前回のあらすじ
内容をカンタンに説明すると…
- 船の国が沈没するのを予見したシズは住民を助けるべく、キノと共に国の支配者に刃を向ける。だが住人達はシズの忠告を聞かず、船の旅を続けるのだった。
- 捨て子だった少女ティーに刺されるも、一命をとりとめたシズは彼女を連れて旅を再開する。
- 立ち寄った国の資料館で亡き王のモトラドと対面したキノとエルメスは…?みんなが嘘をついている国では、切なくも優しい、感動の結末が待っていた。
【キノの旅 第5話】嘘つきたちの国【感想・反応 名場面ランキング】
5位 モトラド爺さんの願い
「…」
「…」
「ひょっとしてモトラド語は僕には聞こえない?」
「…いいねぇ」
「!」
@half_tempa
シャベッタアァァァァァァ
@nakajimasubaru
モトラドは喋るもの
@yukishigure1224
渋い声のモトラドさん。
「いいでしょ」
「いいねぇ、君は毎日、走れるのか?」
「いいでしょ。キノは大抵、毎日走るね」
@beru1995
「ここは、地獄だよ」
「だろうね」
「モトラドは走るために生まれた。走るために存在する。飾られるためじゃない」
「地獄だね」
@Summoner203
走れない乗り物は苦しんでいる
@toki_holy
モトラド権の侵害。
「ねぇ人間さん、ここから連れ出してくれ、そして乗って、走って」
「それはできないよ」
「ならせめて、君の手でボロボロになるまで叩き壊してくれ…」
「それもできない。僕はこの国の人に憎まれ、次に僕がボロボロになるまで叩かれるから」
「そうなるとこっちも困るね。キノは明日の夕方までには出国する予定なんだ」
@RaiLieRye
ほんと2人ともドライだよなw
「そうか…そうか…そうか…そうか…」
@kido_sorime
可哀想なモトラド
キノと旅するエルメスが羨ましいのは視聴者も同じですよ!←
4位 きっとそうに決まってる!!(妄想)
「こちらへどうぞ。まずはこれが、彼が使っていた園芸用のスコップです!」
「彼はこれをカバンの旅にぶら下げていつも使っていました!なぜだと思いますか?」
「えっと…」
「それはですね!彼がとても花を愛する人だったからです!彼はこのスコップで、旅の途中で草花の種を植えたのでしょう!きっとそうに違いありません!」
「あれ…トイレ用だよね?大をする時に穴を掘るための…」
「言わなくていいよ」
@hikonenonyanko5
言わぬが花
@potearu_z
現実は非情である
@kimi_kage_
花に肥料あげてると考えれば…
@sio721
キノも穴掘るのかな、、、、
@ki_ani
キノくんはトイレなんか行かない
「彫刻入りの素晴らしいナイフでしょうっ?彼はこのナイフを使って…」
「キノ、あのナイフ、以前どこかの国でお土産として安く売っていたザ・幸運ナイフだね」
「ああ」
@cycloneaccelxtr
「ほんとに使ってた人いたんだ。実は効果があるのかも…」
「んっ!?なにか?」
「いえいえ。大変面白いお話です」
「そうでしょう!」
「どれも彼の偉大さ、慈悲ぶかさ、溢れる知恵を示す素晴らしいものばかりです!」
@on0notkamra
信じている人に対してわざわざ波風を立てるような事は言わない
@ALEX_utopia
ぐいぐいくるなこの人w
@Summoner203
既に嘘つきがいる件について
過去は美化されがちと言いますがここまで酷いのは初めて見ました(笑)
3位 なにその運動神経
「ねぇ旅人さん、これからもいろんなところに行くんだよね?もし彼女にであったら…」
「ええ。あなたのことを伝えますよ」
「頼んだよ」
「あら、また誰か城門にいらしたのかしら。エンジンの音が聞こえた気がします」
「!」
「彼女かも知れない!!行ってくる!!」
@ao2inosuke
そういう風に出て行くのかwwww
@mobimobi1109
フットワーク軽いな笑
@SunnyWalker2010
動きは機敏だ
@tadanogame
お茶飲んでる場合じゃねえ!
「上着着てください」
「大丈夫!」
「エンジンの音なんて全然聞こえなかったけど」
「ええ。あの人といるとキノさんたちとゆっくりお話ができませんから。これでいいんです」
@SunnyWalker2010
ひでえw
@sn104x2
離席させたwww
@yaeka7209
なんて雑な人払いwww
家政婦さんも優しそうに見えて容赦なかった。
2位 家政婦さんの優しい嘘
「これでいいんです。私の兄弟も隣の国へ無事に逃げて、のんびりと幸せに暮らしています。そして私は愛するあの人のそばで生きていくことができます」
「あなたは元この国の王女様…ですか?」
コクリ
「なるほど、確かにいいや。続きをどうぞ」
「私はこの国の王女として生まれました。スパイからの報告で革命が迫ったと知り、私はあの人に接触しました。信頼できる情報を父に届け革命の前に財産を持って逃げるためでした」
「ふむふむ」
@weariness
お前王女かよォ!
