前回のあらすじ

内容をカンタンに説明すると…
- 卯に使役された申や巳は次のステージへ。巳の腕に囚われた午から寅への共闘提案があった。
- 断罪兄弟の回想、兄弟の日常と戦士に選ばれるまで、そして戦いが始まる前に弟が殺されてしまった前後の話。
- 今回は断罪兄弟の回想その2、前回より兄弟のことを掘り下げた内容となっている。
【十二大戦 第8話】 竜頭蛇尾(後攻)【感想・反応 名場面ランキング】
5位 え、そんな簡単に休めるの?

「ところで被告は兄弟二人となっているが何故一人しか出廷していないのかね」

「えー被告人断罪兄弟の弟は急病につき出廷を見合わせております」

「ほんとうですか?」
「弟は時折持病の発作があるんで勘弁してやってください
その代わり弟の分も俺様が答弁してやるから」

「なるほど。では断罪兄を本裁判の被告であると同時に断罪弟の代理人として認めることにする」

「ちっ」
(あいつさぼりやがって…)

「はい事件は一年前にさかのぼります」
@Carrot_MST
サボりwww
@ours_leo
回想の更に回想やめろwww
@karugbf1111
弟の面倒見いいね辰兄
@5l45y19MsIB5QGX
@ka7_ha7zawa
なんかしかけてると思ったらサボりかよ
形だけの裁判所って感じがしますが…。
4位 あ、新しい…。

「焦げくせぇな」
「ああ、兄貴帰ってたのか」

「何してんだおまえ。」
「ああ、これか?」

「今朝こいつが死んじまってよ。供養してた」


「それのどこが供養なんだよ。こんなことの為にさぼりやがって」

「それ、ブログに乗せんのか?」

「んなわけねーだろ読者が引いちまう」

「これはあの少年への花向けなんだ」

「ところでうまいか?」

「くっそまじぃ」


(ったくわかんねー奴だなぁ。こんな弟のブログが世界中の爬虫類マニアから大人気なんて笑えるぜ)
@Acr_ani37
供養(食うw)
@hikol
ブロガーかよwww
@91thammer
変な美学があるんだなσ(^_^;)?
@supu_3
弟まじかわ
@tianlangxing
このひとたちアルファブロガーなのか(何
供養の仕方新しいですね。そして意外にも人気ブロガーでした(笑)
3位 この状態から?

「しかし…ここらが潮時か」

「ふふふ、もう諦めていたがまさかまた断罪兄弟のコンビネーションをお披露目することになろうとはね」


「全く兄弟の縁ってのは死んでもきれないもんなのかねぇ…こいつは」

『弟を助けるのはいつだってヒーローである兄貴の役目だかんな。へへへへ』

「頼むぜ弟。そいつらを引き付けておいてくれよ」

「おまえの供養を俺様がしてやるから」
@Acr_ani37
その状態でコンビネーションできるのかよww
@yy____97
フラグ……
@5l45y19MsIB5QGX
@jumbo_tw
今回回想だけで終わった
@supu_3
なんなのあの兄弟、笑い方可愛いくね?沼におちそうでおっかねぇは断罪兄弟…
@goods_nkv
今日の感想:断罪兄弟が言葉にならないほどかわいすぎて死ぬ
全てがフラグにしか見えないです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2位 見事な追い込み

「早く逃げねーと丸焼きになっちまうぞ」




「おい、ついてくるな」
「ちくしょうが、あんなやべーやつ連れてきやがって」

「お前が言うな」

「て、停電した」

「はーい。」


「早くはいれ」


「閉めるぞ」


「うわーーー」


「はーい、終着点ですか?」
@akog0805
なんだこのシチュエーションwwwww
@enjoy_JK
おまいう
@hironika
おまいう案件
@5l45y19MsIB5QGX
@70_Road
仲良しかよ
@ne_ji_co
停電したのエレベーター止まってからでよかったね…
@STRANG_______ER
はなっからグル
こんなことなら敵同士最初から仲良くできていれば…って思ってしまいます。
1位 あれ、一人…。

「これより戦士断罪兄弟の弾劾裁判を開廷する」
「一同静粛に」

「検察官、控書の提起を」

「彼ら断罪兄弟はこれまで戦士の規範を逸脱した悪逆非道、暴虐ぶじんの行動をくりかえしてきた」

「ここに今回の一件、彼ら断罪兄弟を当法廷にて弾劾することを求めるものであります」


「ふわーーーーあ」
@ObOsOk
はよ兎討伐して
@akog0805
怒られとるやん
@supu_3
あ?なに?可愛い?よし、可愛い
@5l45y19MsIB5QGX
@goods_nkv
は?あくびするとか可愛すぎかよ
いきなり裁判の場面から始まりましたが、兄さん聞く気ないでしょ…。

これまた退場者が出なかったですよ?今回断罪兄弟の過去の話が再び出たことでこの兄弟の抜群のコンビネーションの良さとなんとなくやはり仲が良いんだろうなぁというのがわかってしまいました。
お兄ちゃん、弟のさぼりを軽い蹴りだけで許してしまうあたり甘すぎませんかね?
泣いても笑っても優勝者は一人。誰が最後まで残るのでしょうか。