あらすじ
内容をカンタンに説明すると…
- ライトノベル原作の社会派ファンタジーがアニメ化決定!
- 旅人のキノとエルメスが各国を旅する様子を描く
- 今回キノとエルメスが訪れるのは、人殺しが容認されている国。果たしてその実態とは?
【キノの旅 第1話】人を殺すことができる国【感想・反応 名場面ランキング】
5位 容赦ないメシテロが視聴者を襲う


「この国のお勧めです、ごゆっくり」
@Tei_G
でけぇw
@navyfox
山だ・・
@pico_magic
とんでもないクレープの山だ
@KINKExBONE
旨そう

「キノ?」
「…何事も挑戦だ」
@weariness
ケーキでかい……でかくない?

「どうだった?」

「おいしかった…」
@_hio_10
ぺろり
@kimi_kage_
食い切ったw
@AinEzMC
瞬間で消えてて草
上に乗っかってたのはホイップ?メレンゲ!?食べてみたいです!
4位 おじいちゃんの強者オーラ


「キノさんはいつまでこの国に居られるのかな?」

「今日、このあと出発します」
「そうですか。キノさんはあちこちの国を旅しているそうだけど、どこまで行かれるのかな?」
「分かりません」
@konnkonndoru
@TBPriest
あーお茶が美味しそうだな

「じゃあモトラドさんならご存知かな?」
「まっさかー」
@lizardtyan
エルメスが話すことに疑問を持たないのか
@princesseCursed
この爺さん撃ちそう

「うぅん…。それではこの国に移住されるというのはどうかな?ここはあなたみたいな人には向いていると思うんだけど」
「どういう人?」

「人を殺すことができる人さ」
@arinyanko
おっ空気が
@key_you1121
だんだん怖くなってきた #キノの旅
@AinEzMC
見抜いた爺さん何者だ



「――そうか、少し残念だな」
@kotori_cyunpiyo
沈黙が怖かった

「今日はいろいろ聞けて楽しかったよ、ありがとう」
「こちらこそ」

「ごちそうさまでした」
良い人そうなんですけど…なにか抱えてそうで油断なりませんね…
3位 住人も怖すぎるんですけど!

「コイツはおまけだ。旅人さんにはサービスしねーとな」
「ありがとうございます」

「ほかに何かいるものは?」
「大丈夫です」
@tomoyuki0629
サービスしてくれる優しいおじさん



「あれは強盗への対策ですか?」
「はは、強盗なんて入ったことないさ。これは――」

「人を殺すためさ」
@5l45y19MsIB5QGX
お、おう
@key_you1121
ヤバい顔だ #キノの旅
@death94307774
さらっとやべえこと言う親父
@nokiro_jikkyo
狂気を感じる

「へー。いつ?」
「いつのことやらね。分かっているけれど分からないから、いつも置いてあるのさ」
@RaiLieRye
いいねえこのゾクゾク具合
突然サイコオーラを放つ住人がホラーすぎるんですけど…
2位 オチにほっこりした

「馬だね」
「誰かいるみたいだ。停るよ、エルメス」


「よう」
「こんにちは」
「どうもね」
@nasutyan_lov3
なんやこのデジャヴ感

「あんた、この先にある国の人か?」
「いいえ、旅をしています。あの国は先程出国してきたばかりです」
「そうか。一つ聞きたいんだが…」
「なんでしょう?」

「俺はあの国が安全で過ごしやすい国だって聞いてわざわざやってきた。それは本当か?」

「ええ、間違いないです。どれほどかは、あなたの感覚にもよりますけど」
「俺の国か。ひどいところだった」

「自分の命を守るために何人も殺す羽目になった。彼らだって普通の生活がしたかっただろうにさ。俺はもう誰も殺したくない。安全な国に住みたいんだ」

「そうですか、それならあの国はきっと気に入ると思いますよ」
「そうか…ありがとう」
@VeryHurst
入れ墨オールバックと対照的な人だ
@grayghost001
さっきのやつと正反対の国に住んでいたのか。