@icchan_s
王女生きてたのか。
@Edogein15
真相を話すために「彼」を遠ざけた王女さん
@SunnyWalker2010
愛してるのにこの仕打なのw
「でも私は、私を一人の田舎娘として愛してくれたあの人を、いつしか愛するようになりました」
「しかしそれは終わりました。あの人が私に決定的な情報をもたらして…」
「理由を言わずに別れたことですね。すぐに革命が起こると知った」
「ええ。身代わりが役目を果たしてくれて全てが計画通りにいきました。あの人のことは無理やり忘れようとしました」
@kokonosoken
身代わり、さらっと黒いな
「でもあなたは戻ってきた」
「隣国で私はスパイからいくつかのことを知りました。あの人は私を殺してしまい病んでしまったこと。そしてあの人の世話をする人が必要とされていること。私は長いあいだ悩んでこの答えを出しました」
「なるほどねー」
「でもとても苦労しましたよ。両親を説得したり、旅人になってみたり…。国に入ってから、家政婦として雇われるように仕向けてもらったりね」
「再開した時にあの人はなんと?」
「こう言ってくれました。”ああ、彼女が帰ってくるまでよろしく”って」
「とても嬉しかったです」
「そう?」
「ええ。私はまだあの人を愛していて、あの人は私を待っていてくれている。そしてそばに…居られるんですから」
「私はあの人と知り合った時から嘘をついてきました。私はこれからも嘘をつきながら愛する人のそばで生きていくのでしょう」
「私は、幸せです」
@sp5c7ef9
歪んでるけど綺麗な愛だな
「お話ありがとうございます」
「うん、どーもね」
「はぁ…違ったよ…」
「門番が発電機を動かしただけだって言ってた。誰か来たんじゃなかった…」
「そうでしたか…」
「いつだろう?いつになったら彼女は帰ってくるのだろう?」
「いつかは分かりませんが、きっと帰ってらっしゃいますよ」
「僕は怖いんだ、ひょっとして僕は、彼女から忘れられていないかい?」
「いいえ。あなたは忘れられてなんかいませんよ。決して」
@0328itsuko
幸せにも色んな形があるんですね。本人たちが幸せならそれでいいのかもしれません…。
1位 最後に衝撃の嘘が!!
「キノ、ちょい待ち。後ろ」
「え?」
「離してくれ!!」
「旅人さん!ちょっと待って!!」
@haku2
三┏( ^o^)┛
@akog0805
出て来ちゃったwwwww
「言いたいことがあるんだ…」
「恋人さんへのメッセージですか?」
「いや」
「キノさんとエルメルさんには最後にもうひとつだけ知っておいてもらいたい」
@kurotanmatu
「これでいいんだ。私は幸せだ。私はもう何も壊した国。王家のスパイだった友人の行き方も、何も知らない優しい人たちの思いも、革命と成功の新しい国のシステムも。そして」
「私を利用しただけではなかった愛する人との生活も。今は何も壊すことはない。これでいいんだ」
@taku_ver3
男の人も嘘つきだあ!!
@rumikokurama
ええええええええええええお前もか!!!!!
@rananimejikkyo
病んでなんていなかった
@sn104x2
なんだと…!?
@Tei_G
えええ、そんなオチがw
「あなたは…」
「嘘つきだね。ここの国の人はみんな、嘘つきだ」
@NebukiN086
みんながみんな他人を守るために嘘ついてるのか…
@ki_ani
完全に騙されたわ
@potearu_z
これだから石田は信用してはいけないんだ!!!
※補足)男性CV.石田彰さんでした。
「さよならだね。私は戻る」
「さようなら。お二人共お元気で」
「じゃあね英雄さん。家政婦さんによろしく」
「行こうか」
「そうだね」
@Summoner203
すげえ、これは面白い、良い話だ
@taku_ver3
何重の嘘なんだ……
嘘を告白した瞬間の演技に鳥肌が立ちました!
そう遠くない将来、きっと少年がモトラド爺さんを外の世界に連れ出してくれることでしょう!
そうだといい。そうだと信じたいです。
後半は「嘘つきたちの国」のサブタイからは想像もできないほど優しいストーリーでしたね。
真相を知った今となっては「結局イチャイチャしてるだけじゃないか!」とツッコミたい気持ちが無くも無いですが(笑)
嘘をつくことは必ずしも悪いことではないのかもしれない、と考えさせられました。
今週は神回!と言い続けて早5週目…(笑)
初の2本立てに驚きましたが、どちらも内容が濃くて素晴らしかった!次週も楽しみです!