワーホビ (@sss_ss0222) 2018年1月18日
@Nikoniko2000Com
@p4magic
クドウチャウwwwwwww
@amatou_C95
クドウチャウwww 進撃なくて寂しいけどUSJいきたい
@Sechia2
平次は和葉をほったらかしにして東京行ったり、工藤の修学旅行に行って工藤のフリをする工藤病末期だからな…
平次にとって、和葉も工藤新一も大切な人ではあるんだろうけどあまりにも工藤に献身しすぎでは…
@hachimaki303
クドウチャウだけ欲しい
@hh_8_flower
クドウチャウを検索しては腹を抱えて笑う作業
ほんと何時間でも笑い続けられそうだし服部平次がトレンドなのも嬉しいし要はUSJさんありがとう
@goomi_co1006
仕事でめちゃくちゃ嫌なこと続いてブルーだったんだけどクドウチャウでフフッとなった…ありがとう服部
@18dr420
クドウチャウのおかげで世界が平和だ…
クドウチャウだけ無理矢理感ハンパないんですけど欲しい(笑)

「ベイカー街の亡霊」が地上波放送ってファンにとっては一大事ですよ!嬉しすぎて速攻予約しました(笑)コナンの映画シリーズって再放送が多いイメージですが、本作はその回数が圧倒的に少ないんですね。
子供の頃に見たときも衝撃を受けましたが、大人になってみるといろんなメッセージや皮肉が効いてることに気づけて違った面白さを味わえそう!
あと「クドウチャウ」が案の定服部関連で爆笑しました。すごい話題になってたので売り切れになるかもしれませんね!USJに行かれるコナンファンの方、是非GETしてください!