2017年9月29日、藤崎竜先生作、漫画『封神演義』のTVアニメが2018年1月より放送開始との公式情報が流れました!
キャストも公開され、イメージが分かりファンも大歓喜!
公式ページには太公望と聞仲が陰陽のように描かれていますよ!!
公式ティザーサイトがOPEN!2018年1月より放送開始!!また追加キャストとして??:古川慎/楊?:中村悠一/黄天化:KENNが決定。今後キャラクターページなども公開して参ります。お楽しみに! https://t.co/UrTtcD4uGL #hoshinengi_tv
— TVアニメ「封神演義(仮)」 (@hoshinengi_tv) 2017年9月29日
【雑誌掲載情報】10月10日発売!アニメディア11月号には「太公望&??」、PASH!11月号には「太公望&楊?」の描きおろし版権を掲載頂いております。是非お見逃しなく! #hoshinengi_tv
— TVアニメ「封神演義(仮)」 (@hoshinengi_tv) 2017年9月29日
嬉しすぎて今から楽しみなファンの声
@ricecooker1229
やったー! 来年が待ちきれません。
@skxxx3
うあぁぁぁぁ~( ゚Д゚;)今ストライクなキャスト人ばかりで興奮しました‼️絶対見ます!見させて頂きます👀天然君ナタクがcv古川慎💕ナルシスト楊戩cv中村悠一💕戦闘力抜群cvKENN💕ボキャブラリー足りないけど来年まで生き続けます🔥
@ranko_ko
天化めっちゃ合ってる~❗
ありがとござます✨(^人^)
@mi_Sloth
公式わかってる!!!!
思わず叫んだで楊戩中村!
@Freeze_Eyes
切実に、普賢真人は緒方恵美さん・申公豹は石田彰さんで続投お願いします!!!!!
私も申公豹は石田さんに声優続投お願いしたいです(笑
早速、封神演義・黄天化と声優・中村悠一さんがトレンド入りしている…!

@zero95816908
封神演義がトレンド入ってるのなんでだ?と思ったらアニメ1月にやるのか。最初しか読んだ覚えないなー
@setuna_0815
中村悠一がトレンドに入ってるから何かと思ったら封神演義だった
@kojuDQ11
封神演義(仮)に中村さんが出るんだ
急にゆーきゃんがトレンドに入っててびっくりした笑
@sa0ku0v0
封神演義のキャスト発表で中村さんがトレンドに入ってるのが笑える
@tmtm24787088
ゆーきゃんと封神演義トレンド入りおめでとーーーーーーー!!!!!
でもやっぱりちょっと不安かも?
@cuteboyso
トレンドはやっぱり封神演義が原因か!!ゆーきゃんの楊戩がいまだにイメージわかぬ、千葉さんの楊戩が合いすぎてたからな、てかほんとに新しい封神演義不安になってきた…
好きな作品、好きな声優さん喜ばしい事だけど、本家…本家がほんとに好きだったんです…
@yokkite
あれ、封神演義(仮)って。今まで気付かなかったけど、(仮)って何。。。情報小出しにしてるだけだろうけど、漠然と不安にさせられるものがある。
@bukkabuka
来年の封神演義、だっきちゃんが出てくるかどうか不安になってきたよ
@macchann0217
新封神演義どうせ1クールだろうし旧アニメみたいになるんじゃねーかって不安もある、でも楽しみ
@supirusan
封神演義新キャスト不安でしかなーーーーーーーい!!!!!!!!!
一度アニメ化しているのでそのイメージが崩れたりするのが怖い方もいらっしゃるようですね…
過去作アニメ「封神演義」を振り返る!!

@suzumori_suika
俺は過去封神演義のドラマCDでこおろぎさとみの奴隷になりかけたのだ。
@nagiheki
封神演義は1度過去にアニメ化されたけど、あんまり奮わず中途半端に終わったし、消化不良のままうん十年たってそれでも2度目のアニメ化で原作も完結してるので最後まで映像化してくれると思う。超超純粋に嬉しいし、期待してる。
@danjokapugasuki
過去の封神演義アニメ、オープニングの曲好き
@mikesiba
セーラームーンがリメイクされ
最遊記の続編が放送され
CCさくらの放送も始まり
今度封神演義も放送するからもし今過去からタイムスリップしてきた人がいたら何の違和感も持たないと思う
@pict_m73
み「封神演義楽しみだな」
友人「仙界大戦がメインって登場人物7割しぬよね」
み「私の推しはしなない…弟子に殺されてもミイラになってもしなない…コミックの表紙にもなれなかったし戦闘シーンもないし過去編にも一切出なかったけど」
友人「君の推しは誰だね」
み「太乙真人」
友人「…」
@KyosuKobo
2018年05月に封神演義 オンリー・・・過去のレジェンドたちが復活する流れかな・・・?
そう…2018年5月に封神演義オンリーがある!!!
【2018年05月4日(東京)|超 仙人万来 2018(封神演義 オンリー)】イラスト:湯キリコ(ぴよこっこ)様|告知サイト: https://t.co/B0OM1lcVyp #赤ブー告知絵 pic.twitter.com/RuBWPpEOWb
— 赤ブーブー通信社イラストギャラリー (@akaboo_gallery) 2017年9月22日
当時のオタク雑誌である『ファンロード』で有名だった湯キリコ先生が描き下ろしのイラスト…運営わかってる(笑
@negimisomusubi
湯キリコさんの封神とか、アラサーがまとめて封神されるわ
@abura_tori
湯キリコさんの封神の大ファンだったので感動がとまりませんありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!
@yuri_on_tubame
湯キリコさんの封神演義ってめっちゃ世代!!
懐かしいー
@doro_yuki
まさか今になって再び湯キリコさんの封神演義が見られるとは…懐かしすぎるし嬉しすぎます(*´Д`*)
@ayuri1130
うわぁ。。。懐かしすぎて行きたい!!
2018年が楽しみすぎてどうしよう…!!

2018年すごく楽しみですね!オンリーもあるとは…これは当時学生だったファンはすごく行きたいと予想。昔、藤崎竜先生の封神演義はアニメ化されましたがオリジナル路線を走って当時がっかりする方もいたようです。
その時はまだ原作は終わっていなかったのかな?
今回は原作漫画も完結しているのでそのままそっくりアニメにしてもらえることを期待します!