「では、僕たちはこれで」
「もうひとつだけ聞きたいんだが」

「――いや、いい。余りにも変な話だ。自分の目で確かめてみる」

「それでは」


「果たして本当なのか…?あの国ではクレープを山にして出すって…」
@lizardtyan
オチww
@grayghost001
それは本当です。
@ghost24061
※事実です
@rumikokurama
クレープ好きのおっさんだっだwwwwwwwwww
おっさんが癒し枠のアニメ、キノの旅。
1位 人を殺すことができる国の正体

「てめぇ見つけたぞ!」
「ん?」

「なんでしょうか」
「その荷物、全部おいてけよ」
「何のためにですか?」

「旅の荷物はさぞかし重いだろ?だから減らすのを手伝ってやるよ。使えるものは使ってやる。いらないものは売ってやる!俺の生活費の足しにな」
「遠慮します」

「断ったら今ここで、殺すぞ!」



「入国されたんですね」

「今の俺は、この国の住人だ」
「でもらしくないですね」
「ハァ!?んなこたどうでもいい!返事は?」
「お断りします」

「交渉決裂だな」
「エルメス、悪いけれどしばらく頼む」
「わかった。後でちゃんと穴塞いでね?」


「なんだ腰抜け!抜きもしねーのかよ!腰のパラセイダーはお飾りか!?」

「すぐにぶっ殺してやるからよぉ!悪く思うんじゃねーぞ!」


「…う…???」

「いってええええええええええええ!!!」

「畜生!くそ!誰だ!??」


「!?」


「……あ……?」

「な、てめぇら、何なんだよ!?えぇ!??」
@nama_uni
ぞろぞろ出てきたw
@SUGIYAMAYOSHIA
これは修羅の国

「あらあら危ないわね。そんな撃ち方して外れたら暴発してしまうんじゃないかしら?」

「待てよ…それは俺の」
「きっとそうだわ」

「あああああああ!!!」

「なんだよ畜生…」


「何なんだよ!何なんだよお前ら!」
@seiji_otaku
ヤベェよヤベェよ!

「ダメなんだ。いけないことなんだよ…だから止めたんだ」
「だから何がだよ!?」

「質問に答えよう。ここでは、この国ではね、人を殺すという行為は許されていないんだよ」

「嘘つけ!ここは殺人が禁止されてない国だからってわざわざ来たんだぞ!」

「その通りだ。だから私たちはこうしてここにいるんだ」
「そうそう」
「そうだとも」
「そうよそうよ」
@Hira_human
そうよそうよ(便乗)

「何訳のわかんねーこと言ってやがる!!」
「この国ではね、人を殺した者、人を殺そうとした者、人を殺そうとする者はみんなに殺されることになっている」

「何なんだよ!?意味わかんねーよ!!」
「つまり禁止されていないということは許されているということではないんだよ」

@mona2_Cheanom
こえええええ!
@loveblueplanet
うわあ!怖いよ!!!うわあ!!!うわあ!!!!

「ふざけるな…てめぇ何様のつもりだ!!」
「私かい?様という程の人間ではないよ。ただの一市民、レーゲルという名の老人さ」
@NebukiN086
さっき言ってた伝説のおっさん?

「すまないね、君は危険だから」
「あ、アンタが……」



@NozomiKanata
ガチのプロの方
全住民が武装可能、しかもプロ級の腕前ってヤバすぎます…

ほっこりするシーンと住人のサイコホラーの落差が凄かったですね。ドキドキしながら見てましたが、集団制裁は「oh…」ってガクブルするしかなかったです…((((;゚Д゚))))序盤の男性と最後に登場した男性を対比することで、価値観の違いを演出する構成もお見事でした。ただのファンタジーアニメと侮るなかれ、なかなか奥が深くて考えさせられます。
安全とは?いい国とは何なのか?そんな疑問を、視聴者に問いかけていたのではないでしょうか。
ところでキノのバイク(エルメス)が当然のように喋ってて周囲もそれを当然のように受け流してましたが……
アレは一体何!?(今更)